1. TOP
  2. お出かけ
  3. 今週末に行きたいイベント 6/9(土)~10(日)
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    今週末に行きたいイベント 6/9(土)~10(日)

    今週末に行きたいイベント 6/9(土)~10(日)

    楽しいお出かけ情報満載の『イベントカレンダー』では、編集部がピックアップした、素敵なイベント情報を“ママ目線”で紹介しています。さっそく、今週末に行けるイベントをCHECK!

    紙博 in 東京 vol.2

    手紙社主催!
    たくさんの可愛い紙ものに胸キュン必至

    昨年4 月に手紙社主催のイベント・紙博の第2回目が開催! 梅雨時期の雲をも押しのけるような熱い想いを持って、イラストレーター・活版印刷の会社・文房具メーカーなど、多種多様な出展者たちが大集結。

    創意工夫に満ち溢れた、91組の素敵なつくり手が来場者の皆さまをお待ちしています♪

    開催日:2018年06月09日(土)~ 2018年06月10日(日)
    開催場所:東京都立産業貿易センター台東館(東京都台東区花川戸2-6-5)
    開催時間:9 日(土)10:00~17:00/10 日(日)9:00~17:00
    料金:入場料¥500
    https://hugmug.jp/event/tokyo/50794


    太陽のマルシェ ”ワールドマルシェ”

    今月のテーマは、ワールド
    世界各国から食材や雑貨が集合!

    人気のマルシェイベント「太陽のマルシェ」。
    6月は、”ワールドマルシェ”をテーマに、世界各国から食材や雑貨が大集結♡

    旬の農作物や食材が購入できるのはもちろん、キッチンカーではフードやドリンクが味わえます♪

    開催日:2018年06月09日(土)~ 2018年06月10日(日)
    開催場所:月島第二児童公園(東京都中央区勝どき1-9-8)
    開催時間:10:00~17:00 ※雨天決行。荒天時は中止の場合があります
    料金:入場無料
    https://hugmug.jp/event/tokyo/52017


    『鹿島茂コレクション フランス絵本の世界』

    フランス絵本の可愛い世界観!
    貴重なコレクションにうっとり

    フランス文学者の鹿島茂氏が30年以上に渡り収集を続け、これまで秘蔵されてきたフランスの子どものための絵本コレクションを初公開。本展では、世界的にも貴重なコレクションにより19世紀半ばからアール・デコ時代に至る黄金期のフランス絵本の世界をご紹介。

    開催日:2018年03月21日(水)~ 2018年06月12日(火)
    開催場所:東京都庭園美術館(東京都港区白金台5-21-9)
    開催時間:10:00~18:00 (入館は17:30まで)
    料金:一般¥900、大学生¥720、中・高校生・65歳以上¥450 ※小学生以下および都内在住在学の中学生は無料
    https://hugmug.jp/event/tokyo/50423


    『イベントカレンダー』では、開催中や開催予定のイベントを随時掲載しています。気になるイベントを逃さないためにも、チェックは欠かさずに!

    家族みんなの笑顔が溢れる週末になりますように……♪

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しないホワイトコーデ! 小物使いが光る親子スタイル
    2025.07.15

    失敗しないホワイトコーデ! 小物使いが光る親子スタイル

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!