
首都圏⇄北海道の海上ルートで最短!
大型フェリー“さんふらわあ”とは?


<さんふらわあ>は『茨城県大洗港フェリーターミナル』と『北海道苫小牧西港フェリーターミナル』に発着する大型フェリー。全長199.7mの大きな船体は7階建てで5階以上が客室。子連れがのびのびと過ごせる快適な環境のなか、1泊2日のフェリー旅を満喫できる!


TIME SCHEDULE
1日目
17:30 大洗港フェリーターミナルで乗船手続き
18:45 船内レストランのバイキングで夕食
19:45 出港! 部屋に戻り旅の計画をねりねり
20:30 サウナと展望浴場で、1日の疲れを癒す
21:30 明日に備えて、早めにおやすみなさ〜い
2日目
6:30 展望デッキに出て、朝日をウォッチング
7:30 船内レストランの朝食でエネルギーチャージ
8:30 ペットルームに預けた愛犬とドッグランへ
9:15 キッズランドで過ごす子どもたちの時間
11:00 ショップで“さんふらわあ”グッズをゲット
13:30 船旅の思い出を振り返りつつ入港!

今回泊まる部屋からチェック!
4人家族に◎な「スーペリアオーシャンビュー(和洋室)」


スーペリアオーシャンビュー(和洋室)は定員4名の個室。家具・家電、アメニティが準備された空間で、まるで秘密基地に泊まっているような感覚でワクワクが止まらない。ただし、大海原を切り取る窓があるので閉塞感はゼロ。シャワー・トイレが完備されているのも嬉しい。ちなみに船内は分煙が徹底されており全室禁煙だから子連れで過ごしやすい。

ベンジーも同じフロアで遊んでお泊まり

船内にはペットルームやドッグランも。ドッグランにはうんち用のポリ袋やトラッシュボックス、汚れた手足を洗う水場(冬季は利用不可)が備わっており、気兼ねなく愛犬と遊べる。ひとみさんファミリーの愛犬・オーストラリアンラブラドゥードルのベンジーくんも大大満足♪

キッズランドに船長服試着など
子どもに嬉しいサービスが盛りだくさん
遊具や絵本がいっぱい♪
カラフルなキッズランドに子どもたちも大喜び




船長服を着て記念撮影!

キッズランドの対面に、記念撮影コーナーを発見! 試着用の船長服&帽子が常備されているから、リリちゃんも早速トライ。楽しい船旅の思い出に、さんふらわあを背景に1枚パシャリ!

家族みんなでワイワイごはん!
バイキングで夕食&朝食を味わう

夕食&朝食は、船内のレストランへGO! 夕食は、和洋中バラエティー豊かな約20種類のバイキング形式で、炊き込みごはんやたこ焼きなど、子どもが好きなメニューも豊富。ベビーカーもラクラク移動できる開放的な食事スペースで、お腹いっぱいになるまでお食事タイム♪
レストラン利用時間(夕食/18:45〜20:45 L.O.20:15、朝食/7:30〜9:30 L.O.09:00)
※大洗発便の時間になります
※小学生未満は無料

※時期や船によってメニューが変わります。
イルカに出会えたらラッキー♪
太平洋の美しさに展望デッキで大興奮!

展望デッキに出ると、そこにあるのは空と海! 朝日が昇る水平線をウォッチできるのは、フェリー旅ならではの醍醐味。しかも、運がよければイルカと巡り会える可能性も!? 案内所で双眼鏡をレンタルして要チェック!
双眼鏡/無料(保証金として¥3,000前払いあり。返却時に返金)

運転を頑張ったパパへご褒美!
大海原を一望できる展望浴場とサウナを堪能


パパイチ押しの展望浴場。浴室の湯船では、壁一面に広がる海を見ながら贅沢なバスタイムを過ごせる。併設されたサウナも本格派。2段構えになっており、船のなかでもデトックス。
展望浴場利用時間(1日目/乗船時〜23:00、2日目/6:30〜下船時)
※大洗発便の時間になります
女性展望浴場限定の
嬉しいサービスにママも感激
※スキンケア用品は期間によって変更します。

家族写真が映えまくる!
インスタントカメラのフォトライブラリ




子連れに魅力的な3つのポイント
#01 快適なベビールーム

ベビールームは授乳室、オムツ交換ベッド2台、洗面台付きで、調乳設備も整っています。清掃が隅々まで行き届いており、清潔感も100点。

#02 お土産も必需品も揃うショップ

お土産ショップの品揃えも大充実! オリジナルオモチャやキッズ向けボードゲームのほかに、オムツセットや酔い止めドロップの取り揃えも。

#03 マイカーと乗船できる!

大洗までは車で行くのがおすすめ。事前に予約を済ませておけば、船内に乗り入れでき、下船後はそのまま目的地へ向かえる。荷物を車に積んで置けるというメリットも◎。出港後は車に戻ることができないので、必要なものは忘れずに持って降りよう!

ママ&パパの心配事解消!
フェリー旅体験後のふり返りQ&A






基本情報
料金
スーペリアオーシャンビュー和洋室利用の場合(B期間片道)
※2025年4月1日以降の運賃
5m未満乗用車1台¥41,000、運転手1名¥14,500、大人1名¥27,000、ペットケージ¥3,500 計¥86,000(1歳以上6歳未満で小学校に就学していない幼児は、添い寝を条件に大人1名につき1名まで無料)
問い合わせ先
フリーコール/0120-489850、大洗船客予約センター/029-267-4133、苫小牧船客予約センター/0144-34-3121(受付時間/平日9:00〜17:00、土9:00〜12:00)
\今だけお得な割引キャンペーンを実施/
4月1日〜5月31日まで、「インターネット予約限定・さんふらわあ春割」を実施中! 通常価格より旅客運賃は最大20%、乗用車航送運賃は10%お安くご利用いただけます。気になる方はURLをチェック!
アクセス
目的地:大洗港フェリーターミナル
住所:〒311‐1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央2 ※三郷ICから車で90分
電話:029-267-4133
子連れに嬉しい設備や備品が揃っている<さんふらわあ>のフェリー旅。海を背景に写真を撮ったり、のんびり湯船に浸かったり。移動中も、家族みんなで楽しんで。