1. TOP
  2. ビューティ
  3. 90%以上のママが太鼓判! 100%ピュアな<ヘアレシピ『和の実』お米のヘアオイル>
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BEAUTY
    90%以上のママが太鼓判! 100%ピュアな<ヘアレシピ『和の実』お米のヘアオイル>

    90%以上のママが太鼓判! 100%ピュアな<ヘアレシピ『和の実』お米のヘアオイル>

    お米のチカラに着目し、1000粒に1滴しかとれない貴重なライスオイルからつくられた「ヘアレシピ 『和の実』お米のヘアオイル」。HugMug読者ママたち120人に使ってもらったところ、なんと90%以上の人が「髪悩みが軽減された!」という驚きの結果に。これは、スゴイ! そこで、製品の魅力を、「時間はないけどキレイでいたい!」という乳幼児ママ3名に語っていただきました。

    たった数滴で「すっぴんツヤ髪」!
    食べられるほど100%ピュアなライスオイル

    日本人の食卓に欠かせないお米が持つパワーに着目し、余計なものは一切加えず、門外不出の製法で1滴1滴丁寧に抽出したのが、「ヘアレシピ 『和の実』お米のヘアオイル」。とろ〜り濃厚なのにさらっとしたつけ心地のオイルが、日本人特有の硬いキューティクルの奥まで浸透して、髪の内側までしっかりとケア。使い続けるほどに髪本来の美しさを引き出し、芯からうるおって自然に輝く「すっぴんツヤ髪」へと導いてくれます。また、食べられるほど(※)にナチュラルで100%ピュアだから、産後のママの不安定な髪や子どものデリケートな肌にも安心。髪、顔、ボディなどマルチに使えて、一度使うと手放せない、ママの“おまもりコスメ”になること間違いなしです。
    (※)食用ではありません


    120人のママが試して良かった!
    「ヘアレシピ 『和の実』お米のヘアオイル」

    ◆髪悩みが軽減されましたか?
    「乾燥」「ダメージ」「うねり」「ツヤがない」など、ママの髪のお悩みは多種多様。けれど、実に9割以上の方が「軽減された」と回答。コンプレックスから解放されて、朝の準備の時短にも。

    ◆魅力に感じたところは?
    1位 食べられるほど純度の高い100%ピュアオイル……88%
    2位 さらっとしたべたつきの少ないテクスチャー……80%
    3位 紫外線ブロック効果がある……76%
    4位 スーパーフード「ライスオイル」が原料……70%
    5位 髪だけでなく、手やボディにも使える……68%

    思う存分子どもとくっついたりハグしたりできる安心感に加えて、スキンケア効果や紫外線ブロック効果などさまざまな目的・用途で使えるマルチぶりも、忙しいママには好評だった模様。

    ◆子どもがいる友達や知人に勧めたい?「産後の髪質の変化」や「美容にかける時間の減少」など、ママ同士だからこそ分かち合えるお悩みのあれこれ。9割以上の方が、「今悩んでいるママにオススメしたい!」と回答しました。


    <HugMugママトーク>
    「ヘアレシピ 『和の実』お米のヘアオイル」
    を髪悩みのあるママ3人が体感!

    愛用しているHugMugママモデル

    土手本朋子さん
    8歳・5歳・2歳の男の子ママ

    「ずっと悩んでいるのが、髪の広がり。髪の毛自体は細いのに量が多くて、さらに乾燥もしているので、パサパサとしたボリューム感に悩まされています」
    木村さやこさん
    7歳の男の子、4歳・0歳の女の子ママ

    「元々はストレートだったのに、出産するたびになぜかうねりが出るように。量も増えた気がします。特に産後すぐはパサつきがひどくて、かなり悩みました」
    大西明音さん
    5歳の男の子・1歳の女の子ママ

    「うねりのある髪質がコンプレックスです。髪色をハイトーンにしているので、どうしてもダメージが気になりますね。プツッと切れちゃうこともしばしば……」

    木村さん(以下木村):私、昨年出産したばかりということもあって、ますます自分の美容のことが後まわしになっちゃった。みんなは自分のケア、ちゃんとできてる?

    土手本さん(以下土手本):ママならではのお悩みだよね。私は、特にヘアと向き合う時間が少なくなったかな。なにもしてないとお疲れ顔に見えちゃうから、朝と夜に「ヘアレシピ 『和の実』お米のヘアオイル」をつけてる。髪がまとまるだけでもぜんぜん違うよ〜。

    大西さん(以下大西):髪のうねりをどうにかしたくて、朝はヘアアイロンが必須だったんだけど、朝のスタイリングにお米のヘアオイルを使い始めてからは、これだけでまとまるようになったよ。最近は、ヘアケアとして夜も使うようにしていて、ドライヤーで乾かす前に使うと、次の日の髪の調子がいいことに気づいたの!
    土手本:私も、ヘアドライの前に使ってるよ。つけてから眠ると、オイルが浸透して髪の1本1本がしっかりした感じになるのがよくわかる。湿気が多いなって日も、自然な束感が出て髪の広がりを気にすることがなくなったの。

    大西:オイル独特のベタつき感がないのもいいよね。なんと、ナチュラルオイルだけでつくられていて、シリコンやパラベンなどの余計なものは一切入っていないんだって!

