1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. センスのいい家族はどんな車に乗ってるの?【ファミリーカーSNAP6選】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    センスのいい家族はどんな車に乗ってるの?【ファミリーカーSNAP6選】

    センスのいい家族はどんな車に乗ってるの?【ファミリーカーSNAP6選】

    お出かけや習い事の送り迎えなど、家族にとって車はとても大切な存在。今回、センスのいい家族〈HugMugフレンズ〉が愛用しているファミリーカーを徹底調査しました。大きさや機能、見た目など……重要視しているポイントはそれぞれで参考になることばかり。購入検討中の人もすでに愛車がある人も、素敵なカーライフを要チェック♡
    CONTENTS
    1. #01 <メルセデス・ベンツ> ゲレンデG350d
    2. #02 <トヨタ>ランドクルーザー プラド90
    3. #03 <日産> セレナ
    4. #04 <フェルディナント・ポルシェ> マカン
    5. #05 <ホンダ> ステップワゴン
    6. #06 <VOLVO> xc40

    familycar #01 見た目も衝撃にも強い! <メルセデス・ベンツ> ゲレンデG350d

    NAME:アツミさん&ユウダイさん、カンセイくん・1歳

    「インパクトのある見た目が気に入っています。事故が心配なので“衝撃に強い”というところも購入の決め手です。休日のお出かけはもちろん、長距離だと滋賀や京都に6時間かけて旅行に行きました。自動運転機能がついているので長時間のドライブも快適に過ごせます」

    アツミさんのプロフィール&ブログはこちら
    ファミリーカー

    車高が高いので道路をしっかり確認しながら運転できます。

    1 / 3
    <メルセデス・ベンツ> ゲレンデのオフィシャルサイトはこちら

    familycar #02 サーフボードやキャンプ道具がラクラク入る <トヨタ>ランドクルーザー プラド90

    ファミリーカー

    NAME:河原井 美幸さん&典秀さん、りくくん・2歳

    「パパのサーフィンで海の方へ行ったり、関東近辺への旅行、デイキャンプへ車で行くので、荷物がたっぷり入るこちらを選びました。SUVの四角いフォルムが好きで、以前からずっとこのフォルムの車を購入しています。子どもが生まれるまでは外車で左ハンドルでしたが、生まれてからは私が運転できるように右ハンドルに買い替えました」

    河原井さんのプロフィールはこちら
    ファミリーカー

    シートのベージュカラーがとてもお気に入りです!

    1 / 3
    <トヨタ>ランドクルーザーのオフィシャルサイトはこちら

    familycar #03 運転支援システムが嬉しい <日産> セレナ

    ファミリーカー

    NAME:長尾あずささん&大悟さん、ゆうだいくん・10歳、ひまりちゃん・7歳

    「子どもたちが大きくなってきて、軽自動車だと手狭になってきていたので、各社試乗して価格と機能、車体サイズのバランスがいちばんよかったこちらを購入しました。車間距離や速度、ハンドルなどを制御してくれる運転支援システムがついているから、高速道路の走行や長距離移動が本当に楽です! 車内で食事をとることもあるので、前席にドリンクホルダーやテーブルがあるところ、全席にUSB電源があるところが使い勝手抜群です」

    長尾さんのプロフィールはこちら
    ファミリーカー

    スライドドアであることはマストで探していました。車高も低いので大荷物でも出し入れがスムーズ!

    1 / 3
    <日産> セレナのオフィシャルサイトはこちら

    familycar #04 内装のベージュがグッド! <フェルディナント・ポルシェ> マカン

    ファミリーカー

    NAME:湯場あやこさん&敏史さん、がくたくん・8歳

    「息子が車好きなので、買う前にYouTubeを見てワクワクしながら一緒に探し、妻と試乗してみてとてもよかったので即決しました。内装がすべてベージュになっているところが特にお気に入り。意外と燃費がいいところも有難いです。車移動が多いので、車内での家族時間が大事な思い出になっています。車内時間を大切にできるように、家族全員が納得のいく車選びを心がけています」

    湯場さんのプロフィール&ブログはこちら
    ファミリーカー

    車体は大きく見えますが小回りが利くので、狭い都内の道や大通りのUターンも簡単です。

    1 / 3
    <フェルディナント・ポルシェ> マカンのオフィシャルサイトはこちら

    familycar #05 燃費がいいからコスパ抜群 <ホンダ> ステップワゴン

    ファミリーカー

    NAME:大貫まりこさん&おーちゃん、モカちゃん・13歳、マホちゃん・11歳、アオくん・6歳

    「シンプルなデザインが気に入り購入しました。車内が広いので家族5人がゆったり乗れて、快適に過ごせます。ハイブリッドカーなので燃費がよく、月1回の給油で済むところも嬉しいポイント。簡単にドアを開けられたり、車内にUSB電源がついていたりと機能がとても充実しています!」

    大貫さんのプロフィール&ブログはこちら

    ファミリーカー

    座席が前後にスライドするので大荷物でも無理なく車内に入れられます!

    1 / 4
    <ホンダ> ステップワゴンのオフィシャルサイトはこちら

    familycar #06 車内で快適に過ごせる <volvo> xc40

    ファミリーカー

    NAME:みなみさん&ユタカさん、はなちゃん・10歳、うかちゃん・6歳、みろくちゃん・1歳

    「ボディの色と車内のベージュ×レザーのシートがお気に入り。シートの座面はヒーターがつくので冬はとても暖かく気持ちいいです。暗い場所に行ったり、夜になると座席足元のライトが少し点灯するので車内が真っ暗にならず過ごしやすいです。トランクに荷物がたくさん入るところも便利◎」

    みなみさんのプロフィール&ブログはこちら
    ファミリーカー

    足を近づければバックドアが開きます。子どもを抱っこしていたり、両手が塞がっているときに助かります。

    1 / 4
    <volvo> xc40のオフィシャルサイトはこちら

    HugMugフレンズとは?
    「HugMugフレンズ」はHugMugのSNAPや記事で活躍するママ・パパたちのこと。買ってよかったアイテムや、おすすめのお出かけ先など、感度の高いママ・パパならではのリアルな声は参考になること間違いなし! さっそくブログやインスタグラムをチェック!

    photography/Masanori Kaneshita
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見
    2025.04.21

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!