1. TOP
  2. お出かけ
  3. HugMug秋号を持って山梨に行ってみた! PR・杉本の家族旅レポート~1日目・前編~
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    HugMug秋号を持って山梨に行ってみた! PR・杉本の家族旅レポート~1日目・前編~

    HugMug秋号を持って山梨に行ってみた! PR・杉本の家族旅レポート~1日目・前編~

    HugMug最新号は「家族旅行」特集! ということで、HugMugのPR担当・杉本が最新号を参考にしながら、誌面で紹介されていた「山梨」に家族で行ってきました。どんな旅になったのか、思い出の数々を独自の目線でレポートします!

    はじめまして。HugMugでPRをしております、杉本です。
    3歳の男の子のママ。夫と3人暮らし。

    HugMugの発売前後は、毎回大忙しで、あっという間でびっくり。
    もう気分は秋。

     

    8月28日に発売したHugMug秋号、手に取っていただけましたか?
    秋号の特集は「家族旅行」。私も家族旅行が大好き。

     

    息子が生まれてからの旅が、家族旅行というのかな?

    その家族旅行は、彼の成長を感じる節目になったり、母として夫婦としても成長したり。未知の土地でのワクワクした経験が、柔らかくて新しいアイディアを生んでくれたり。

    自分達らしい家族像をふんわり確かめられるきっかけ。
    私にとって、とても大切。

     

    そんな私に、嬉しいお仕事が。
    HugMug秋号を持って、実際に家族旅行に行ってみよう企画。

    行き先は、「山梨」。

    本誌で坂本美雨さんとなまこちゃんが行った山梨の旅。ついたタイトルは、“あたらしい体験ができる山梨”。なんでしょう、このワクワクする響き。

    どれどれとじっくり読みながら、行きたいお店をピックアップ。載ってたお店は、どのお店も良い。
    新たに自分でも調べて、私なりの新しい体験を追加して、リプランニング。

    まず、誌面を見て「おっ!」ってなったのは「アメリカヤ」。

    なぜなら、今年の春、家族旅行した松本への道中、特急あずさの中からリノベーション真っ只中の「アメリカヤ」を目撃していたから。

    その時、ただならぬ佇まいに、即・猛検索した。元々は地域で愛されたアイスキャンディー屋さんだったらしい。

    ああ、いいリノベしてもらったね、アメリカヤ。

    こうして残すべき建築物が、新しい空気でまた自然に生まれ変わるのはいい。

     

    そんな即・猛検索のこともすっかり忘れていた夏の終わり。

    HugMugでまた再会した「アメリカヤ」。

     

     

    かっこよかった。

    昔の狭いトイレを2つひっつけてるところや、階段に残る昔の感じとか。

     


    アメリカヤでの一番の思い出は、3階に入るレコード屋「馬ノ骨」。レコードは買ってない。
    ここにディスプレイされた変な針金のメガネににグッときた。どこにグッとくるかは予想できない。

     

    つくれそうでギリギリつくれなさそうなクオリティ。買いたくて、売ってくれないか聞いたけど、ダメだって。富士見堂というところで300円で売ってるらしい。お兄さんが知り合いに電話までして確かめてくれました。いい兄さん。

    写真で我慢します。

    古い窓から、松本旅行の時に乗った特急あずさが見えた。なんか、どっち側からも知った私、ちょっと通だなと思った。

    さて、ランチはどこで食べるか問題。旅行じゃなくても永遠の難課題。

    北杜市にある、美味しいごはんも食べられるパン屋さん『megane』。誌面で坂本美雨さんが、地元のお友達に教えてもらってたお店。

    そういうお店は美味しいに違いないから、そこにした。

    が、店内は満席。調べ不足、準備不足。後悔。みんな美味しそうなごはんを食べていた。

    皆さま予約してから行ってね。


    でも、パンとかサンドイッチが沢山あったから、テイクアウトして外で食べることにした。
    具沢山サンドと、ドーナツ。どれも美味しい。手づくりのコーンポタージュの美味しさったら。トウモロコシ畑の真ん中で贅沢に飲んだ。

    大きいアリがいた。

    都会育ちの息子は、ものすごく興味津々だった。触れないくせに興味はある。

    お土産には馬蹄型の発酵菓子がおすすめ。アールグレイの香るペーストが入ってて、馬蹄型。馬蹄型は幸運を運ぶと聞いたことあるし、ちょっとスピリチュアルにも捉えられるのがいい。一個200円でベストプライス。

    杉本家の旅行は、地元の人も行くちょっとお洒落な雰囲気なお店と、泊まりたい宿があることが肝心。
    この旅の宿は、誌面でも紹介した「農泊」を迷わず選んだ。ここに泊まりたいから、旅先の中から山梨を選んだと言っても過言ではない。

    次回のコラムでは、甲州市の上条集落にある農泊施設「もしもしの家」に滞在した話と、その周辺の出来事について。

    Vol.2はこちら



    HugMug最新号の特集は「家族旅行」。子どもがいるだけで荷物が増えたり、心配事もたくさん。でも、子どもがいるおかげで見えてくる素敵な景色もある。最新号では、家族旅行のさまざまな楽しみ方を提案します。カバーモデルは、HugMug初登場の青柳文子さん!

    HugMug最新号はこちらから購入できます。

     

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり

    RANKING人気記事ランキング

    お出かけ
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    RANKING人気記事ランキング

    お出かけ
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    CATEGORY

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり