こんにちは!miharuです
我が家の下の子ももうすぐ幼稚園卒園
4月からは小学1年生になります
入学前準備を少しずつ進めておりまして、
このアイテム実際に買ってよかった!と思える物をblogでご紹介させてください♪
名前入りなのに最短翌日発送が嬉しい!「トンボのかきかたえんぴつ」
えんぴつはやっぱり名前入りを購入!
今回購入を決めたのは
「トンボのかきかたえんぴつ」
¥1,099(1本あたり¥92)Amazon価格

お兄ちゃんのとき名前入り鉛筆を購入して、良かったと思ったので今回も購入
パステルカラーがすごく可愛かったのと、Amazonで購入したら、最短翌日お届けと書いてあって、名前入りなのに2日後にはもう届いたことに驚き!
1週間くらいはかかるかな、、?と思っていたので、入学準備がギリギリになっちゃった人も助かるなと思いました

パステルカラー以外にも、グラデーションカラーや男の子も使いやすいカラーなど種類も豊富でした!
字を書くのが苦手な子にもオススメ!「魔法のザラザラ下じき」
入学前準備というよりは、うちの2年生のお兄ちゃんへ購入したものなんですが、、!笑
お兄ちゃんはホントにひらがなと数字が特に雑で、しょっちゅう「これなんて書いてあるの?」と私が質問しちゃうくらい、字を書くことが苦手です!苦手というか、雑です
もっとゆっくり書きなよ!と言ってるのに、シャシャシャッと適当に書くし、筆圧は強すぎて消しゴムで消しづらかったり。
そんなお兄ちゃんのために作られたのか?!と思うくらいのアイテムがこちら

魔法のザラザラ下じき
¥649(Amazon価格)
写真だとちょっと分かりづらいんですが、、こまかーい粒でザラザラしているんです!

なので、滑らずゆっくりと字を書くことができ、筆圧も整うとのこと

昨日宿題をやらせるときに早速使ってみたんですが、下敷きを使うのと、使わないで字を書いてもらうと
「下敷きひいたほうが字書きやすい!!!」と本人も驚いておりました
実際に私も書いてみたんですが、断然下敷きを引いたほうが書きやすかったです
冬休みの書き初めの宿題前に買っておけばよかった、、!と後悔
ちなみに下敷きの裏面は普通のツルツル素材です!
うちの学校は勉強道具はキャラ物NGなので、どうせ無地を購入するなら魔法のザラザラ下敷きをオススメします
いかがでしたでしょうか?
入学まで残り1ヶ月ちょっと!!
楽しみながら準備を進めたいと思います
最後までお読みいただき
ありがとうございました!!
miharu