1. TOP
  2. フード
  3. 【子どもが喜ぶひんやりスイーツ】ぷるんちゅるんな水ゼリー
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    【子どもが喜ぶひんやりスイーツ】ぷるんちゅるんな水ゼリー

    【子どもが喜ぶひんやりスイーツ】ぷるんちゅるんな水ゼリー

    まるでクラゲみたいな、透明でぷるぷるの水ゼリー。不思議な水ゼリーのつくり方をデリスタグラマーのManamiさん(@xoxo_manami_125)に教えてもらいました。暑い日によく冷やして、召し上がれ! お好みできな粉や黒みつをかけて、わらび餅のようにいただくのがおすすめ◎

    材料

    【子どもが喜ぶひんやりスイーツ】ぷるんちゅるんな水ゼリー

    3個分
    ・水……200cc
    ・パールアガー……小さじ2
    ・白桃、黄桃……お好み
    ・オリゴ糖シロップ……50cc
    ・きな粉や黒みつ……お好み
    ・ゼリーを固める容器

    つくり方

    ①桃を好みの形にカットする。ここでは星の抜き型を使って星形に。

    【子どもが喜ぶひんやりスイーツ】ぷるんちゅるんな水ゼリー

    ②耐熱ボウルに水とパールアガーを入れて混ぜ合わせ、ラップをせずに電子レンジ600wで1分30秒加熱する。

    ③②にオリゴ糖シロップを入れて混ぜる。

    【子どもが喜ぶひんやりスイーツ】ぷるんちゅるんな水ゼリー

    ④容器の底にカットした桃を入れてから③を流し込み、冷蔵庫へ入れて冷やし固める。

    【子どもが喜ぶひんやりスイーツ】ぷるんちゅるんな水ゼリー
    【子どもが喜ぶひんやりスイーツ】ぷるんちゅるんな水ゼリー

    ⑤容器をひっくり返してお皿に取り出す。

    【子どもが喜ぶひんやりスイーツ】ぷるんちゅるんな水ゼリー

    ⑥お好みできな粉や黒みつをかけて召し上がれ。

    【子どもが喜ぶひんやりスイーツ】ぷるんちゅるんな水ゼリー

    アレンジ

    【子どもが喜ぶひんやりスイーツ】ぷるんちゅるんな水ゼリー

    エディブルフラワーを主役にすると、さらに可愛らしい見た目になる!


    クリアなゼリーは見た目にも涼やかで暑い日のおやつにぴったり! 型抜きをしたり、混ぜたり、子どもも簡単に参加できる工程がいっぱいあるので、ぜひ一緒に楽しんでみてください。不思議な水ゼリーに子どももテンションアップ間違いなし♪

    教えてくれた人
    Manamiさん
    長野県在住の15歳兄・10歳妹のきょうだいママ。簡単で可愛いスイーツやお家ごはんの他、プチプラでホームパーティーを楽しくするさまざまなアイディアを発信中!
    Instagram:@xoxo_manami_125
    edit&text/Riho Abe
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    「H&M」でつくる姉弟コーデ。ストライプ柄を家族で爽やかリンク!
    2025.04.10

    「H&M」でつくる姉弟コーデ。ストライプ柄を家族で爽やかリンク!

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!