1. TOP
  2. BLOG
  3. 【しまむら】のゲーム系キャラ服コーデ!おしゃれに着こなす3つのポイント
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    【しまむら】のゲーム系キャラ服コーデ!おしゃれに着こなす3つのポイント

    【しまむら】のゲーム系キャラ服コーデ!おしゃれに着こなす3つのポイント

    会社員 さん
    会社員
    上條裕美子

    こんにちは!HugMugブロガーのかみじょうです:)
    急に気温が下がって、さて衣替えをしようと思ったら、ほとんどサイズアウト…(汗)保育園には3セット着替えを常備しておかないと考えると、秋服が足りない…!と焦って先日『しまむら』へ駆け込みました!今回は『しまむら』での購入品を紹介していきたいと思います♪

    三軒茶屋の「しまむら」。しまむらでの購入品紹介ブログ。

    ゲーム男子が絶対喜ぶ!プチプラで嬉しいゲーム柄のアパレル

    『しまむら』って子どもが喜ぶキャラものやゲーム柄のアパレルが豊富で、ゲーム好きの太郎くんはすごい喜んでくれるんです!そしてほんと安くて助かる…!購入品たちはこちら〜!

    カービィ柄のロンT 1,089円(税込)

    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。購入したカービィのロンT。
    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。購入したカービィのロンT。
    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。購入したカービィのロンT。

    コットン素材のザ・使いやすいロンT!胸元のちょこんとカービィがかわいい…!(ちなみに母ちゃんはワドルディが大好き)

    マインクラフト柄のライトスウェット 1,639円(税込)

    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。購入したマインクラフトのスウェット。
    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。購入したマインクラフトのスウェット。
    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。購入したマインクラフトのスウェット。

    色味とか、柄のバランスとか、アメリカっぽくておしゃれですよね?!普通のスウェットより軽くて、ロンTとスウェットの間の子みたいなアイテム。去年もこのライトスウェットのマリオ柄を購入したのですが、すごい使えました!暖房が効いた室内で過ごす保育園児にとって、これぐらいの薄さがちょうど良いんですよね。今年も迷わず購入◎

    スプラトゥーン柄のフーディ 1,969円(税込)

    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。購入したスプラトゥーンのスウェット。
    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。購入したスプラトゥーンのスウェット。
    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。購入したスプラトゥーンのスウェット。

    太郎くんが一番お気に召したのがこちら!スプラトゥーン、やったことないけど憧れがあるのか、好きなんですよね!フードの内側の柄がカラフルでかわいい〜!フードがあると保育園には着れないので迷いましたが、結局本人の熱い希望で購入!

    ゲーム柄アイテムをおしゃれに着こなす3つのポイント

    子どもは大喜びするものの、こういう柄もの(キャラもの)っておしゃれに見せるのが結構難しかったりしますよね。おしゃれに見せたい…!と思ったときに、私が意識している3つのスタイリングポイントをご紹介していきたいと思います♪

    POINT① 小物であそびを入れて思い切りPOPに!

    柄が思い切り入っているアイテムは、合わせるアイテムを地味にしてしまうとすごく普通な印象に…。なので、派手なものには派手に合わせていくのがコツ!

    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。派手な小物をプラスしてPOPにスタイリング。

    スプラトゥーンスェットには、パープルのショートパンツ+ラインソックス+もこもこハット、と沢山あそびをプラス♪

    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。派手な小物をプラスしてPOPにスタイリング。
    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。派手な小物をプラスしてPOPにスタイリング。

    tops: しまむら
    pants: ユニクロ
    socks: ファミリーマート
    hat: ユニクロ
    shoes: ニューバランス

    POINT② ヴィンテージアイテムをプラス!

    古着やヴィンテージを1点投入するだけで、洗練されたアメカジな雰囲気に!

    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。古着やヴィンテージアイテムをプラスして、洗練されたアメカジ風な雰囲気に。

    特に今回購入したマインクラフトスウェットの雰囲気が古着っぽかったので、ヴィンテージの帽子とデニムをあわせてアメリカの少年のようなスタイリングを意識しました♪

    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。古着やヴィンテージアイテムをプラスして、洗練されたアメカジ風な雰囲気に。

    tops: しまむら
    pants: ユニクロ
    socks: ファミリーマート
    hat: ヴィンテージ
    shoes: ニューバランス

    POINT③ キーカラーのアイテムを複数取り入れる!

    キーカラー=ポイントになっているカラーが同じアイテムを複数投入することによって、統一感があるおしゃれなスタイリングに♪

    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。キーカラーを散りばめて、シンプルながらおしゃれな雰囲気に。

    今回のキーカラーはカービィのピンクとワドルディのイエロー♪ということで、ピンクのニット帽とイエローソックスを合わせました!全体的にシンプルなスタイリングの中でも、キーカラーを散りばめるだけで垢抜けた印象に◎

    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。キーカラーを散りばめて、シンプルながらおしゃれな雰囲気に。
    「しまむら」のゲームアパレル!おしゃれに着こなす方法。キーカラーを散りばめて、シンプルながらおしゃれな雰囲気に。

    tops: しまむら
    pants: ザラキッズ
    socks: ファミリーマート
    hat: 古着屋で購入
    shoes: 楽天ショップ

    【おまけ】ママ用掘り出しアイテム♪

    今回太郎くんの洋服目的で行ったものの、ちゃっかり自分のものもゲットしました!実は初めて自分のものをしまむらで購入したのですが、かわいいアイテムがあってびっくり!(会社でも褒められました!)私が購入したのはこちら〜!ジャガード生地のブラウス!

    「しまむら」購入品。掘り出しもののブラウス。
    「しまむら」購入品。掘り出しもののブラウス。

    生地もしっかりしてるし、首の空き具合もちょうど良いし、パフ具合も絶妙!このクオリティでこのお値段は大満足!!めちゃくちゃかわいくないですか?!

    「しまむら」購入品。掘り出しもののブラウス。

    ふんわりした裾広がりがデザインがお気に入り!

    「しまむら」購入品。掘り出しもののブラウス。

    ★ ☆ ★ ☆ ★

    以上、『しまむら』での購入品紹介でした〜!キャラ好きキッズを持つママへ、スタイリングの参考になったら嬉しいです♪それではまた次のブログでお会いしましょう〜!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    会社員 上條裕美子さん
    会社員
    上條裕美子
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに
    2025.05.16

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!