    木村:うちは子どもがまだ小さいから、抱っこの時に私の髪を触っていることも。でも、このお米のヘアオイルは、食べられるほど純度が高くてピュアだから、過剰に心配することがなくなったよ。
    大西:日本人の毎日に欠かせないお米からできているから、安心だよね。私は娘のヘアアレンジにも使ってる。子どもの髪ってまとまりづらくてひと苦労だったんだけど、今は私がつけた後、手のひらに残ったオイルをそのまま子どものヘアにもなじませてから編み込んでるよ。

    土手本:今までは、オイルトリートメントを使った後はかならず石鹸で手を洗ってたんだけど、そのままボディや手に馴染ませられるから、スキンケア感覚で使えるのも嬉しいな。

    木村:わかる! 私はひどい乾燥肌に悩んでいたんだけど、このお米のヘアオイルを使ってマッサージするのが新しい習慣になったの。保湿も兼ねて全身に使ってる。軽いテクスチャーで肌がサラッとするから気に入ってるよ。

    大西:ノビもいいし、ちょっとの量でも全身ケアできるよね! 私ぐらいのレングスだと、4滴ぐらいで髪全体にしっかりいきわたるから、コスパがすごくいい。

    木村:1滴ずつ出せて量を調整しやすいから、ショートヘアでもつけすぎる心配がない。うちは家族みんなで使ってるのに、ぜんぜん減らないもん。紫外線ブロック効果もあるから、レジャーの時は全員の髪につけてる。パパもすごく気に入っていて、アウトバスにも朝のスタイリングにも使ってるみたい。パーマヘアにちょうどいい質感が出るんだって。

    土手本:確かに、年齢性別問わずみんなにおすすめしたいよね! 最近、「パサつきが気になる」って話す職場の同僚に、お米のヘアオイルの魅力を教えてあげたばかり。自分が使って本当にいいなって思えるものは、自信をもって薦められるよね。

    木村:そうだね。私も産後間もないママ友に教えてあげよう。ヘアケアやスタイリングの時短にもなるし、使った手でそのまま赤ちゃんを抱っこできるし。そしてなにより、そのひと手間でキレイになれる!


    <みんなのモニターレポート>
    「ヘアレシピ 『和の実』お米のヘアオイル」
    がある素敵な日常

    「ヘアレシピ 『和の実』お米のヘアオイル」を試したママたちがその使用感や使っている様子をインスタグラムで紹介してくれました! 素敵な投稿の一部をここでご紹介。


    @sasakidesuzoさん
    「お風呂上がりと、朝のヘアセットにヘアオイルはもう必需品。お米のヘアオイルの第一印象は、サラサラでベタベタしない! けどしっとりする! 手に残ったオイルをいつも洗い流すかタオルで拭いてたけど、これは嫌なベタつき感なしで、そのままで過ごせて忙しい朝でも助かる♪」


    @tachiazuazuさん
    「産後4ヵ月で、いわゆる産後の抜け毛+毛先パサパサだったので、毛先が潤うだけでぐっと気分が明るくなりました♡ 食用ではないのですが、100%食べられるオイルなので、子どもたちにも使えるし、オイルを使った髪を触られても大丈夫!」


    @m__m__y0121さん
    「1000粒に1滴しか採れない貴重なライスオイルを使用していて、100%ピュアオイルってとっても贅沢! いざとなれば食べられちゃうくらい純度が高いみたい。ヘアオイルって どうしてもベタッてなったりするの多いけどこれはサラッとしたつけ心地が嬉しい!」


    @noakrhさん
    「食べられるほどの100%ピュアライスオイルは、ついでの全身ケアにも使えて嬉しい! 子どもと併用するのも安心なので、真似したがりなカイくんにも使わせてあげたら、テンション爆上がり! めちゃくちゃ喜んで塗りたくってました(笑)」


    @tomoko9858さん
    「娘は髪を伸ばしたがるお年頃。私に似て髪の毛の量がハンパなくて、洗うのも乾かすのも手がだるくなるほど(笑)、時間がかかる。まとめるのもひと苦労でしたが、お米のヘアオイルを使い始めて、しっとりさらさらでまとめやすい髪になりました!」


    sponsored by プロクター アンド ギャンブル ジャパン
    media by C.REP Co.Ltd


    ヘアレシピ 和の実
    さらとろライスオイル

    髪のスーパーフード「お米のヘアオイル」を使った、100%ピュアな成分の洗い流さないトリートメント。ベタつきすぎず髪の内側にしっかり浸透し、自然な輝きを放つ「すっぴんツヤ髪」へとアプローチ。手やボディといったマルチな使い勝手や、紫外線から髪や地肌を守るUVブロック効果など、忙しいママの時短美容を叶えてくれます。
    53mL ¥2,000
    https://hairrecipe.jp/wanomi-products/riceoil
    ご購入はこちらからAmazon楽天

    ヘアレシピ 和の実
    シャンプー&トリートメント

    ライスオイルを配合したシャンプー&トリートメント。シャンプーはノンシリコン、さらに両製品ともサルフェート、パラベン、鉱物油、着色料を使用せず、 髪に必要なものだけでつくられている。優しく包み込むふんわりもちもちの泡がしっかり髪を洗い上げ、ライスオイルが内側にしっかり浸透・補修。髪タイプと和をイメージした3種の香りをラインナップ。
    各350mL 1,650円
    https://hairrecipe.jp/wanomi-products/tsurun/
    ご購入はこちらからAmazon楽天

    photography/Nobuki Kawaharazaki text/Hiroko Shirasaki
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに
    2025.04.04

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!