1. TOP
  2. BLOG
  3. 毎年大人気!【無印良品】のバレンタインチョコキットが簡単&楽しい!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    毎年大人気!【無印良品】のバレンタインチョコキットが簡単&楽しい!

    毎年大人気!【無印良品】のバレンタインチョコキットが簡単&楽しい!

    会社員 さん
    会社員
    上條裕美子

    こんにちは!HugMugブロガーのかみじょうです:)
    もうすぐバレンタインですね♡この時期になると無印良品でバレンタイン用のお菓子の手づくりキットが店頭に並ぶのですが、今年は新商品を発見…!子どものワクワク心をくすぐる商品が色々あって、私達もついつい買ってしまいました!とても簡単で子どもといっしょに作れるので、ぜひご紹介したいと思います♪

    キットだけで手軽に作れる『自分でつくる ドーナツ型チョコ』

    今回私達が購入したのはこちら!

    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」

    自分でつくる ドーナツ型チョコ
    790円(税込)

    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」

    こちらのキットさえ買えば、他に用意するものはお湯とボウルだけ、というとってもお手軽なキット!

    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」。このキットさえ買えば、他は買い足し不要!

    それでいて790円というお値段はなんとも嬉しい。しかも個包装できるビニール袋もついてくるんです!バレンタインに手づくりのものつくって配りたいけど、材料を揃えるのが面倒…という方にまさにおすすめ!

    作り方

    作り方はとっても簡単!溶かして、型に入れて、冷やした後に飾り付けをしたら完成です!

    ①チョコをボウルに入れて、湯せんにかけて溶かす。

    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」の作り方。チョコを湯煎で溶かす。
    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」の作り方。チョコを湯煎で溶かす。

    ②チョコが溶けたら、モルトパフを入れて混ぜる。

    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」の作り方。チョコを湯煎で溶かしたあと、パフを入れてまぜる。

    ③ドーナツ型にチョコをスプーンで入れる。

    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」の作り方。チョコをドーナツ型に流し入れる。

    型が小さめなので、子どもがスプーンで入れようとすると少々はみ出しますが(笑)特に形には影響ないので全然OK!!

    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」の作り方。チョコをドーナツ型に流し入れる。

    ④冷蔵庫で30分冷やし、固まったら型からチョコレートを抜き、お皿に並べる。

    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」の作り方。ドーナツ型にいれてチョコを冷やしたら、型からぬく。

    型は軽く押すとツルンときれいにぬけました。そして並べるとなんともかわいいミニドーナッツがずらり♪

    ⑤ドーナッツチョコに飾りつけをする。

    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」の作り方。チョコができたら、最後は飾り付け。

    チョコペンとカラーシュガーで好きなように飾りつけます。チョコペンはすぐかたまるので、カラーシュガーを使いたい場合は、固まる前にすぐ上からは飾り付けしてください!息子はこの飾りつけタイムが一番楽しかったみたい♪

    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」の作り方。チョコができたら、最後は飾り付け。

    カラフルなミニドーナッツが並ぶととってもかわいい〜!

    ⑥最後にラッピングをすれば完成!

    子ども大喜び!簡単&楽しい【無印良品】のバレンタイン手づくりキット。「自分でつくるドーナツ型チョコ」。ラッピング用のビニール袋もついてきて便利!

    これでも十分可愛いいけど、カラフルなリボンをつけるだけで、もっと華やかになりそう♪

    ♡ ♥ ♡ ♥ ♡ 

    本当に手軽で簡単だったので、ぶきっちょさんにもおすすめ!バレンタインの日に限らず、何も予定のない週末の遊びにも良いかも◎このドーナツ型以外にも色々な手づくりキットが販売されていたので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪

    それではまた次のブログでお会いしましょう〜!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    会社員 上條裕美子さん
    会社員
    上條裕美子
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに
    2025.05.16

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!