1. TOP
  2. BLOG
  3. 手で塗れる「ヌリデコウォール」が超優秀! 子どもと一緒にお部屋作り
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    手で塗れる「ヌリデコウォール」が超優秀! 子どもと一緒にお部屋作り

    手で塗れる「ヌリデコウォール」が超優秀! 子どもと一緒にお部屋作り

    会社員 さん
    会社員
    ヒトミ

    みなさんこんにちは。hugmugフレンズのヒトミです。

    今回は初めてブログなのでまずは家族の紹介、そして自己紹介を簡単に、、!

    のんびり屋で制作が大好き、バレエを頑張っている5歳の娘。やんちゃで甘えん坊、車が大好きな2歳の息子。内弁慶の人見知り、わが家のアイドル、オーストラリアンラブラドゥードルのベンジー。そしてとにかく元気で自己肯定感の塊、バイクとロックンロールをこよなく愛するロン毛の夫と都内の一軒家で暮らしています。

    私の趣味特技はベンジーの散歩、グルーミング、とにかくベンジーを生き甲斐にしています。料理や片付けは割と得意で、服とケーキと車も好きです!

    自己紹介が長くなりましたがここからが本題!

    小学校入学前に子ども部屋づくりを開始!

    5歳の娘が4月から小学生に!入学準備ということでお部屋作りをしています。大体揃ってきたので、少しずつ紹介していきたいと思います。

    お部屋作りは正直まだ必要ない、もう少し大きくなってからと思っていました。

    しかしランドセルが届き置き場がなく、おもちゃに紛れている。おもちゃをお部屋に持って行ってね!とお願いしてもあるべき場所がないから適当に置いていつもお部屋がぐちゃぐちゃ。買ってきたひらがなドリルもおもちゃと紛れて消えていく。そして全てがリビングに流れ着く、、、

    こんなことが続きお部屋作りを決意しました!

    「ヌリデコウォール」で壁を塗ろう!

    大工である私の父が自宅の大改造(ウッドデッキやガレージ作り)に来てくれた際に、娘の部屋の壁を一緒に塗ろう!と提案してくれました。

    「ヌリデコウォール」はホームセンターで購入可能

    手で塗ることができるということで5歳の娘とも一緒に出来るねと購入しました。(さすがじいじ!私だけなら間違いなく娘の居ない間にやります笑)

    白の塗料に別売りのカラー塗料を混ぜて好きな色に出来るという優れもの。

    娘の大好きなピンク色にするために今回は赤色の塗料を購入しました。

    ちなみに、ホームセンターのほか、オンラインでも購入できるようです!

    「ヌリデコウォール」の使い方をご紹介!

    ①養生&換気をしてまずは下準備!

    養生をしっかりして、2つの塗料を好みの色になるように混ぜ合わせ、換気はしっかりと。

    髪の毛を結んで、汚れてもいい服を着て、ビニール手袋をつけて色塗り開始!

    ②壁一面塗るのにかかった時間は30分ほど

    塗り方は横に横に弧を描くように。途中で絵を描いて遊んではまた横に横に。

    壁一面を大人3人、子供1人で30分もかからないうちに完成させました!

    今回は手で塗りましたがスポンジやローラーを使用するとまた違う風合いになるそうです。

     ③一日乾かして完成!

    乾く前に養生を取って、1日乾燥。

    すごくいい色に仕上がりました!

    思い出作りにも◎

    これは思っていたより何倍も簡単で楽しい!壁紙を剥がす必要もないため、気軽に出来ます。家中の壁を全部塗り変えたいという衝動に駆られますのでそこだけはご注意を!

    子ども部屋の壁をみんなで塗装なんてとても良い思い出になるのでおすすめです。

    長くなりましたので今回はここまで。次回購入した家具を紹介します!

    ではまた〜⭐︎

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    会社員 上條裕美子さん
    会社員
    上條裕美子
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに
    2025.05.16

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!