1. TOP
  2. お出かけ
  3. 写真映えばっちり! 9~11月が見頃な、関東の絶景お花畑スポット8選
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    写真映えばっちり! 9~11月が見頃な、関東の絶景お花畑スポット8選

    写真映えばっちり! 9~11月が見頃な、関東の絶景お花畑スポット8選

    秋は気候も心地よく、レジャーにぴったりな季節。コスモス、ケイトウ、バラ、ダリア……秋が見頃のお花を目的に出かけてみませんか? 紅葉の醍醐味に今一つ興味が沸かない子どもでも、一面に広がるお花畑なら感動してくれるはず! 一日遊べて写真撮影にもぴったりな、関東近郊の絶景スポットをご紹介!
    CONTENTS
    1. 01【東京都】国営昭和記念公園
    2. 02【茨城県】国営ひたち海浜公園
    3. 03【千葉県】ふなばしアンデルセン公園
    4. 04【栃木県】あしかがフラワーパーク
    5. 05【山梨県】富士川クラフトパーク
    6. 06【神奈川県】くりはま花の国
    7. 07【埼玉県】国営武蔵丘陵森林公園
    8. 08【群馬県】ぐんまフラワーパーク

    01【東京都】国営昭和記念公園

    都心にありながら、450万本のコスモスが咲き誇る『国営昭和記念公園』。9/10(土)~10/23(日)は「コスモスまつり2022」が開催され、目が覚めるような「キバナコスモス・レモンブライト」、彩り豊かなキバナコスモスのミックスガーデン「パレードミックス」、白やピンク色の「センセーション」など、さまざまな種類のコスモスを楽しめる。

    「わんぱくゆうぐ」エリアには、飛んだり跳ねたりできるふわふわドームや椅子型のブランコ、大人と一緒に滑れる幅の広い滑り台など、小さな子どもと楽しめる遊具がたっぷり。

    公園内を約45分で一周する「パークトレイン」。公園施設や見どころの紹介も行っている。

    CHECK
    国営昭和記念公園
    所在地 東京都 立川市緑町3173
    電話番号 042-528-1751
    営業時間 9:30~17:00、季節により変動あり
    ※みどりの文化ゾーン(無料区)をのぞく
    休園日 年末年始、1月第4月火曜
    入園料 高校生以上¥450、65歳以上 ¥210、中学生以下 無料
    ★オムツ替え台や授乳スペース完備、ベビーカー貸出し、調乳用お湯の用意あり
    https://www.showakinen-koen.jp/

    02【茨城県】国営ひたち海浜公園

    『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』で、世界の絶景ランキング11位にも選ばれた『国営ひたち海浜公園』。10月上旬からは約3万3千本のコキアが色づき、10月中旬には「みはらしの丘」を真っ赤に染め上げる。丘のふもとを彩るコスモスなどの花々とともに、秋色の風景を楽しんで。

    ほかにも多彩なアトラクションが揃う「プレジャーガーデン」や林間アスレチック広場、バーベキュー広場(※要予約)などの施設がある。広い園内の移動は、レンタルサイクルやシーサイドトレイン(3歳以下無料)がおすすめ。

    大観覧車や空とぶブランコ、林間ジェットコースターなど、人気アトラクションがずらり。回数券のほか、お得なフリーパスも。

    CHECK
    国営ひたち海浜公園
    所在地 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
    電話番号 029-265-9001
    営業時間 9:30〜17:00、季節により変動あり
    休園日 毎週火曜(祝日の場合直後の平日)、ほか
    入園料 高校生以上 ¥450、65歳以上 ¥210、中学生以下無料
    ★オムツ替え台や授乳スペース完備、ベビーカー貸出しあり
    https://hitachikaihin.jp/

