1. TOP
  2. BLOG
  3. 【父の日】子どもと一緒に手作りキーホルダーをプレゼントしよう!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    【父の日】子どもと一緒に手作りキーホルダーをプレゼントしよう!

    【父の日】子どもと一緒に手作りキーホルダーをプレゼントしよう!

    植物療法士 さん
    植物療法士
    生山アキ

    こんにちは!生山アキです(^^)

    もうすぐ父の日ですね!今回は子どもと一緒に
    プラ板でキーホルダーを作ってプレゼントにしようかなと思います!

    100均で揃う!材料は、たったこれだけ☆

    【DAISO】で販売している、このシャンパンゴールドのプラ板少し豪華に見えておススメです☆

    【材料】

    ・プラ板
    ・油性マジック
    ・ハサミ
    ・穴あけパンチ
    ・キーホルダーパーツ

    キーホルダーのパーツなのですが、
    私はネットで購入したものですが、
    100均にも色々なキーホルダーパーツが販売しているので覗いてみてください(^^)

    マジックも、油性でしたら何色でもOKです!

    さっそく作ってみよう!

    ①プラ板に絵を描く。

    「何描こうか?」と聞いてみたら
    「父の日だから、父の顔!」と即決でした!

    油性のマジックで、父の顔を思うままに描いたら

    ②穴あけパンチでキーホルダー用の穴を開ける。

    こんな感じで真ん中にパチンと!

    一つ穴用の穴あけパンチはキーホルダー作りにとっても便利です(^^)

    ③周りをカットする。

    穴を開けたら、ハサミで周りをカットしていきます!

    少し硬く、切った部分も鋭くて危ないので
    カットは大人の方が担当した方がいいかもしれません(^^)

    動物も描きたい!ということで、レインボー好きな次男の描いたキリンも(笑)

    角も丸くカットするのがポイントです!

    ④オーブントースターで焼く。

    焼いていきます!

    我が家はオーブントースターがないので
    オーブンレンジのオーブン機能で焼いてみます!

    加熱方法などは、商品のパッケージの裏側に記載されているのでそちらを参考にしてみてください!

    【焼き上がりは、とても熱いのでよく時間を置いて冷ましてから扱ってください。】

    ⑤キーホルダーの部品をつける。

    焼けて、しばらく冷ましたら先程開けた穴に
    キーホルダーの部品をつけて出来上がりです(^^)

    弟が似顔絵だったので、兄は虎を描いていました(^^)

    透明のプラ板で描くのもかわいいです☆

    ツヤっとさせたい時はレジンを表面に塗っても
    可愛いです(^^)

    もうすぐ父の日☆子どもの絵をこんな風に
    プレゼントするのもオススメです!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    『キッザニア』で後悔しない! 入場前にやるべき準備と当日の効率的な回り方【完全ガイド】

    『キッザニア』で後悔しない! 入場前にやるべき準備と当日の効率的な回り方【完全ガイド】

    会社員 上條裕美子さん
    会社員
    上條裕美子
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    親子リンクの正解バランス。辛口ビビッドカラーでスパイスアップ!
    2025.07.06

    親子リンクの正解バランス。辛口ビビッドカラーでスパイスアップ!

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!