1. TOP
  2. BLOG
  3. オススメの春コスメ!クリームとパウダーのパレットで顔の立体感がすごい!hinceの新作チーク
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    オススメの春コスメ!クリームとパウダーのパレットで顔の立体感がすごい!hinceの新作チーク

    オススメの春コスメ!クリームとパウダーのパレットで顔の立体感がすごい!hinceの新作チーク

    元ヘアメイク さん
    元ヘアメイク
    Rino

    こんにちは!hugmugフレンズのRinoです!

    桜も満開!すっかり春ですね!
    そこで春にぴったりのコスメをご紹介したいと思います!

    hince(ヒンス)の新作コスメ!トゥルーディメンションレイヤードチーク!

    hinceから新しく出たトゥルーディメンションレイヤードチーク!
    このチークの特徴はクリームチークとパウダーチークが2つ付いていて、異なるテクスチャーをレイヤリングすることで自然な立体感を作り出すことができるというもの!

    こちらは日本限定色も含め5色展開となっています。その中で私が気になったらカラーがこちらの3色!

    01 Allure in the air ローズベージュ

    くすみカラーが上品なローズカラー

    02 New Symphony ピーチコーラル

    血色良く元気な印象に

    04 Pefine ment ダスティモーヴ

    シックでミステリアスな印象に

    ヒンスの絶妙カラーがいかされてる。どれもとってもいい色味です!

    失敗しないチークのHowto

    一見、使い方が難しそうに思えますがとても簡単ですよ!やってみましょう!

    手順その1

    クリームチークを指やスポンジにとり、頬骨の高い所より内側に入れます(メイク写真参照)

    頬の中心より少し内側に優しくポンポン叩き込む感じでなじませます。

    手順その2

    パウダーチークをブラシにとり、クリームチークをのせたところを馴染ませるように頬の外側を中心に馴染ませていく。

    完成!

    2色重ねることによってグラデーションが出来るので立体的なチークに!
    2つのカラーを調整して自分だけのカラーを表現できるのも面白いです!

    夜までお直し不要!?もちが良いのも魅力♪

    そしてこのチーク、とても、もちが良いです!驚いたのが朝から夜までお直しなしで、おまけに雨にも当たったのに家に帰ってきてマスク外してびっくり!全然落ちてませんでした!
    下にクリームチークを仕込むことによってより肌に密着するのでもちもよくなるんです!感動!

    マスクの着用が個人の判断となり、マスクを外して歩くことも多くなるかと思いますが、今までマスクの下に隠れてしまっていて、中々見えることがなかったチークメイク!これからもっと楽しめたらいいなと思います♪

    皆さんも春メイク楽しんでみてくださいね♪

    それではアンニョン!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    お茶の香りを楽しむ【茶香炉】でおうちでのリラックスタイムを楽しもう!

    お茶の香りを楽しむ【茶香炉】でおうちでのリラックスタイムを楽しもう!

    クリエイター さあやさん
    クリエイター
    さあや
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    海外子ども服でつくるキッズコーデ! ブルー×ホワイトで軽やかに
    2025.05.17

    海外子ども服でつくるキッズコーデ! ブルー×ホワイトで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!