1. TOP
  2. お出かけ
  3. 3連休に家族で行きたいイベント10選 @東京
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    3連休に家族で行きたいイベント10選 @東京

    3連休に家族で行きたいイベント10選 @東京

    今週末は3連休! そこで、編集部おすすめの子連れで楽しめる東京近郊のイベント全10つをご紹介! ぜひ気になるイベントや開催日をチェックして、家族で遊びに行こう♡

    家族で行きたいイベント_01
    HugMug 親子SNAP撮影会

    3月28日発売のHugMug Vol.29 春夏号の「親子SNAP」撮影に参加してくれる親子を大募集! 今回はSNAP撮影会に加えてInstagramでもSNAPを募集します! 家族の素敵な思い出づくりに、ぜひ皆さん参加してください♪

    開催期間 : 2020年2月24日(月・祝)
    開催場所 : 玉川髙島屋S・C 本館屋上(東京都世田谷区玉川3-17-1)
    開催時間 :午前・午後で計10回開催いたします、各回8組限定(合計80組)
    料金:無料

    HugMug Vol.29 春夏号の「親子SNAP」撮影会
    https://hugmug.jp/mama/78727


    家族で行きたいイベント_02
    NO PROBLEM store

    第3回目の「NO PROBLEM store @ 21_21」では、これまでB品として扱われていた使用上問題のないものを、NO PROBLEM(NP)品として定価で販売する試み。プロジェクトに賛同した作り手、売り手あわせて6社のNP品が並びます。使い手が品さだめをする場に検品基準という問いを持ち込むことで、日本の今の生活や環境について考えるきっかけをつくります。

    開催期間:2020年02月19日(水)~ 2020年03月11日(水)
    開催場所:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3( 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内)
    開催時間:10:00-19:00(入場は18:30まで)
    料金:無料

    NO PROBLEM store
    https://hugmug.jp/event/tokyo/78939


    家族で行きたいイベント_03
    PIECE OF PEACE 『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART-4

    レゴ®ブロックで作った世界遺産は、ユネスコ世界遺産活動のテーマ「未来に引き継ぐたからもの。世界遺産も!身近なものも!」を、誰もが楽しみながら感じてもらえるイベントになれば、という思いから始まったピースなプロジェクト。世界中で愛されている玩具・レゴ®ブロックで作る世界遺産と、現代のクリエイターたちが創作した未来へのメッセージで構成された企画展。2003年に渋谷パルコでスタートしてから、約16年間、国内外を巡回し延べ約300万人の入場を記録している大人気の企画展が、今回PART-4へと進化して渋谷パルコ・池袋パルコにて同時開催。

    開催期間:2020年02月22日(土)~ 2020年03月15日(日)
    開催場所:渋谷PARCO 4F PARCO MUSEUM TOKYO (〒 150-8837  東京都渋谷区宇田川町15-1)
    池袋PARCO 本館7F PARCO FACTORY(〒171-8557 東京都豊島区南池袋1-28-2)
    開催時間:10:00~21:00(最終入場20:30) ※最終日は18:00閉場(最終入場17:30)
    料金:2会場セット/中学生以上:¥500、小学生:¥200
    1会場(渋谷・池袋いずれかのみの入場)中学生以上:¥300、小学生:¥150 小学生未満無料

    PIECE OF PEACE 『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART-4
    https://hugmug.jp/event/tokyo/79270


    家族で行きたいイベント_04
    FLOWERS BY NAKED 2020 -桜-

    「HUMANOID DJ project」は、音楽を中心にエンターテイメントのフロンティアを走ってきたエイベックスと、クリエイティブカンパニーとして新しい表現を生み出してきたネイキッドによる、次世代を見据えた新たな音楽体験を生み出していくプロジェクトです。プロジェクトアーティストであるAI DJ「LUCY w/(ルーシー)」が、会場にいるオーディエンスの表情から性別、年代や感情の起伏をリアルタイム解析し、解析情報にマッチしたDJプレイと映像演出を即興で創作し、空間を盛り上げます。
    「FLOWERS BY NAKED 2020 −桜−」の『OUSAI Garden』エリアにて、ライブパフォーマンス「LIVE BY HUMANOID DJ 花宴(はなのえん)」を披露しています。その場にいる人々の数、年齢、そして感情の解析情報とダンサー「春の精霊」に付けたセンサーによって、音と映像がリアルタイム生成され、一度として同じものがないライブパフォーマンスを創り上げています。歌と舞いで花を愛でる、お花見の原型となった宴のスタイルをコンセプトに、この一瞬だけの特別なお花見を楽しめます。

    開催期間:2020年01月30日(木)~ 2020年03月01日(日)
    開催場所:日本橋三井ホール COREDO 室町1・5F(エントランスは4F)
    開催時間:10:00〜20:00(※入場は閉場の30分前まで)※営業時間は変更になる可能がございます。
    料金:大人:¥1,800(平日)/¥2,200(土日祝)、小人:¥1,200(平日)/¥1,200(土日祝) ※未就学児は無料

