1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 今どきママにおすすめ! やさしい洗剤で家族想いのお洗濯をはじめよう!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    今どきママにおすすめ! やさしい洗剤で家族想いのお洗濯をはじめよう!

    今どきママにおすすめ! やさしい洗剤で家族想いのお洗濯をはじめよう!

    太陽の日差しいっぱいの今日は、絶好のお洗濯日和。大切な家族みんなの洗濯物をやさしく、そして真っ白に洗い上げてくれる、話題の洗濯洗剤「無添加*1さらさ」に注目!

    肌触りが心地いい。
    「さらさ」で叶う、やさしい暮らし

    日々の暮らしを丁寧に、やさしく。さまざまなライフスタイルのシーンに共通するこの想いに、きっと共感するママも多いはず。ヘルシーな食材をメニューに取り入れてみたり、オーガニックなソープをお風呂で使ってみたり、それはこだわりのインテリアを楽しむのと同様に、家族との大切な生活に不可欠な選択肢のひとつといえます。そこにぜひ新たに加えて欲しいのが、やさしさにこだわった洗濯洗剤選び。「さらさ」は洗い上がりの肌触りが良いのに、繊維汚れをしっかりと落としてくれるママの頼もしい味方。家族を一番に想うママだからこその洗剤選び、あなたもはじめてみませんか。


    [さらさが選ばれる理由 その1]
    家族にやさしい“無添加”*1

    蛍光剤、漂白剤、着色料が無添加。赤ちゃんの衣類にも安心して使えます。さらにケア成分(コットンミルク成分)配合で、洗い上がりはふんわり柔らかでやさしい肌触りです。


    [さらさが選ばれる理由 その2]
    真っ白に洗い上がる

    高活性オーガニック酵素の働きと、オレンジなどに含まれるクエン酸*2を洗浄補助成分として配合することで、高い洗浄力を実現。本来の白さに洗い上げます。

    [さらさが選ばれる理由 その3]
    すすぎ1回でOK

    子どもの食べこぼしをはじめ、靴下の泥汚れ、汗汚れ、パパのワイシャツの襟袖汚れなど、つけおき不要、すすぎ1回でしっかり落とす。手間いらずは忙しいママに嬉しい!

    *1 蛍光剤、漂白剤、着色料が無添加  *2 洗浄力補助剤


    [maomi]ボーダートップス¥1,490、パンツ¥3,990/ともにアース ミュージック&エコロジー(アース ミュージック&エコロジー 新宿ミロード)、カーディガン¥3,990/アース ミュージック&エコロジー ナチュラル レーベル(アース ミュージック&エコロジー 東京ソラマチ)[kids]ニット¥8,200~(80~150㎝)、パンツ¥9,600~(80〜150㎝)/ともにファブ(ノーザンスカイ)

    アース ミュージック&エコロジー 新宿ミロード ☎03-3349-5676
    アース ミュージック&エコロジー 東京ソラマチ ☎03-5637-8343
    ノーザンスカイ ☎06-6281-1117


    人気ママブロガー4人が「さらさ」でお洗濯を試してみました

    洗濯洗剤へ求めること、お洗濯での悩みは、各家庭それぞれ。そこで、さらさを使ったお洗濯におしゃれブロガーの4人が挑戦。果たして、そのリアルボイスは……?

    ※ブロガーのコメントは個人の感想です

    左から松本ゆかさん(7歳、4歳の女の子のママ)、ryokoさん(3歳の女の子のママ)、ネルソン彩子さん(9歳、7歳、10ヵ月の男の子のママ)、yuka*cmさん(7歳の男の子のママ)

