1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 「会社を辞めてフリーランス活動をスタート!まさかの落とし穴が!?」まぼの“働きながら子どもを育てる”ということ Vol.14
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    「会社を辞めてフリーランス活動をスタート!まさかの落とし穴が!?」まぼの“働きながら子どもを育てる”ということ Vol.14

    「会社を辞めてフリーランス活動をスタート!まさかの落とし穴が!?」まぼの“働きながら子どもを育てる”ということ Vol.14

    働きながら子育てに奮闘する、2児のママ・まぼさん。仕事と育児とを両立するなかで「子どもとコミュニケーションが減っているのでは?」「周りに迷惑をかけているのでは?」と後ろめたい気持ちになり、日々葛藤を感じてきたそう。そんなまぼさんが本音で綴る連載「働きながら子どもを育てるということ」。 いろんな壁にぶつかりながらも、仕事と子育ての両立に向き合う、頑張るママたちへの応援エッセイです。会社を退職して、フリーランスになったまぼさん。フリーランスならではの苦労も身に沁みつつ、想定外の事態も起きつつ、仕事が好きなまぼさんの新生活がはじまります。大人気連載の最終回をぜひお見逃しなく!
    イラストレーター/会社員 さん
    イラストレーター/会社員
    まぼ

    無事最終出勤日を迎えた私。

    みなさまにあたたかく送り出してもらえて、

    私は会社をあとにした。

    手術は無事に終え、

    ひとつの大きな山場を超えた。

    ありがたいことに仕事には恵まれたが、

    オフィスの初期費用だったり、

    業務に必要なソフトの購入など、開業にあたり想定していたよりも出費はかさんだ。

    ランニング費用も、楽しようと思うと当然かかる。

    これには肩透かしをくらったが、

    健康で生きていること以上に価値のあることはない。

    想定していたよりも、仕事も稼働できた。

    そして遊べば、お金も減る。

    でも大丈夫、私には退職金が……

    辞めた職場にお金のことで電話をするのはとても恥ずかしかった。

    これまで続けていた連載も、今回で最終話です。

    第1話から読み進めてくださった方も、

    気まぐれに読んでくださった方もありがとうございます。

    想像以上にいろんな感想やDMなど送っていただけて、

    この記事を描いてよかった……と毎月思っておりました。

    この連載を始めたのは、フリーランスになってすぐのこと。

    フリーランスになって初めて受けた依頼がこの連載になります。

    先行きの見えない「自営業」という初めての挑戦の中、なんだか自分の背中を押してもらえたようで、とても嬉しかったことを覚えています。

    育児をしながら会社員として働き、子どもが寝たあとに漫画を描く。

    趣味と仕事の境界が曖昧な漫画活動ですが、

    この連載に関しては自分の体験が活きたいい漫画になったのかなと自負しています(笑)

    ワーキングマザーなんて今ではまったく珍しい存在ではないですが、

    いまだ言語化されていないモヤモヤポイントも多く、

    私自身も漫画として描くことで

    「あのとき感じていた違和感ってこういうことだったんだ」と気づくタイミングがたくさんありました。

    フリーランスになって1年が経ち、息子はこの春小学1年生に。

    思った以上に小学生の「自立のサポート」は母親業として大変で、

    日々の宿題や持ち物チェックから始まり、懇談会や保護者参観、子どもとのコミュニケーション……話には聞いていたが、”小1の壁”とはこれのことか、と今まさに打ちのめされております。

    正直自分の心のキャパシティだと、会社員として働いてこのサポート業もこなしていたら、どこかで破綻していたのではないかな〜……なんて考えたりもします。

    (会社員として駆け抜けながら小学生育てているママを見ると心の中で泣きながら敬礼してしまいます。笑)

    第1話でも描いたように、やっぱり1年経っても

    「育児と仕事って、ほんと相性悪いよ!!」という思いからは抜けることはなく。

    大きな目線で考えれば、社会の構造や、家族構成や、家族以外のサポートを……という話になるかもしれませんが、

    私と同じように「仕事は好き、好きだからこそワーママつらいぜ!」という誰かのガス抜きのお助けに、この連載がなっていればいいな……なんて思っています。

    長くなってしまいましたが、

    連載を読んでくださった読者のみなさま、

    連載を持ちかけてくれ、当初より延びてしまった連載期間も快く承諾してくださったHugMug編集部のみなさまに心より御礼申し上げます。

    PROFILE
    まぼさん
    イラストレーター/会社員
    イラストレーターと会社員を兼業する働くママ。パパのびぼちゃん、6歳の男の子・よいたん、2歳の女の子・しおさんと4人家族。イラストで綴る育児日記を、インスタグラムやツイッターで更新中。著書に『よいたん3歳、ときどき先輩。』(KADOKAWA)がある。
    Instagram:@yoitan_diary
    twitter:@yoitan_diary
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに
    2025.04.04

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!