1. TOP
  2. BLOG
  3. 【入場無料】リニューアルした新宿御苑インフォメーションセンターが子連れに良いワケ
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    【入場無料】リニューアルした新宿御苑インフォメーションセンターが子連れに良いワケ

    【入場無料】リニューアルした新宿御苑インフォメーションセンターが子連れに良いワケ

    企画・デザイナー さん
    企画・デザイナー
    ゆき

    みなさんこんにちわ〜HugMugブロガーのユキです!
    暖かい日も増え、春が待ち遠しいですよね。お花見は良く新宿御苑に行っていましたが、コロナ禍になってからは行く機会が無くご無沙汰しておりました。しばらく行っていない内に、園内のカフェなどが新しくなったようです!中でもインフォメーションセンターが遊べるという噂を聞き、子どもと一緒に行ってきたので、今回はそちらのレポートです♪

    リニューアル後の新宿御苑インフォメーションセンターが凄い!

    新宿門脇にあるインフォメーションセンターは、園内に入らずとも無料で利用できます。

    施設にはショップ、ギャラリー、カフェ、ディスカバリーセンターがあります。外観は今までとあまり変化はないようですが、内装がコンクリートと木が使われていて、とってもオシャレ。このNational Parks Discovery Centerで遊んでみようと思います!

    ここでは国内に34箇所ある国立公園の自然、文化、食、アクティビティなどの発信をしています。国立公園について、ほとんど知識が無いのでこれは勉強にもなりそう!

    国立公園の魅力を紹介する4Kシアター“Virtual Nature Experience”

    まずはこちらのカーテンの奥に進んでみましょう。何があるのか既にワクワク。。。

    中には壁一面の半円形の特大シアターが!

    操作パネルの画面になったら、自分が見たい項目を選びます。

    足で踏むと反応して選択できる!

    フロアに映し出された光を追いかけると…

    光が散って、選んだ内容の映像が壁いっぱいに映し出されます。この演出がとっても綺麗!これがやりたいが為に、子どもたちは取り合いになっていましたw

    特大の画面と迫力のサウンドで、美しい日本の四季や日本各地の国立公園の自然が堪能出来て、大人も子どもも楽しめました。

    ビンを開けると…?!“Nature in a Bottle”

    お次は棚に並んだたくさんのビン詰め。これは一体…?

    近くで見てみると、ビンの中に小さなジオラマの世界が広がっています。細かく作り込まれていて、見ているだけでこちらもワクワク。

    ビンをひとつ選び、中央にある台に置いて蓋を開けてみると…

    ビンの中から煙が出てくるような演出にビックリ!!!

    そのまま壁面に、選んだビンの国立公園の雄大な景色が映し出されました。この演出も子どもは大喜び!息子は全種類やる!と言って、全てのビンを置いて見ていましたw

    国立公園ガイド“Let’s go National Parks!!”

    ここでは更に、国立公園の魅力を深掘りする事ができます。
    日本地図を見ながら、各地の国立公園の場所とパネルで見やすく展示してあるので、こちらも子どもからお年寄りまで楽しめます。

    お次はタッチパネルで自分の好みに合った国立公園を見つけることができる展示です。

    質問に答えていくと、オススメの国立公園を提案してくれるとっても便利アイテム!子どども、大きなスマホを操作している感覚で楽しめます。

    それぞれの国立公園で出会える昆虫や動物、周辺の観光スポットまで教えてくれるので、次の旅行を考えるのにも◎

    アップサイクルをコンセプトにしたカフェ“Under the Tree”

    また、施設内にあるカフェは国立公園の利用普及にむけ、周辺の食材や産品などを活用したフェアを定期開催したり、生産者から届く廃棄予定だった規格外食材を積極的に使用。廃棄食材の存在や環境問題を親子で考える良い機会にもなりますね!

    フリースペースには、ゆったりと座れるベンチがあったり、国立公園や自然に関する本もあるので、帰り際に休憩するのにも◎
    新宿御苑内には遊具などが無いので、子どもは遊び足りない…なんて事も。付近に公園も無いので、こちらでひと遊びしてから帰るというコースが定番になりそうです!
    みなさまもお花見後に是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?ではでは〜

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【青山】子連れランチは緑に囲まれた癒し空間「RACINES AOYAMA」がおすすめ!授乳室も完備

    【青山】子連れランチは緑に囲まれた癒し空間「RACINES AOYAMA」がおすすめ!授乳室も完備

    アパレル販売員 ルミさん
    アパレル販売員
    ルミ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    色数をおさえて統一感アップ! こなれ感あるファミリーコーデ
    2025.05.15

    色数をおさえて統一感アップ! こなれ感あるファミリーコーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!