1. TOP
  2. フード
  3. 子どもが喜ぶ パーティーごはんの盛り付けテクニック
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    子どもが喜ぶ パーティーごはんの盛り付けテクニック

    子どもが喜ぶ パーティーごはんの盛り付けテクニック

    今日はわが家でホームパーティー! 家族やゲストを喜ばせたいけど、あまり手間をかけずにもてなしたいというのがママの本音。そこで、『RF1(アール・エフ・ワン)』のお惣菜をつかって、いつもの食材を素敵なパーティーごはんに変える“盛り付けテクニック”を伝授します。ちょっとした工夫で、パーティータイムをもっと楽しもう♪

     

    01 夢のお子さまランチ


    宇宙を浮遊するお子さまランチ。お月さまに見立てた黄色いプレートの上には、ジューシーなハンバーグとサクサク生地のキッシュ、ダブルで子どもの好物を欲張りに盛り付け。焼き野菜のサラダを添えて、栄養バランスと彩りもバッチリです。宇宙のランチョンマットは、子どもの自由な感性で描けるぬり絵仕様。食卓の上で物語の世界が広がります。


    <RF1のメニュー>
    ・ふっくらハンバーグ 濃厚デミグラスソース
    ・ほうれん草とベーコンのキッシュ
    ・焼き野菜のサラダ 旨塩仕立て

    <用意するもの>
    ・直径18cmのプレート
    ・ぬり絵のランチョンマット こちらからダウンロード(PDF)男の子用 女の子用
    ※A4サイズでプリントしてください
    ・色えんぴつやクレヨン
    ・フードピック


    Point 1
    子どもの個性が発揮できるぬり絵なら、スペシャルなランチョンマットが完成♪ ぬり絵を楽しんだあと、食卓につくまでのワクワク時間も演出します。上に置くプレートは、直径18cmがジャストサイズ。

     

    Point 2
    宇宙飛行するプレートには、星型のピックを刺して、お皿の上まで世界観を統一。ピックは市販のものでも、折り紙で簡単に手づくりしてもOK。


     

    02 スープビュッフェ


    家で一度に3種類のスープをつくるのは、ちょっぴり大変だけど『RF1』のスープなら手間いらず! 買ってきたスープを小さめの鍋に移し替え、手前にメニュープレートを置くだけで、なんだかお店のビュッフェのよう! 野菜がたっぷり入った栄養満点のスープを楽しく食べられて、子どもも大人も大満足です。

    ココット・ロンド 14㎝ ベアーツマミ 各¥18,000/ル・クルーゼ(ル・クルーゼ カスタマー ダイヤル ☎03-3585-0198)


    <RF1のメニュー>
    ・スピルリナ入り 緑野菜のスープ
    ・さつまいもとコーンのスープ
    ・トマト1個分のリコピンが摂れる トマトのスープ

    <用意するもの>
    ・鍋(3色)
    ・メニュープレート こちらからダウンロード(PDF)
    ※A4サイズでプリントしてください
    ・パン


    Point 1
    スープの名前が書かれたプレートを、お鍋の前に設置すれば、たちまちレストラン仕様に変身! 子どもがスープに入っている野菜の名前も覚えられて、食育にも◎。

     

    Point 2
    いつもなら浸して食べるパンの中身をくり抜いて、器にするアイディア。好みのスープをよそっていただきます。器までおいしく食べられて、子どももモリモリ食べてくれること間違いなし。


     

    03 揚げ物のキャンディ包み

    唐揚げやコロッケ、小海老のフライなどの揚げ物はパーティーのマストメニュー。みんなが大好きな揚げ物たちを、お菓子のように可愛くラッピングすれば、テーブルがぐっと賑やかに。手でつまんで食べられるフィンガーフードは、子どもにも食べやすくパーティー向き。中に何が入っているか、ゲーム感覚で当てるのも楽しい。


    <RF1のメニュー>
    ・北海道産男爵コロッケ
    ・桜島どりのさっくり唐揚げ
    ・みんな大好き! 小海老のフライ

    <用意するもの>
    ・ワックスペーパー
    ・マスキングテープ
    ・カラータイ
    ・揚げ物をいれるバスケット


    Point 1
    ワックスペーパーで包めば、カトラリーなしでそのまま食べられるので、子どもが手に取りやすくなります。コロッケは、全体をふわりと包み込むようにして、おいしそうな衣をチラ見せ!

    Point 2
    カラフルなワックスペーパーやカラータイ、マスキングテープを使用すると見た目が鮮やかに。ハロウィンやクリスマスなど、その時のイベントにちなんだ柄を取り入れれば季節感も演出できます。


     

    04 なんちゃってアイスクリーム


    子どもが好き嫌いしがちなサラダ類は、アクションを加えて楽しく食べる工夫を。サラダをアイスクリーム用コーンの上にのせ、デザートみたいにするだけで、子どもたちに大人気のメニューに変身。見た目も可愛らしく、並べておくだけでパーティーシーンが盛り上がります。


    <RF1のメニュー>
    ・北海道産男爵のデリシャスポテトサラダ
    ・本ずわいがにのシーフードサラダ
    ・フレッシュ野菜たっぷりのポテトサラダ

    <用意するもの>
    ・アイスディッシャー
    ・レギュラーコーン
    ・スプーン
    ・トレイ


    Point 1
    サラダをコーンの上に乗せれば、たちまち“なんちゃってアイスクリーム”の完成。甘味がなく、なめらかな口どけのレギュラーコーンを使うのがおすすめです。

    Point 2
    トレイの上にアイスディッシャーやコーンを並べて、アイスクリームコーナーのようにするのがポイント! サラダをすくう作業がやりたくて、子ども自らサラダに手が伸びるはず。


    sponsored by 株式会社ロック・フィールド
    media by C.REP Co.Ltd


    RF1(アール・エフ・ワン)

    新鮮な野菜を使ったサラダを中心とした惣菜を展開する、ロック・フィールドの旗艦ブランド。数多くの生産者とパートナーシップを組み、健康、安心・安全にこだわった美味しいお惣菜を提供している。
    http://www.rf-one.com/


    photography/Shinzi Serizawa styling/totto(Toshie Kikawada) illustration/Shoko Nishiwaki(BURNER GRAPHICS)
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』
    2025.04.25

    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ジャケットを仲良しシェア。モノトーンでつくる春コーデ
    2025.04.30

    ジャケットを仲良しシェア。モノトーンでつくる春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』
    2025.04.25

    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!