1. TOP
  2. BLOG
  3. 親子で登山はメリットいっぱい!キッズ登山クラブ体験レポ
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    親子で登山はメリットいっぱい!キッズ登山クラブ体験レポ

    親子で登山はメリットいっぱい!キッズ登山クラブ体験レポ

    美容師 さん
    美容師
    寺田 繭

    こんにちは!hugmugフレンズの繭です
    今日は我が家の習い事事情について書いてみたいと思います。
    半年ほど前から空手を始めた長男ですが、この春から小学生になり環境の変化などなど…、小一の壁も見え隠れ…(^_^;)
    行けない日も最近は多いのが現状です。
    そんな中、知人に教えていただいた登山クラブに興味津々の私♡♡
    息子に聞いてみると「行ってみたい」と言ってくれたので、参加してみることにしました。
    元々子供ができる前は、夫婦で毎年アルプスに行く程、登山にハマっていましたが、出産後はなかなか行くタイミングが無く、いつか子供たちが大きくなったら家族で登山に行くのが密かな夢でもありました。

    やまたみキッズ登山クラブとは?

    子どもだけの「キッズ登山クラブ」、および家族を対象とする「ファミリー登山教室」を活動の中心とし、認定NPO法人 信州まつもと山岳ガイド協会やまたみが主催しているクラブです。

    活動内容

    毎月、東京を中心とした関東近郊での山登りやハイキングイベントがメインのクラブで、家族で参加できるファミリー登山教室や、子どもだけの活動となるキッズ登山教室などがあります。

    また登山だけでなく、自然・アウトドアを活用し、アドベンチャーや林業、キャンプなどに関連したイベントも実施しているみたいですよ。

    参加方法

    まずは、やまたみサイトへアクセスし、会員登録を行います。
    毎月イベント参加のお知らせがメールで届くので、参加したい内容の時に申し込みをその都度行なうシステムです。
    料金も参加しない限りは発生しないので、まずは登録だけでもOK!
    また年間員になるとお得な割引サービスがありますが単発での参加でも大丈夫なので、まずは試しに行ってみてから続けられそうであれば年間契約してみるのも良いかもです。

    ビギナーにおすすめ!まずは高尾山へチャレンジ!

    毎年3月に高尾山ハイクが開かれるので、まだ小さなお子様や登山は初めてと言ったお子様はまずこのイベントへの参加がおすすめです!

    我が家も一年、やまたみの参加を温めこの春やっと参加してきました。
    登山の活動時間は早め!この日も7:00には自宅を出発しましたよ。

    先ずは山歩きの基礎をレクチャー

    集合場所で初めましての自己紹介をファミリー毎にしたら、ガイドさん達が山歩きの基本をレクチャー。
    山は危険と隣り合わせなので、小さなうちから知っておく事はとっても大切です。

    いざ出発

    一列になり、季節の植物を発見しお喋りを楽しみながら進んでいきます。
    初めてとは言え、それなりの登山コースで息子も途中途中弱音を吐いていましたが、ガイドさんに先頭を任せてもらえたり、上手に機嫌を取りながら進んでくれるのでとっても安心できました。

    こまめに休憩!行動食は必要アイテム

    やっぱり疲れと共に飽きも出てくるのが子供(^_^;)
    そんな時は行動食と言う名のオヤツを頬張り、疲れを吹き飛ばしましょう!
    休憩もたくさん取ってくれたので、たくさん持って行ったオヤツをその都度「次はこれ食べる〜」と楽しみにしていました。

    参加者に配られる“やまちょこ”♡これがとっても美味しくて母も歩きながらパクパクしてました(笑)

    緑の中での昼食

    ゆっくりと計3時間ほど歩き、昼食タイム。
    息子も大きなおにぎり2つを完食し、更にはお菓子も(笑)登山はかなりのエネルギーを消耗するので食べる事はとっても大切!

    疲れた後のご飯はまた格別です♡

    無事頂上!そして下山まで集中!

    途中途中、挫けそうになりながらも自分の足でしっかりと頂上に!無事にみんなで登頂でき、息子もとっても嬉しそうでした。

    ロープウェイも使い、16:00には下山。計7時間ほどの山歩きは大人でもなかなかの疲労度ですが、子供は意外と元気でビックリ!

