1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    3歳の娘さんの子育てと仕事に奮闘しながら、にぎやかな日々を送るビューティサロン代表・高山直子さん。子育て、家族、食、美容、ファッションのことなど、彼女の視点から切り取る“愛すべき日々”のことを紹介していきます。第24回目は、ママ友との韓国旅行について。並んででも食べたい絶品のパン屋さんや、手軽に楽しめるアートメイクなど紹介してくれました。子育てをがんばっているご褒美旅として、ぜひ参考にしてみて!
    ビューティサロン代表 さん
    ビューティサロン代表
    高山直子

    こんにちは!

    娘はすっかり幼児になり、わりと自分のことは自分で! 今何をすべきか把握して行動できるようになってきました。おかげでかなり手がかからなくなり、夫と分担して各々休みを取ることも◎

    今回は産後はじめての母、海外へ!

    出産前は何度も訪れていた韓国へママ友とふたり大人旅として行ってきました♩

    4年半ぶりくらいだったので、いちばんの変化はWi-Fi事情!

    以前は韓国に到着すると空港でWi-Fiを借りて、持ち歩き夜充電しと二度手間三度手間でしたが、2024年現在はeSIMという便利なものが……!

    出国前に購入しておくと、携帯内の設定のみで副回線を設置でき、韓国に到着後ONにするだけでいつもの携帯をそのまま使えます。

    3日間普通にSNSの更新等もしながら使っても、容量十分!

    簡単に設定できる&持ち歩くWi-Fiがいらないので衝撃の便利さ&安さ&手軽さでした!

    久しぶりの韓国。流行りはパン屋さん!

    まず大人気で話題の塩パン『ジャヨンド塩パン』へ。

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    こちらは、ただの流行りでしょ〜? くらいの半信半疑で行くと、ただならぬいい香り!!!

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24
    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    一口食べて衝撃! ふんわりもちっと甘いパン生地に、カラッとした塩味が効いてそれはそれは衝撃のおいしさでした。

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    何店舗かあるので、おすすめです!

    そしてこちらも大人気のパン屋さん『ONION』。

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    韓国の古い建物をリノベされていて店内も開放感がありおしゃれ!

    行列必須ですが、たくさんのボリューミーなパンが並び、選んでる時間も楽しいです。

    おすすめはクロワッサンにヨーグルトクリームとフルーツが挟んであるもの!

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    見た目に反し、軽くてぺろっと食べられます!

    思い出しただけでもう食べたい……!

    そして行列必須といえばの、ベーグル屋さん『ロンドンベーグルミュージアム』。

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24
    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    こちら現地の友だちも「絶対並ぶと思うよ」と言うくらい常に行列!

    わたしが行った夕方には人気のベーグルやサンドはほぼすべてsold out! でもプレーンベーグルとオリジナルのクリームを買うことができ、食べて衝撃!!

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    想像を優に超え、もっちもちでやさしい甘さが広がり感動! 一緒に買ったレモンクリームもとてもおいしく、朝から並んででも別の味も食べたくなりました!

    並ぶの覚悟でも、ぜひ行ってみて欲しいです◎

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24
    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    そして映え韓国ならではのおいしいチュロス屋さん『ミニュートパピヨン』も。

    軽くてサクッとしたチュロスは休憩にピッタリ! チョコディップかプレーンか選べます!

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    チョコはダークな甘さ。プレーンでも十分に満足できました♩

    ママのお買い物は狎鴎亭にある『BEAKER』というセレクトショップがおすすめ!

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    韓国ブランドが揃い、今っぽい旬のデザインのものが多くリアルバイです◎

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    パパへのお土産はカロスキルにある『ADERERROR』がおすすめ! ここはショップの店内がもはや未来?! のような宇宙空間みたい!

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    商品が出てくるシステムも近未来のような体験ができるのでお買い物だけではなく空間ごと楽しめます!

    そしてせっかく韓国に来たなら美容も楽しみたいよね! ってことで、ママ美容のススメとして外せないのが【リップアートメイク】。

    わたしたちも初挑戦。

    クリーム麻酔をし、デザインされていきます。

    所要時間は1時間ほど!

    麻酔が効いてるので体質によっては腫れますが、1〜2日で引きます◎(友人はまったく腫れませんでした!)

    直後のオバQ唇ですが、ノーメイクでこれくらいの仕上がり。ここから2ヵ月ほどかけて徐々に薄くなり馴染んでいきます。

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    唇に色がないのがいちばん老けて見える悩みだったので、やってよかった美容医療No.1かも! サロンの方針によりますが、だいたいが2〜3ヵ月後にリペアと言って再度施術をし、それで定着&完成。

    2〜3年は持つそうです。

    寝ても覚めても唇に色があるのが幸せすぎて私的に一生続けたい美容法。

    定番のタッカンマリやキンパを食べたり、

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24
    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24
    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    チマチョゴリのレンタルをして学生時代に戻ったような気分で遊んでみたり。

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24
    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    子連れ旅だとなかなか行動範囲が難しいフットワークの軽さで動けるのも大人旅ならでは!

    がんばりすぎるママが多いので、たまにはリフレッシュも必要◎

    「ママ友と韓国旅行へ」高山直子の“愛すべき日々のこと” Vol.24

    ぎゅぎゅっと詰め込めば1泊2日でも楽しめるので、ぜひおいしくて楽しい時間を過ごしてみては^_^

    PROFILE
    高山直子さん
    美容サロン『un CALiN(アンカラン)』代表。ライフスタイルインフルエンサーとしても活躍し、幅広い女性の支持を集める。同時にファッション誌やカルチャーマガジン、テレビ番組出演など「女性の美のトータルプロデューサー」として活躍の場を広げ、2016年には初のスタイルブック『NAOKO balance』(双葉社刊)を出版。“キレイ”と“カワイイ”のエバンジェリストとして日々情報発信を続けている。
    Instagram:@nao_70koro
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに
    2025.04.04

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!