    03【千葉県】ふなばしアンデルセン公園

    アスレチックや子ども美術館での創作体験など、5つのゾーンで構成される『ふなばしアンデルセン公園』。10月1日(土)~30日(日)は、約20種類・10万株のコスモスとハロウィン装飾で彩られる「コスモスまつり」を開催。広さ600㎡、約2万株のコスモスめいろは写真映えをお約束。

    アンデルセン童話をイメージしたオブジェや遊具が設置されたキッズガーデンのある「花の城ゾーン」、ヤギなど動物たちに会える「どうぶつふれあい広場」は子連れファミリーに大人気。

    10月はハロウィンムードただよう装飾が楽しめる。「子ども美術館」では、ワークショップ室、版画・食・染・織・陶芸・木のアトリエのなかから、季節にあわせたアトリエプログラム(創作体験)を体験できる。

    CHECK
    ふなばしアンデルセン公園
    所在地 千葉県船橋市金堀町525番
    電話番号 047-457-6627
    営業時間 9:30〜16:00、季節により変動あり
    休園日 月曜日(祝日・長期休暇シーズンをのぞく)
    入園料 一般 ¥900、高校生(学生証提示)¥600、小・中学生 ¥200、幼児(4歳以上)¥100
    ★オムツ替え台や授乳スペース完備
    https://www.park-funabashi.or.jp/and/

    04【栃木県】あしかがフラワーパーク

    春は「幻想的な紫のカーテン」と呼ばれる藤の花で有名な『あしかがフラワーパーク』。10月上旬からは、2万株・30万本のアメジストセージが園内一面を紫色に染め上げ、写真撮影にふさわしいロケーションを演出してくれる。同時期に見頃を迎える秋バラもチェック!

    さらに、秋冬シーズンの目玉である「光の花の庭」は、「夜景観光士が選ぶイルミネーションランキング」にて、6年連続で全国1位を受賞。昼夜で異なる風景を楽しめるのが魅力。

    幅広い世代から人気を集める「光の花の庭」は、10月15日(土)~2023年2月14日(火)まで開催されている。

    CHECK
    あしかがフラワーパーク
    所在地 栃木県足利市迫間町607
    電話番号 0284-91-4939
    営業時間 10:00~17:00
    休園日 2月第3水・木曜、12/31、ほか
    入園料 大人 ¥400~2,000、子ども ¥200~1,000
    ※シーズンや花の咲き具合により変動あり
    ※光の花の庭は大人 ¥1,200、子ども ¥600
    ★オムツ替え台や授乳スペース完備
    https://www.ashikaga.co.jp/

    05【山梨県】富士川クラフトパーク

    山梨県の南部・峡南地域にある『富士川クラフトパーク』は、東京ドーム約11個分の広さを誇る大規模公園。園内にあるバラ園では、10月8日(土)~11月13日(日)にかけて「秋のばらフェスタ」が催される。同時に10月はポプラやメタセコイアの紅葉が見頃を迎え、自然をめいっぱい楽しめる。

    ふわふわドームのある広大な芝生広場、大型遊具のある広場、植栽でつくられた巨大迷路など、園内には子どもが喜ぶものがたくさん。これだけ揃って入園料無料なのが嬉しい。

    砦遊具広場では、7本の大小すべり台をはじめ、ターザンロープなど多種類の遊具でいっぱい。幼児向けと小学生向けの遊具をエリア別に分け、安全面にも配慮している。

    CHECK
    富士川クラフトパーク
    所在地 山梨県南巨摩郡身延町下山1597
    電話番号 0556-62-5545
    営業時間 24時間
    ※美術館・バーベキュー・テニスコート等、エリアやサービスにより利用時間に変動あり
    休園日 年中無休
    ※美術館・バーベキュー・テニスコート等、水曜、年末年始
    入園料 無料
    ※美術館入館料は別途
    ★オムツ替え台や授乳スペース完備
    https://www.kirienomori.jp/