    参加してみての感想

    お友達と歩く楽しさ

    初めての参加で息子も知らない人達ばかりの場を不安に思っていましたが、子供のコミ力は流石!話しかけてくれる子やお菓子を分けてくれる子。
    そんなやり取りをしているうちに息子も自然と和に溶け込めていました。
    やっぱり色々な場所にお友達が出来るのって生きていく上でもプラスになることですよね。

    皆で過ごす事の楽しさを感じれる

    高尾山なら家族だけでも全然行ける場所ですが、会えて登山クラブの一員として行くことで、家族だけでは弱音を吐きイライラしたり、リタイヤも大いに考えられる状況も、ガイドさんや他のお友達がいることによって乗り越えられる!
    初めての登山が嫌な思い出となってほしくなかったので参加して本当に良かったです。

    地図の見方も教えてもらい、自分が今いるポイントを教えてもらって「あともう少しで頂上だね」とやり取りも楽しそうでした。

    いかがでしたでしょうか?
    これから山登りを始めたい、登山ビギナーのファミリーや、子育てが忙しくなる前は熱心に登山に通われていたパパママ、お子様に自然に触れる体験をさせたい、自然の中で情操の豊かさや、創造性を育まれたいご家族にはとってもおすすめなので、気になる方はホームページを覗いてくださいね。
    我が家は5月も参加予定です!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    不器用でも3分で完成!【通園通学ヘアアレンジ】簡単&崩れない三つ編みスタイル

    不器用でも3分で完成!【通園通学ヘアアレンジ】簡単&崩れない三つ編みスタイル

    飲食店パート miharuさん
    飲食店パート
    miharu
    新オープン「真岡いがらし温泉 おふろカフェ いちごの湯」がカフェ・キッズスペース・レストランなど完備で1日中遊べる!

    新オープン「真岡いがらし温泉 おふろカフェ いちごの湯」がカフェ・キッズスペース・レストランなど完備で1日中遊べる!

    元アパレル販売員 海老原英里子さん
    元アパレル販売員
    海老原英里子
    【小一の壁】敏感な子の学校行き渋り。わが家の対処法と子どもとの向き合い方

    【小一の壁】敏感な子の学校行き渋り。わが家の対処法と子どもとの向き合い方

    美容師 寺田 繭さん
    美容師
    寺田 繭
    スケジュール管理やメモに【ダイソー】ログスタンプがポンっと押すだけ超便利!

    スケジュール管理やメモに【ダイソー】ログスタンプがポンっと押すだけ超便利!

    医療事務 bonjojonboさん
    医療事務
    bonjojonbo
    おうち時間が充実!【フライングタイガー】のお絵描きグッズが種類豊富でおすすめ

    おうち時間が充実!【フライングタイガー】のお絵描きグッズが種類豊富でおすすめ

    会社員 ヒトミさん
    会社員
    ヒトミ
    調香師と作る自分だけの香り!【an fragrance】でオリジナル香水作りをレポート!

    調香師と作る自分だけの香り!【an fragrance】でオリジナル香水作りをレポート!

    会社員 ヒトミさん
    会社員
    ヒトミ
    親子で楽しむ「サンリオピューロランド」1日のスケジュールを大公開!

    親子で楽しむ「サンリオピューロランド」1日のスケジュールを大公開!

    主婦 akaneさん
    主婦
    akane
    今話題の海外キッズブランドはこれ!「liewood」「trixie」など注目アイテムをご紹介

    今話題の海外キッズブランドはこれ!「liewood」「trixie」など注目アイテムをご紹介

    アパレル hazukiさん
    アパレル
    hazuki
    高校生以下入場無料【カップヌードルミュージアム横浜】子連れ体験レポート

    高校生以下入場無料【カップヌードルミュージアム横浜】子連れ体験レポート

    美容師 高橋唯子さん
    美容師
    高橋唯子
    オシャレ過ぎ!【しまむら】ALL¥1,000以下でトレンドアイテムが揃う♪インフルエンサーコラボが可愛い

    オシャレ過ぎ!【しまむら】ALL¥1,000以下でトレンドアイテムが揃う♪インフルエンサーコラボが可愛い

    企画・デザイナー ゆきさん
    企画・デザイナー
    ゆき
    新学期の名前つけにも大活躍!おしゃれで実用的な「刺繍ネームタグ」

    新学期の名前つけにも大活躍!おしゃれで実用的な「刺繍ネームタグ」

    SNSマーケティング Shokoさん
    SNSマーケティング
    Shoko
    ホノルル空港からハワイ島コナへ乗継ぎ! レンタカー利用がおすすめ

    ホノルル空港からハワイ島コナへ乗継ぎ! レンタカー利用がおすすめ

    SNSマーケティング Shokoさん
    SNSマーケティング
    Shoko
    READ MORE

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!