    ―普段から“自然派、ナチュラル”なアイテムを選んでますか?
    松本 「子どもの肌につけるもの、特に下の娘が肌荒れしやすいので、低刺激と書いてるものを選ぶようにしてるよ」
    ネルソン 「買い物の選択肢として、確かにオーガニックなものはあるよね。うちは歯磨きとかオムツなんかも選んでる」
    ryoko 「子ども向けだけじゃなくて、最近は化粧品なんかも自然派なものが増えてきたよね。以前に比べると、専門店じゃなくても手軽に買えるようになって便利」
    ―洗濯洗剤についてはどうですか?
    yuka*cm 「私も息子も敏感肌だから、できればナチュラルなものを使いたいって思ってる。だから赤ちゃんの頃に大人ものと分けて洗濯してた時には、子ども用にさらさの洗剤を使ってたよ」
    ネルソン 「うちは長男が生まれた時はアメリカに住む祖父母からオーガニック洗剤を取り寄せてたよ。さらさの洗剤は次男の時に使って良かったから、三男では柔軟剤も気に入って箱買いしてる(笑)」
    ―今回、さらさを使ってみてどうでしたか?
    yuka*cm 「無添加洗剤って洗浄力が弱くて汚れが落ちにくいイメージがあったけど、息子の靴下の泥汚れが落ちててビックリ!」
    ryoko 「子どもが成長すると、洗浄力は洗剤選びの重要なポイントだよね。その点、さらさは汚れ落ちもいいし、自然派の安心安全なイメージもあっていいよね」
    松本 「洗濯する時に同じ洗剤で子ども用と大人用をまとめて洗濯できるのは、面倒じゃなくて助かる!」
    ネルソン 「やさしいのにしっかり洗えるなんて、赤ちゃんと小学生の男の子がいるわが家にぴったり」
    yuka*cm 「私はさらさは赤ちゃん用の洗濯洗剤だと思い込んでたんだけど、これからは家族みんなの洗濯用に使っていこうと思うよ」
    松本、ryoko、ネルソン 「そうだね!」

    ママブロガーのお洗濯DIARY with さらさ

    お洗濯について、さまざまな意見を聞かせてくれた4人のママブロガー。そこで、さらさを使ったおうちでのお洗濯風景を紹介してもらいました。

     

    WASHING DIARY_01
    松本ゆかさん

    「さらさで洗ったタオルはフワフワで気持ちよく、娘ふたりとも大喜び! 毎晩、お風呂上がりにタオルを使うのがとても楽しみなんです。」
    「ひらがなを覚えた次女は嬉しそうにボトルの「さらさ」の名前を読み上げてます。お手伝いもしてくれ、お洗濯が楽しい親子の時間になりました!」

    WASHING DIARY_02
    ryokoさん

    「娘のお出かけにはミニタオルが欠かせないのですが、さらさのおかげでフカフカになって大満足! 娘もタオルに頬をスリスリしています。」
    「さらさのやさしい香りに癒されてます。以前は部屋干しをした時に洗剤の香りが充満して気になりましたが、さらさはそれもありません。」

    WASHING DIARY_03
    yuka*cmさん

    「息子の靴下の汚れを、さらさはしっかりと洗い落としてくれてビックリ&感動! ゴワゴワもなく、履き心地もいいみたいで喜んでいます!」
    「さらさはシンプルでおしゃれなイメージ。ボトルデザインもナチュラルなので、わが家のグリーンやカゴを使ったインテリアにぴったりです。」

    WASHING DIARY_04
    ネルソン彩子さん

    「長男と次男はラグビーをしているので、泥汚れに悩んでいました。でもさらさなら、前洗いをしなくてもきれい! この洗浄力には脱帽です。」
    「わが家は柔軟剤と合わせたライン使いがお気に入りです。バスタオルや口拭きタオルも驚くほどフカフカ! この肌触りに家族みんな夢中です。」

    sponsored by 株式会社P&G
    media by C.REP Co.Ltd


    (左)無添加柔軟剤 ふんわりさらさ (右)無添加洗剤 さらさ

    赤ちゃんや子どもの肌にやさしい洗濯をしたい、というママに選ばれてNo.1※の無添加洗剤。真っ白に洗い上げてくれて、仕上がりはふんわり。家族想いのママの強い味方です。

    https://www.myrepi.com/tag/sarasa

    ※2016年11月 P&G調べ(女性303人) 約60%がNo.1無添加洗剤に賛成

    保存

    保存

    保存

    photography/Kentaro Hisadomi(SPUTNIK Ltd.) styling/Kaori Kikuchi hair&make-up/Miyuki Nakamura(Lila) model/Maomi Yuki, Momoka text/Shino Suzuki cooperation/AWABEES、UTUWA
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    古着上手な春の親子コーデ! ひとくせアイテムがサマ見えのコツ
    2025.04.22

    古着上手な春の親子コーデ! ひとくせアイテムがサマ見えのコツ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!