
【チョコチップクッキー】いがらしろみさんに教わる 型なしでできる、簡単おやつ
2020.12.10 Thu
型がなくても気軽にできる、おいしいおやつのつくり方を菓子研究家・いがらしろみさんに教えてもらいました。お次は、外はサクサク、中はしっとり! みんな大好きチョコチップクッキー。抜き型いらずなので、親子クッキングにもおすすめです。
チョコチップクッキー
チョコチップがたっぷりと入っていて、子どもも大喜び! コーヒーや紅茶にもよく合い、至福のカフェ時間に。
[材料]
約14個分
・薄力粉……125g
・ベーキングパウダー……1g
・チョコチップ……90g
・バター(塩分不使用)……55g
・砂糖……50g
・ブラウンシュガー……50g
・塩……1g
・卵……1個
[下準備]
・バターを室温に戻して柔らかくする
・薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう
・クッキーを焼く前にオーブンを160度に予熱する
[つくり方]
1.バターをボウルに入れて、泡立て器で柔らかくなるまで練る。
▶ memo
生地によく混ざるよう、バターをしっかり柔らかくすること。
2.砂糖、ブラウンシュガー、塩を加えてよく混ぜる。別の容器に卵を割りほぐし、3回ずつくらいに分けて少しずつ加える。さらに薄力粉とベーキングパウダーを加えてよく混ぜる。
▶ memo
ブラウンシュガーを使うことでコクが出る。
3.チョコチップを加えて手で混ぜる。混ざったら生地をラップにくるんで、冷蔵庫で2~3時間冷やす。
▶ memo
粘土くらいの固さになるまで冷えたらOK。
4.天板の上にオーブンシートを敷いて、ひとつ30g程度になるように生地を手に取り丸める。シートの上に間隔を開けて並べる。厚さ1cmくらいになるよう平たくつぶす。160度のオーブンで15分焼く。焼きあがったらシートごと網にとってすぐに冷ます。
▼ HugMug最新号はこちらから購入できます。