    06【神奈川県】くりはま花の国

    神奈川県横須賀市にある『くりはま花の国』は、自然の地形をいかした緑豊かな公園。9月10日(土)〜10月30日(日)は「コスモスまつり」が開催され、レモンブライト、サニーレッド、ディアボロなど8種類のコスモスが咲き乱れる。10月29日(土)・30日(日)は、コスモス園で無料の花摘み大会が行われるほか、期間中は「こども縁日」など、日にち限定イベントも多数開催。

    24時間楽しめるゴジラの滑り台のある「冒険ランド」や「遊具広場」のほか、東京湾の絶景を楽しめる天空BBQなど、親子で楽しめるスポットがたくさんある。

    巨大なゴジラのすべり台や、海をモチーフとしたアスレチック、ターザンロープ、大型遊具が充実! 売店では、ソフトクリームやオモチャが販売されている。

    CHECK
    くりはま花の国
    所在地 神奈川県横須賀市神明町1
    電話番号 046-833-8282
    営業時間 24時間
    ※バーベキュー・ボルダリング場等、エリアやサービスにより利用時間に変動あり
    休園日 なし
    入園料 無料
    ※一部有料施設あり
    ★オムツ替え台完備
    https://www.kanagawaparks.com/kurihama/

    07【埼玉県】国営武蔵丘陵森林公園

    埼玉県比企郡滑川町と熊谷市にまたがる「国営武蔵丘陵森林公園」は、東京ドーム約65個分の広さを持つ国営公園。秋は羽毛ゲイトウ、コリウス、ダリアのほか、紅葉が見頃を迎える。10/21(金)~23(日)、28(金)~30(日)はハロウィンにちなんだ装飾や光と音の演出を楽しむ「森のハロウィンナイト」が開催される。

    都市緑化植物園や24種の遊具が集まる冒険コース、サイクリング専用コース、レストランやBBQ場・プライベートテントなどの設備も充実。

    時季にあわせて、いちばんの見どころに設置されるプライベートテントサイト。秋は、美しい羽毛ゲイトウや紅葉を眺め、家族でのんびりランチをしながら過ごせる。※利用日の1ヵ月前から3日前までに事前予約が必要

    CHECK
    国営武蔵丘陵森林公園
    所在地 埼玉県比企郡滑川町山田1920
    電話番号 0493-57-2111
    営業時間 9:30~17:00、季節により変動あり
    休園日 9~11月はなし、季節により変動あり
    入園料 高校生以上 ¥450、65歳以上 ¥210、中学生以下 無料
    ★オムツ替え台や授乳スペース完備、ベビーカー貸出しあり
    https://www.shinrinkoen.jp/

    08【群馬県】ぐんまフラワーパーク

    群馬県前橋市にある『ぐんまフラワーパーク』は、5つの鑑賞温室があり、天気を問わず花々を楽しめるスポット。9月下旬からは、3,000平方メートルの大花壇にコスモス、セロシア、センニチコウなどが咲き誇る。ほか、10月上旬~中旬にかけてバラも見頃を迎える。9月23日(金・祝)~25日(日)は、アンティークと花とみどりをテーマにした骨董市も開催!

    キッズエリアにある8種類のアスレチック、園内を20分かけて回るチュウチュウトレインが子どもたちに人気。直売所では地元野菜などが購入できるので、お土産にぴったり。

    園内をガイドしてくれるチュウチュウトレイン。歩き疲れたキッズも、楽しく過ごせる。

    CHECK
    ぐんまフラワーパーク
    所在地 群馬県前橋市柏倉町2471-7
    電話番号 027-283-8189
    営業時間 9:00~17:00、季節により変動あり
    休園日 無休
    入園料 高校生以上 ¥720(4~6月)、¥610(7~3月)、中学生以下 無料
    ★オムツ替え台や授乳スペース完備、ベビーカー貸出しあり
    http://www.flower-park.jp/

    素敵な写真が撮れて、親子で遊べるスポットは行楽シーズンにぴったり。是非足を運んでみて!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!