1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 「4歳児とのお散歩。自分で歩いてくれるから楽チン♪と思いきや……」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.14
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    「4歳児とのお散歩。自分で歩いてくれるから楽チン♪と思いきや……」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.14

    「4歳児とのお散歩。自分で歩いてくれるから楽チン♪と思いきや……」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.14

    ママ・Aやん、パパ・Pやん、長女・コチコーちゃん(4歳)と昨年末に誕生した次女・パタミちゃんが登場する、ハートフル育児マンガ。ゆる~い家族の日常に関西弁のツッコミが鋭く光る! 小さかった頃と比べて、すんなり歩いてくれるようになったコチコーちゃん。一緒のお散歩やお買い物もだいぶ楽になったと思いきや……? ”あるもの”が4歳児の好奇心をくすぐります。
    漫画家 さん
    漫画家
    Aやん
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.14
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.14
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.14
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.14
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.14
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.14
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.14

    HugMug読者のみなさまこんにちは!

    第一子を産んでからもうすぐ丸4年が経とうとしています。

    コチコーが1歳半〜2歳ぐらいのとき、近所にお散歩に行くだけでもかなり大変でした。
    「そっち行っちゃだめ! 」と言っても全く伝わらないし、この頃は手を繋ぐのも拒否されベビーカーも乗車拒否。かと言って抱っこ紐に入れても重すぎるし、歩きたがって暴れるしで、この時期のお出かけは詰んでいました。
    スーパーに行った日の帰りは米俵を担ぐような感じでコチコーを担いでいました。おかげで腕が鍛えられ、ムキムキです。

    それが3歳を過ぎた頃、言葉のキャッチボールができるようになってきたからか突然お散歩が楽になりました。今となっては4歳。なんなら来月で5歳になるのでお出かけは以前に比べるとめちゃくちゃ楽です。
    成長したなぁ〜! なんて思っていたら、逆に成長し過ぎて道端で図鑑を眺めながら『これはつ・つ・じか……』『これは、は・る・じ・お・ん……』とひとりでブツブツと喋っていました。

    いや、いいことなんですけどね……日常生活の中で自然を学ぶのはいいことです。
    (いいことやけどそれは休みの日にパパと行ってくれっっ!!!! )
    思わず心の声が出てしまった作者なのであった。

    PROFILE
    Aやんさん
    平成元年生まれ兵庫県出身。長女コチコーちゃん(2019年5月生まれ)の出産を機に会社員を辞め漫画家へ転身。2023年12月に次女パタミちゃんを出産し、現在は2児のママに。インスタグラム(@aandp1989)とライブドアブログ(Aやんのええやん!ブログ)にてほぼ毎日漫画を発信中。KADOKAWAより初書籍「ポンコツ3人家族こんな日常でもええやん!」も発売中!
    Instagram
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    最旬デニムリンクコーデ! レースを投入して甘辛MIXに
    2025.04.01

    最旬デニムリンクコーデ! レースを投入して甘辛MIXに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!