1. TOP
  2. BLOG
  3. アパレルママの【子ども服リアルバイ】カラーで遊ぶ秋冬のキッズコーデ
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    アパレルママの【子ども服リアルバイ】カラーで遊ぶ秋冬のキッズコーデ

    アパレルママの【子ども服リアルバイ】カラーで遊ぶ秋冬のキッズコーデ

    会社員 さん
    会社員
    おはぎ

    少〜しずつ衣替えしてる我が家。手持ちのアイテムがマンネリ化してきたらカラーや柄をちょい足しして楽しんでます☺︎そんなコーディネートのワンポイントになるアイテムをご紹介します!

    一枚はもちろんレイヤードにも使える!

    〈こども ビームス〉タートルネックトップス

    シックなカラーリングに一目惚れ。カットソー地なので肌触りが良くお洗濯に気を遣わないのも良いです◎最近まで暖かったので一枚使いでしたが、冬はニットやスウェットの下に重ね着して楽しみたいです。

    〈ウーア〉×〈ミラー〉コンビパンツ

    左右異なるカラーの場合、派手派手なアイテムになりがちなところを絶妙な色組みでこんなの待ってました!なデザイン♡私も〈ミラー〉のトップスを愛用しておりますが、肌触りの良さは間違いなしですね。

    ワンピースの下に重ねても可愛い!冬は大きめなモコモコのニットと合わせたいです。

    シューズはカラーで遊ぶ!サイズ感もご紹介

    〈ラカデナ〉ストラップシューズ

    ストラップの留め位置が変えられてサイズに幅をもたせられる定番モデル。今季はど★ピンクのカラーに決めました。6歳の娘は普段18センチですが、今回31サイズ(19.5)を購入。気持ち大きめですがストラップでしっかり止まるので良い感じです◎

    〈プーマ〉パレルモ スニーカー

    深みのあるオレンジカラーがコーディネートのポイントになって合わせやすい!クラシックなガムソールが今履きたいデザインですね〜◎履きやすさは言わずもがな…アクティブなシーンでも可愛いくお出掛けできます!6歳の娘は普段18センチで、今回も18センチを購入。大きめな作りなのか指一本ぐらいゆとりがありました!

    単色アイテムを合わせると意外とコーディネートに迷わないので重宝してます♬

    冬にかかせないフワフワもこもこ系

    〈ボボ ショーズ〉マフラー

    見た目からも伝わってくるフワフワ感♡手触りが最高に気持ちよく、子どもも早く冬になったら付けたい!と待ち遠しくしてます。

    モスグリーンのカラーにブランドのワッペンが堪りません。。!

    〈USヴィンテージ〉メキシカンパーカー

    こちらは先日のHugMug主催のフリーマーケットで購入したもの!大人のデザインをそのまま小さくしたような本格的な仕様。生地の裏面が起毛しているので今時期はアウター替わりに使ってます◎(出品者さま大切に使わせていただきます!!)

    サイズ感もちょっと大きめで長く愛用できそうです。敢えて柄物パンツと合わせてヒッピー風に♪

    以上、実際に買って良かったものやお勧めコーディネートでした〜!色とりどりなカラーや柄で寒〜い冬も楽しく過ごしましょう☺︎

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    入場料無料!【めんたいパーク伊豆】工場見学&試食も! 親子で楽しめる室内型テーマパーク

    入場料無料!【めんたいパーク伊豆】工場見学&試食も! 親子で楽しめる室内型テーマパーク

    アクセサリーデザイナー 木村さやこさん
    アクセサリーデザイナー
    木村さやこ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    『バースデイ』の子ども服が使える! ママパパは古着MIXでこなれ見え
    2025.05.18

    『バースデイ』の子ども服が使える! ママパパは古着MIXでこなれ見え

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!