1. TOP
  2. BLOG
  3. 災害時にも役立つ!【ダイソー】見つけたら即買いな充電式COBライト
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    災害時にも役立つ!【ダイソー】見つけたら即買いな充電式COBライト

    災害時にも役立つ!【ダイソー】見つけたら即買いな充電式COBライト

    会社員 さん
    会社員
    bonjojonbo

    卒業シーズン、離任式、入学、新級とこの時期はそわそわしてしまいますよね。
    慌ただしく時間が過ぎてしまいますが季節の変わり目体調を崩さないよう気をつけていきましょう〜。
    先日、ダイソーにてあるものを購入したのでそちらについてまとめようと思います。
    Instagramでも話題になってたちまち店頭から姿を消していたあのCOBライトがまた店頭に並んでいたので試しに買ってみました◎

    330円商品です

    コスパ良し◎コンパクトで電池不要

    こちらは『充電式COBライト』という商品。お値段は330円(税込)です。
    COBは「Chip On Board(チップオンボード)」の略で、通常のLEDライトよりもさらに明るいという感じです。
    こちらの1番の魅力は電池ではなくTypeCケーブルで充電できるところです。(ケーブルは商品に含まれていません。)

    パッケージ内側に説明文有り

    軽量でかさばらない手のひらサイズ

    重さは30gだそうです。ただ、30gと聞いてあまりピンとはこないので身近なもので例えると…
    100円が1枚5gなので、100円6枚分の質量となります◎だいぶ軽いと感じて頂けたのではないでしょうか?

    手のひらサイズ

    置き場所、角度、自由自在

    置きバージョン

    180°角度を自由に変えられるスタンドがあるので吊るしたり、置き型として使用も可能です。

    上から照らすことも出来そう

    高い場所から照らせば広範囲を明るくできそうです

    置き場所を固定化できる背面マグネット

    冷蔵庫に貼り付けてみました

    貼り付けて保管すればもしもヒューズが飛んで部屋が暗くなってしまったり、停電が起きても灯りをすぐつけられそうです。
    防災面でも力強い存在になりそうです◎

    マグネットで保管場所を固定化できますが、このように普段使っているバッグにつけておくのも良さそうです。

    カラビナでひっかけも可

    光に注意!実際に使ってみての感想

    家中の電気を消して夜寝る前に使用してみました。光が強く直接目に当たらないようにしたかったので、冷蔵庫横に設置。
    しっかり明るく青白く発光しておりました。

    夜9時過ぎ撮影

    とにかく明るすぎて直視出来ません。がダイソーで買った中でもトップレベルの良さを実感しました◎
    高機能でコスパ最強なので見つけたらひとつ購入するのもいいと思います。
    参考になりましたら幸いです。

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    会社員 上條裕美子さん
    会社員
    上條裕美子
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに
    2025.05.16

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!