1. TOP
  2. BLOG
  3. 100均の材料で簡単にできる!子供と一緒にキラキラスノードームを作ろう♪
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    100均の材料で簡単にできる!子供と一緒にキラキラスノードームを作ろう♪

    100均の材料で簡単にできる!子供と一緒にキラキラスノードームを作ろう♪

    植物療法士 さん
    植物療法士
    生山アキ

    こんにちは!HugMugブロガーの生山アキです!

    工作大好き!な子供と一緒にいつも何か作って
    いる我が家です(^^)


    今回はクリスマスが近いのでクリスマスに
    ちなんだ材料でスノードームを製作しようと
    思いますが、
    クリスマスに限らずお好きなもので年中楽しめる工作なので是非参考になれば嬉しいです(^^)

    材料はこちら

    DAISOで購入した瓶と、ネイル用のラメ
    お家に余っている小さいフィギュア
    発泡スチロール
    (100円ショップで揃うものばかりです(^^))

    精製水
    グリセリン

    この2つはドラッグストアで購入できます!

    水道水だと不純物で濁ってしまうかもしれないので精製水がすぐ手に入らなければ、ミネラルウォーターや蒸留水でも代用できます(^^)

    さっそく、作ってみよう!

    ①土台を付ける。

    発泡スチロールを、蓋のサイズに合わせてカット
    したら接着剤でくっつける。

    グルーガンがあれば、そちらでつけても
    もちろん大丈夫です(^^)

    ②子供のセンスにお任せ!フィギュアをくっつける。

    くっつけた発泡スチロールの上にフィギュアを
    乗せてバランスをみたらフィギュアも接着剤で
    くっつけます。

    この時ちゃんと蓋が閉まるか確認してみて下さい。

    ③瓶の中に液体を注ぐ。

    乾かしている間に、瓶の中に精製水を容器のフチの少し下くらいまで注ぎます!

    グリセリンをスプーン1杯くらい入れ、よくかき混ぜます(^^)

    しっかり混ざったら

    ④ラメを入れてよく混ぜる。

    お好きなラメもパラパラと入れます!大粒で多めに入れた方が綺麗に見える気がします(^^)

    こちらもよく混ぜて

    ラメがすぐに沈んでしまうなら、もう少し
    グリセリンを足してみてください(^^)

    こんな感じです(^^)

    混ざったら次はフィギュアが固定されているのを確認し、接着剤を蓋にしっかり付けて

    ⑤蓋をしっかりしめます。

    逆さまにしたまま蓋をしっかりしめます!

    しっかりしめて、中の液体が溢れないのを
    確認したら

    キラキラスノードームの完成☆

    スノードームの完成です(^^)

    今回はクリスマスが近いのでクリスマス仕様で
    作りましたが、例えばガチャガチャをした時などお家で余っているフィギュアがあれば、なんでも
    可愛いスノードームになってしまうので
    おススメです(^^)

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【小1女子の夏の購入品】H&Mなどプチプラからクロックスまで全公開

    【小1女子の夏の購入品】H&Mなどプチプラからクロックスまで全公開

    会社員 mariさん
    会社員
    mari
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ハンドメイドのニットが主役! ピンク×デニムで甘辛MIXコーデ
    2025.07.10

    ハンドメイドのニットが主役! ピンク×デニムで甘辛MIXコーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!