1. TOP
  2. BLOG
  3. 美容師が見つけた最強コンビ!雨に負けないヘアセットはRefaヘアアイロンとロックオイル
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    美容師が見つけた最強コンビ!雨に負けないヘアセットはRefaヘアアイロンとロックオイル

    美容師が見つけた最強コンビ!雨に負けないヘアセットはRefaヘアアイロンとロックオイル

    美容師 さん
    美容師
    高橋唯子

    こんにちは!
    HugMugフレンズの高橋です。
    ついに本格的な梅雨が到来という感じで読めない天気の日々が続いてますね
    梅雨といえば、、せっかく頑張ってヘアセットしたのに家でたら一瞬で髪の毛がホワホワうねうねになったりしますよね。
    そんな湿気にも負けずにヘアセットができるアイロンとオイルを紹介しようと思います!

    Refaビューテックストレートアイロンとロックオイル

    水・熱・圧のダメージを抑える!Refaビューテックストレートアイロン

    Refaのストレートアイロンといえば人気もあるので使っている人も多いのでは?
    何がいいのかというと、、
    『水・熱・圧』のダメージを抑えうるおいのあるツヤ髪にしてくれるんです!
    低反発を搭載したプレートで髪を潰さずにストレートにし水蒸気爆発を抑えキューティクルのダメージを最小限にしてくれます。

    熱からのダメージを守ってくれる!Refaロックオイル

    髪質に合わせて2種類から選べます

    ヒートケア成分が配合されていて熱からのダメージを守ってくれ、作ったカールやストレートなどの形をロックしてくれます!
    スプレーで固めたようなバリバリではなくウェットな質感で柔らかいままキープしてくれます。
    人気すぎて昨年は工場欠品していて一時入手困難な時もありました!

    HOW TOとポイント

    まずは乾いた髪にロックオイルをつけます。
    髪の長さやダメージによっても適正量が変わってくるのでまずは1プッシュからトライしてみて調整していくといいと思います!
    私は髪少なめ、ブリーチ有りで1.5プッシュ使ってます。
    毛量が多くて広がりやすい人はもっと使ってOK!
    個人的にアイロン温度が温まるのがとても早いのも朝のバタバタ準備の時にかなり助かっています!

    まずはこんな感じで挟んでいきます
    サラッと倒すだけでこんなにツヤがでます
    分かりづらいですが右がアイロン通してない方です
    ホヤホヤ毛があったりする人は根本付近から最後に挟んであげると◎
    ツヤツヤ髪の完成

    ちなみに私はいつも180℃でやっています。
    しっかりと乾いた状態で使う、ロックオイルをつけてからやるを守れば毎日やっていてもアイロンでダメージしたなという感覚は全くありません!
    水分が残っている状態でやるとかなりダメージしてしまうので注意、、!
    低め温度で長くやるよりも180℃くらいでサッとやる方がダメージも少なくキープ力もあるかなと思います。

    パツっとボブやストレートヘアの方にオススメです〜

    おまけ〜嫌な梅雨時期を乗り切れるスッキリアイテム〜

    梅雨の時期に(私は通年使ってますが)特にオススメのスッキリ爽快アイテムを紹介します

    Aujua クリアフォーム(炭酸シャンプー)

    週に1〜2回いつも使っているシャンプーをこちらに変えるというだけ。
    濃密な泡炭酸で皮脂汚れを落としながら血行も促進してくれます!
    よくあるメンズ用スースーシャンプーの皮脂をとりすぎちゃうシャンプーと違ってしっかり保湿もしてくれるので男女問わず使えます。

    こんな感じでもっちりとした固めの泡ででてきます

    ニオイ除去もしてくれるので旦那さんにも定期的に使ってもらってますw
    この時期頭皮も蒸れやすいのですごくスッキリします〜

    cool mint body mist

    爽やかなクールミントのボディミストです

    スースーするので着替えの支度前につけたり出かけ先でも持ち歩いていて蒸れて暑い〜って時にシュシュっとするだけで爽快感があります
    頭皮から足の先まで全身使えるそう!
    娘もいつもやって〜とよってきます。

    いかがでしたか?
    美容師目線だと梅雨対策は髪質や髪型によってもたくさんオススメ方法はありますが、、
    ダメージをほとんど感じない最新なアシッドストレートパーマやくせを緩めるトリートメントなどもあります◎
    梅雨が終われば私も娘も大好きな夏!
    頑張って梅雨を乗り越えましょう〜

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    お茶の香りを楽しむ【茶香炉】でおうちでのリラックスタイムを楽しもう!

    お茶の香りを楽しむ【茶香炉】でおうちでのリラックスタイムを楽しもう!

    クリエイター さあやさん
    クリエイター
    さあや
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    海外子ども服でつくるキッズコーデ! ブルー×ホワイトで軽やかに
    2025.05.17

    海外子ども服でつくるキッズコーデ! ブルー×ホワイトで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!