1. TOP
  2. フード
  3. 料理のプロが伝授! 【サッとつくれる時短レシピ5選】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    料理のプロが伝授! 【サッとつくれる時短レシピ5選】

    料理のプロが伝授! 【サッとつくれる時短レシピ5選】

    8月ももう後半。秋が迫っているけど、まだまだ暑い日が続く今日この頃。そんな暑い日にぴったりなサッとつくれる時短レシピを、料理のプロでありママでもある5名の識者が伝授! 子どもと一緒に食べられるおかずやメイン料理、デザートまでを幅広く紹介しているので、ぜひチェックしてみて!
    CONTENTS
    1. 無農薬の野菜づくりにも挑戦中! 料理家・岡本雅恵さんの<トウモロコシのフリット>
    2. MOMOE弁当でおなじみ! 稲垣晴代さんの <トマト入り親子丼>
    3. プライベートレストラン『quinto』のオーナー・川上ミホさんの<コープリン>
    4. SNSに投稿する素敵な暮らしが話題! フードスタイリスト・宇藤えみさんの<さつま汁>
    5. 食にまつわるさまざまな活動を行うフードディレクター・林 綾子さんの<カルピスプリン>

    時短レシピ #01 無農薬の野菜づくりにも挑戦中! 料理家・岡本雅恵さんの トウモロコシのフリット

    トウモロコシの甘みとサクサク食感がたまらないトウモロコシのフリットは、おかずにはもちろんおやつにもぴったり! お好みで大人は黒コショウや粉チーズ、チリパウダーをかけてもおいしい。

    材料

    約4人分
    ・トウモロコシ……2本
    ・炭酸水……100ml
    ・薄力粉……60g
    ・塩……適量

    つくり方

    1.トウモロコシの皮をむき、包丁で半分に切ったあと実を削ぎ切りにする。

    2.ボウルに炭酸水と薄力粉を入れて混ぜる。
    ※混ぜすぎないように注意。

    3.1のトウモロコシを2のボウルに入れてスプーンで衣が絡むように混ぜる。

    4.フライパンに油を入れて170〜180℃くらいに熱する。スプーンでひと口大にすくい、カリッとするまで揚げる。

    5.出来上がったフリットに塩をふりかけたら完成。

    教えてくれた人
    岡本雅恵さん
    料理家/atelier Rom主宰
    9歳の女の子、6歳の男の子のママ。2020年に長野へ移住し、畑に隣接する古民家をアトリエとし、レシピ開発、テイクアウトやワークショップなど、食にまつわる活動をしている。できるだけ地元の生産者さんの食材や、季節の恵みを大切に、自身でも無農薬の野菜づくりにチャレンジするなど、改めて食材に向き合い勉強する日々を送っている。
    Instagram:@masha518@atelier.rom

    時短レシピ #02 MOMOE弁当でおなじみ! 稲垣晴代さんの トマト入り親子丼

    トマトを加えたさっぱりとした味の親子丼。これなら食欲が低下する暑い日もしっかり栄養のあるごはんを食べられる。お肉はひき肉を使うことで時短に。大人は千切りにしたバジルとミョウガを添えて味変するのもおすすめ!

    材料

    2人分
    ・ごはん……丼2杯分
    ・鶏ひき肉……100g
    ・タマネギ……1/4個
    ・水……200cc
    ・めんつゆ(3倍濃縮)……80cc
    ・砂糖……小さじ1
    ・トマト……中サイズ1個
    ・卵……3個

    つくり方


    1.タマネギを繊維に沿って薄切りにする。フライパンに入れ、水・めんつゆ・砂糖を加え、中火にかける。

    2.タマネギがクタクタになるまで煮たら、ひき肉・8等分にくし切りにしたトマトを加え、肉に火が通るまで中火にかける。

    3.溶きほぐした卵を加え、やさしく混ぜながら半熟くらいまで火を通す。

    4.3をごはんにのせたら完成!

