1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 英国式・子育てレポート vol.37「お正月のうし」
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    英国式・子育てレポート vol.37「お正月のうし」

    英国式・子育てレポート vol.37「お正月のうし」

    イギリス・ロンドンで暮らすシンガーソングライター、デザイナーのMEGさん。3歳の娘さんとのママライフを紹介する人気連載37回目。今回は来月初旬まで厳しめの外出規制がされているロンドンで過ごすMEGさん宅のお正月準備をご紹介。
    シンガーソングライター、デザイナー さん
    シンガーソングライター、デザイナー
    MEG

    月刊コラム、37回目。
    あっという間に年の瀬です。

    前回書いたとおり、ロンドンはやはり、クリスマスになって外出規制が更に上げられました。

    渡航規制により、都市の移動も禁じられており、今まで一瞬再開したレストランやカフェ、生活必需品以外のショップもクローズ。突然に発表され、翌日からね!と言うことで、半ば予測していたとは言え、クリスマスホリデーに予定を考えていた人達は混乱したようでした。

    私達といえば、元々かなり静かに過ごそうと思っていたので、特に困ることはなかったのですが、ナーサリーやウィンタークラスが急遽クローズになったり、警戒しなければならない状況には変わりありません。
    日本のニュースも気になってみていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

    そんな中、
    室内でのアクティビティ。

    私が個人的に前から好きな中川政七商店で「これは!」と速攻で友達のギフト分も含めて3箱購入したのがこれです。

    季節のしつらい便。
    定期的に出ているシリーズで、今回のは可愛すぎた。

    お正月の、うし。

    私が購入したのが確か10月頃だったので、今はもう完売してしまったようなのですが、公式サイトの特集ページをみると、白のままで飾っても、このようにすごく可愛いみたい。

    早速、同じく3歳児のいる友人宅で娘、ぬりはじめます。

    赤べこだから赤って思ったけど、じゃなくてもピンクとかでもよかったなぁ。
    私が支えて、塗り始めました。

    片側塗って、乾くのを待って、続きを、、なんてことは3歳児には結構むずい。
    一気塗りです。

    お、おおお。

    指。

    指、塗られたぞ。
    ってところで、飽きたそうで、続きは私がやりました。。。。

    完成。

    草間彌生の偉大さよ。。。。
    ぶつぶつかくの、たのしかった。

    今このシリーズは、自分で作るひなまつりのお人形の予約を受け付けていたので、それをUKに配送しました。イギリスへの海外配送も税金含めて1000円くらいでできるみたいだ。

    たのしみだい。
    みなさま、良き年末年始を。
    それではまた、年明けに。

    追伸:インスタグラムの他に、1年間限定の会員制のグループ 継続中。プライベートな日常の投稿はそちらで。

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見
    2025.04.21

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!