1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 「大人と1歳児のごはんのつくり分け」高山直子の”愛すべき日々”のこと Vol.9
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    「大人と1歳児のごはんのつくり分け」高山直子の”愛すべき日々”のこと Vol.9

    「大人と1歳児のごはんのつくり分け」高山直子の”愛すべき日々”のこと Vol.9

    1歳の娘さんの子育てと仕事に奮闘しながら、旦那さんと2匹の愛犬とにぎやかな日々を送るビューティサロン代表・高山直子さん。子育て、家族、食、美容、ファッションのことなど、彼女の視点から切り取る“愛すべき日々”のことを紹介していきます。第9回目は、大人と1歳児のごはんのつくり分けについて。1歳半になったお子さんへの取り分け方法など、みんなが気になるごはんについて、料理上手な高山さんに詳しく教えてもらました。
    ビューティサロン代表 さん
    ビューティサロン代表
    高山直子

    暑い日が続きますがみなさまお元気でしょうか。

    娘は1歳10ヵ月になり、日々活発に元気すぎるほど元気に走りまわっております(笑)。

    おかげで7月上旬にして、すでに日焼けでこんがり!

    母もつられてこんがりです。トホホ

    そんな暑い日に負けない!

    夏の取り分けごはんのご紹介です。

     

    ほぼ大人と同じものを食べられるようになってきていて、(わが家は基本的に薄味)辛いものは途中で取り分けし、なるべく“同じ”で、いただきますを心がけています。

    なぜなら、今まさに「ママのがいい!」時期。

    なんでも大人と一緒がいい年頃です(笑)。

    焼きビーフンと餃子、トウモロコシとカボチャの煮物

    焼きビーフンと餃子。

    味つけも同じ。ビーフンは米粉なので嬉しい食材です。

    旬のトウモロコシと、娘はカボチャの煮物もプラス。

    ニンジンの葉のチヂミ、鶏団子スープ。

    ニンジンの葉のチヂミ、鶏団子スープ。

    スープは薄味でつくり、大人はラー油とブラックペッパーをたっぷり。

    調味料でプラスαできる中華味系は取り分けにもおすすめです。

    チヂミは下味をつけているので娘はそのまま、大人はポン酢にラー油を少し。

    鶏めし、鳥の照り焼き、白菜のお味噌汁

    鶏めし、鳥の照り焼き、白菜のお味噌汁など。

    和食は基本的にもう同じものを。

    鶏めしにすると、鶏肉もしっかり食べてくれるのでタンパク質が欲しいときに嬉しいメニューです。

    チャプチェを主食にしたごはん。鮮やかなごはんが並ぶ。

    チャプチェを主食にいろいろと。

    見た目も鮮やかやな食卓は食育にも。

    家族が揃う日はなるべくいろいろな食材を使うことを心がけています。(夫がいるだけで時間の余裕が違うのでつくれるメニューが増えるのも理由)

    炸醤麺風、冷やしうどん。

    さっと日曜のお昼ごはんの日。

    炸醤麺風、冷やしうどん。

    こちらはごま油にニンニクを少し熱し、挽肉を炒め、酒、砂糖、醤油、味噌でクツクツ。

    娘の分を取り分け、大人は豆板醤とラー油と足して出来上がり。

    ひき肉や野菜がたっぷりのトマトカレー

    こちらも取り分けの日。

    ささっとトマトカレー。

    挽肉と野菜を炒め、カレー粉、カットトマト、お醤油を少し入れて煮詰める。

    ここで娘の分を取り分け、大人はたっぷりのガラムマサラ、ウスターソースで本格味に。

    1歳半を過ぎたあたりから、簡単な取り分けや薄味のものをシェアすることも増え、ごはんづくりがぐぐっと楽になりました! 

    栄養バランスを考え、煮物などはつくり置きをしていますが、ほかは毎日さっとつくることがほとんどです。

    暑い夏も、しっかり食べてみんなで元気に過ごしましょう♪

    PROFILE
    高山直子さん
    美容サロン『un CALiN(アンカラン)』代表。ライフスタイルインフルエンサーとしても活躍し、幅広い女性の支持を集める。同時にファッション誌やカルチャーマガジン、テレビ番組出演など「女性の美のトータルプロデューサー」として活躍の場を広げ、2016年には初のスタイルブック『NAOKO balance』(双葉社刊)を出版。“キレイ”と“カワイイ”のエバンジェリストとして日々情報発信を続けている。
    Instagram
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ポップなオレンジで親子リンク! プチプラMIXのキッズコーデにも注目
    2025.04.13

    ポップなオレンジで親子リンク! プチプラMIXのキッズコーデにも注目

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!