    教えてくれた人
    稲垣晴代さん
    『MOMOE』オーナーシェフ
    14歳女の子のママ。自然栽培・有機栽培の野菜を使い、化学調味料は一切不使用のフード・ケータリングを提供する『MOMOE』のオーナーシェフ。ケータリングのみならず、ウエディングのフードディレクション、フードコーディネートまで幅広く活動している。
    Instagram:@momoegohan
    オフィシャルサイト:http://momoegohan.com/

    時短レシピ #03 プライベートレストラン『quinto』のオーナー・川上ミホさんの コーンプリン

    トウモロコシを使ったやさしい味のプリンは、この季節ならではのデザート。メープルシロップの代わりにみたらしのタレや黒糖を入れてもOK。

    材料

    2人分
    ・トウモロコシ……1本
    ・ゼラチン(大さじ2の水に振り入れておく)……5g(やわらかめ)-10g(固め)
    ・ミルク(牛乳、オーツミルク、豆乳などお好みで)…… 200ml
    ・塩……ひとつまみ
    ・メープルシロップ……少々

    つくり方


    1.トウモロコシは水洗いして軽く拭き、皮つきのままレンジで加熱する(500wで5分、600wで4分30秒)。火傷に気をつけて皮をむき、包丁でこそげるように実をはずす。

    2.1のトウモロコシ(飾り用に少し取り分けておく)とミルクを半量、塩をミキサーにかけてなめらかにする。

    3.残りのミルクを小鍋に入れて弱火にかけ、沸騰する前に火を止めてゼラチンを加える。よく混ぜてゼラチンを溶かし、2を入れてさらによく混ぜる。

    4.カップに注ぎわけて冷蔵庫で2時間冷やし固め、メープルシロップや取り分けておいたトウモロコシの粒を飾ったら完成!

    教えてくれた人
    川上ミホさん
    料理家・フードディレクター
    6歳女の子のママ。レシピ開発や撮影、飲食店立上げなど、多岐にわたって活躍。2014年4月よりプライベートレストラン『quinto』をスタート。
    Instagram:@miho.kawakami.5
    オフィシャルサイト:http://www.miho-yokozuka.com/

    時短レシピ #04 SNSに投稿する素敵な暮らしが話題! フードスタイリスト・宇藤えみさんの さつま汁

    アジの出汁が効いたさつま汁。薬味や野菜を混ぜたさっぱりとした味は暑い日にぴったり。ごはんはもちろん、そうめんにかけるのもおすすめ。

    材料

    2人分

    ・ごはん……丼2杯分
    ・アジのお刺身用(鯛)……200〜300g
    ・キュウリ……1/2本
    ・麦味噌……大さじ2~3
    出汁……200ml
    いりごま……適量
    ・ネギ……適量
    ・大葉、ミョウガ、トマト……お好みで

    つくり方


    1.魚を600wの電子レンジで3~4分加熱する。その間にキュウリを薄く輪切りして塩揉みしておく。

    2.1をすり鉢で潰して麦味噌、出汁、いりごまを入れて混ぜる。

    3.ごはんに出来上がったお汁をかけ、お好きな薬味をかけたら完成。

    教えてくれた人
    宇藤えみさん
    フードスタイリスト
    5歳男の子と0歳女の子のママ。フードスタイリストとして幅広い分野で活躍。SNSで発信している食卓コーディネートや丁寧な暮らしが注目されている。
    Instagram:@emiuto

    時短レシピ #05 食にまつわるさまざまな活動を行うフードディレクター・林 綾子さんの カルピスプリン

    酸味とミルキーさが絶妙な爽やかな味のプリン。飾り用ジャムやフルーツはお家にあるものを使ってみて。簡単にできるので、子どもと一緒につくるのもおすすめ。

    材料

    4人分
    ・カルピス(原液)……80cc
    ・牛乳……80cc
    ・ヨーグルト……200g
    ・ゼラチン……5g
    ・練乳……大さじ1
    ・飾り用ジャム、フルーツ……適量

    つくり方

    1.ボウルにカルピスと牛乳を入れ、その上からゼラチンをまんべんなく入れてふやかす。

    2.別のボウルでヨーグルトと練乳をよく混ぜる。

    3.1を600wのレンジで1分30秒加熱し、しっかり混ぜ合わせてゼラチンを溶かす。

    4.2と3を合わせてよく混ぜ、器に移し、冷蔵庫で1時間冷やす。

    5.ジャムやベリーなどお好みのフルーツをトッピングしたら完成。

    教えてくれた人
    林 綾子さん
    フードディレクター
    0歳女の子のママ。レシピ開発、業態開発、ブランディング、フードスタイリングなど食にまつわるさまざまな活動をしている。
    Instagram:@hayapin0501

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!