1. TOP
  2. BLOG
  3. 壁一面お月様!プロジェクターで楽しむ、フォトジェニックなお月見アイディア
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    壁一面お月様!プロジェクターで楽しむ、フォトジェニックなお月見アイディア

    壁一面お月様!プロジェクターで楽しむ、フォトジェニックなお月見アイディア

    アクセサリーデザイナー さん
    アクセサリーデザイナー
    木村さやこ

    こんにちは!hugmugブロガーの木村です☺︎
    9月に入って、少しずつ秋を感じる季節になってきましたね♡
    今回のブログでは、そんな9月にあるイベント「お月見」の、いつもと違った楽しみ方をご紹介しようと思います!

    室内だから天候に左右されない!フォトジェニックで神秘的な空間を演出

    毎年、なんだかんだ欠かさず行っているイベントのひとつ十五夜のお月見
    この年も、子ども達から”お月見しながらお団子を食べたい!”とリクエストをもらっていたので、前々から準備を進めていたのですが..
    当時の十五夜の夜はお天気が悪く、月を見る事が出来なかったので、急遽プロジェクターで投影する事に!!

    必要な物はプロジェクターとスマホだけ!

    スマホで月の画像を保存して、プロジェクターに繋いで映すだけなので、とっても簡単♡
    お家の中に巨大なお月様が出現して、子ども達は大興奮!相当喜んでくれました。笑

    自由に写真を選べるから、色んなお月様を学びながら楽しめる!

    せっかくなので、いつも見ているお月様とは違う、違う国から見たお月様も投影してみました!

    “うさぎはどこ!?”
    “違う生き物に見える!”
    “月に映る影が面白〜い”
    と、子ども達なりの楽しみ方で雨の日のお月見を満喫できました。
    クレーターの話や見え方の違いなど、私自身もその場で調べたりして、親子で月のお勉強も出来たのが良かったです!
    今度は、当時無かったお月様の裏側を投影してみたいです♡

    もちろん晴れれば、本物のお月様を眺めるのも良いですが、ひと味違ったお月見で、十五夜を過ごしてみてはいかがでしょう(^^)?

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    簡単テクニックでおしゃれに!古着のスカートをレイヤードが今の気分!【さあやの親子コーデログ】

    簡単テクニックでおしゃれに!古着のスカートをレイヤードが今の気分!【さあやの親子コーデログ】

    クリエイター さあやさん
    クリエイター
    さあや
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに
    2025.05.16

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!