1. TOP
  2. BLOG
  3. 【未就学児無料&制限時間なし】浜松の子供の遊び場おすすめスポット
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    【未就学児無料&制限時間なし】浜松の子供の遊び場おすすめスポット

    【未就学児無料&制限時間なし】浜松の子供の遊び場おすすめスポット

    アパレル販売員 さん
    アパレル販売員
    ゆいな

    こんにちは〜♪HugMugフレンズのゆいなです☺︎いつもご覧頂きありがとうございます!

    先日、静岡県の浜松市で兄の結婚式があり、家族全員で参列しましたよ♡

    4歳2歳の男児を連れての初めての参列でしたので、当日まで体調を崩さないか等ドキドキしてましたが、無事にその日を迎えることができました笑

    浜松での挙式なので、一泊2日で滞在することに。初日が結婚式で、2日目はどうしよう、、と悩んでいたところ、兄が浜松でオススメの子連れスポットを教えてくれました☆ いざ行ってみるとほんっとうに魅力が満載で楽しめましたので、今回ブログでもご紹介したいと思います!

    雨の日もOK!室内遊び場『浜松こども館』

    今回ご紹介するスポットは『浜松こども館』です!

    駅近なので、車移動の難しい旅行客にピッタリだと思いました。

    【所在地】〒430-0933 浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館5.6.7階

    駐車場割引サービスあり。

    ※詳しくは公式HPの確認をお願い致します。

    未就学児無料!再入場もOK

    【開館時間】平日:10:00〜17:00 土日・祝日10:00〜18:00

    【休館日】年末年始(12/29〜1/1)※臨時休館あり

    【利用料】大人:200円 小中学生:100円就学前児童:無料

    破格な値段設定にびっくりでした!しかも再入場も可能とのことで、お昼ご飯後に戻ったりと、終日利用できるのは嬉しいですね。

    【広々した館内】年齢別、ゾーンごとに分かれて安心

    いざ入ってみると広い館内で開放感に溢れていました!浜松といえば、山から海まで豊かな自然に恵まれた中。また、産業も有名ですよね。そんな浜松の地をした空間づくりになっていました♪

    主なメインスペースである6階には

    『だいちゾーン』『みずべゾーン』『そらゾーン』『まちゾーン』『おうちゾーン』の5つのエリアに分かれ、それぞれ楽しい遊具が揃っていました!

    次男のお気に入りゾーンはこちら。大地の起伏をイメージした遊び場らしいです!また、床材は天竜産のFSC®︎認証材を使用しているこだわりも。

    長男のお気に入りは『そらゾーン』の宇宙へジャンプトランポリン!写真だと伝わりにくいですが、ドーム状になっていて、中の天井には浜松の空から宇宙までのイメージしたイラストが描かれていました。係の方が付いてくれて、1人30秒と制限時間があります。人気で並びもありますが、回転率も高い為こどもたちもお利口さんに待つことができました!また、時間が終われば交代することを身に付ける機会にも♡

    2人がお気に入りなのはやっぱりここ!こちらもそらゾーンにある『青白ボールプール』大人も入れて、寝転がったり潜ったりとのびのびと過ごせました。

    とにかく充実した館内なので、一日では回り切れないゾーンもまだまだ沢山ありました。こちらは『まちゾーン』にある浜松ドライブ。子供達が楽しくドライブしている様子が伺えました♪

    また楽器や光技術も浜松は有名ですよね。サウンドプレイルームなど楽器を自由に演奏できるゾーンもありました。音楽好きには必見です♪

    乳幼児が安心して遊べるくつろぎの場である『おうちゾーン』もありましたよ。

    ママパパに嬉しい充実のサービス

    入場するとまずロッカーが完備されている為、手ぶらで館内を過ごせました。コインリターン式なので途中荷物を取りに行ったり出来るのも嬉しいポイントです。

    もちろんオムツ交換、授乳室は完備されてます。

    ベビーカーのまま入場もでき、邪魔になった際は置き場もあるので安心。

    7階にはアイスやドリンクの自動販売機コーナーがあり、持ち運びの飲食も可能なんです!

    至れり尽くせりですよね、、

    他には託児室もあったり、ワークショップやお菓子体験、読み聞かせコーナーなど嬉しいコンテンツやプログラムも満載でした。

    ここでは紹介し切れないくらいに満足度高めな『浜松こども館』。近所にあったらいいなぁー♡是非ご旅行で行った際には寄ってみてくださいね〜!

    結婚式の様子です♡

    ケーキを運ぶ大役も無事に終えることができましたよ♪

    ではでは、ここまでお読み頂きありがとうございました。また次回のブログでお会いしましょう♡

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    会社員 上條裕美子さん
    会社員
    上條裕美子
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに
    2025.05.16

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!