    FLOWERS BY NAKED 2020 -桜-
    https://hugmug.jp/event/tokyo/79305


    家族で行きたいイベント_05
    「シロクマ、ペンギンもいる!氷の世界」展

    シロクマとペンギンを中心に、極地探検と極地に住まう人々の暮らしや自然にスポットを当てた切手をご紹介。また、スケートやアイスホッケー、カーリングなどの氷のスポーツ、かき氷やアイスクリームなどのつめたーい食べ物の切手もたくさん!多種多様な氷にちなむ切手の特集です。また、毎月第3日曜日には、ハサミとノリを使い、古切手を切り貼りして作る「体験!切手はり絵」のワークショップを開催。(※3歳くらいから体験可能)当日券の提示のみで参加費は無料!(10:30~14:30で開催 *受付は14:00まで)家族みんなで楽しんで。

    開催期間:2020年01月04日(土)~ 2020年03月29日(日)
    開催場所:切手の博物館東京都豊島区目白1-4-23 1階 企画展示室
    開催時間:10:30~17:00 (月曜日、展示替時、年末年始休館)
    料金:大人:¥200、小中学生:¥100、障害者無料 *毎月23日の「ふみの日」は無料 *3月は月曜休館につき、翌24日が無料

    「シロクマ、ペンギンもいる!氷の世界」展
    https://hugmug.jp/event/tokyo/77778


    家族で行きたいイベント_06
    モダンデザインが結ぶ暮らしの夢展

    1930年代~1960年代の日本で、モダンデザインを通して人々の暮らしが豊かになるよう夢見たブルーノ・タウト、井上房一郎、アントニン&ノエミ・レーモンド、剣持勇、ジョージ・ナカシマ、イサム・ノグチら、7人の建築家・工芸家に焦点を当てています。7人を5組に分けた5章構成の展示。工芸品、家具、建築の図面、模型、写真など多彩な作品資料約160点を観ることができる。

    開催期間:2020年01月11日(土)~ 2020年03月22日(日)
    開催場所:パナソニック汐留美術館(〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1)
    開催時間:10:00~18:00 ※3/6(金)は20:00まで(入場は閉館の30分前まで。水曜日休館。)
    料金:一般:¥800、65歳以上:¥700、大学生:¥600、中・高校生:¥400、小学生以下:無料  ※20名以上の団体は100円割引 ※障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料でご入館いただけます。

    モダンデザインが結ぶ暮らしの夢展
    https://hugmug.jp/event/tokyo/79474


    家族で行きたいイベント_07
    ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター


    画像:ソール・ライター 《セルフ・ポートレート》 1950年代、ゼラチン・シルバー・プリント ⒸSaul Leiter Foundation

    2017年、Bunkamura ザ・ミュージアムで日本初の回顧展を開催し、大きな話題を呼んだ写真家ソール・ライター。本展では、前回の展覧会では発掘しきれていなかった膨大なアーカイブの中から、世界初公開となる作品を含む多くの未公開作品と豊富な作品資料を通して、ソール・ライターのさらに知られざる一面を紐解き、その魅力に迫ります。

    開催期間:2020年01月09日(木)~ 2020年03月08日(日)
    開催場所:Bunkamura ザ・ミュージアム
    開催時間:10:00~18:00 毎週金・土曜日は21:00まで ※各日入館は30分前まで
    料金:一般 ¥1,500、大学・高校生 ¥1,000、小学生¥700

    二ューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター
    https://hugmug.jp/event/tokyo/72219


    家族で行きたいイベント_08
    百段雛まつり2020 出雲・因幡・萩ひな紀行

    毎年異なる地域をテーマに開催する『百段雛まつり』。東京都指定有形文化財「百段階段」に古くは江戸時代の歴史ある雛人形などを展示します。第11回目となる今回は、神々の神話や幕末の偉人たちの歴史が息づく風光明媚な鳥取・島根・山口のお雛さまがお目見えします。さらに、これまでの本企画展で特に人気の高かった圧巻の「飯塚 座敷雛」の再現展示や、桃の節句コーディネートを愉しむ「雛のしつらい」も展示します。

    開催期間:2020年01月24日(金)~ 2020年03月15日(日)
    開催場所:ホテル雅叙園東京(〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1)
    開催時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
    料金:¥1,600

    百段雛まつり2020 出雲・因幡・萩ひな紀行
    https://hugmug.jp/event/tokyo/79542


    家族で行きたいイベント_09
    鉄道マンの仕事アルバム 鉄博フォトアーカイブ展


    画像:©上野写真事務所

    鉄道博物館(埼玉県さいたま市)の所蔵資料、約13万点写真資料の中から、鉄道に従事する人々の姿や仕事の様子を撮影した写真に焦点を当て、展示します。その写真たちに多く共通するのは、鉄道に関係する人や技術者がどこかに写っており、そしていつの時代も、みな真剣で誇らしげな姿、表情をしていること。貴重な記録写真から、社会は変化し技術も進化を続けるなかにあっても、いつの時代も変わらない鉄道マンの魂と、安全輸送にかけるひたむきさを感じ取れるはず!貴重な資料からは鉄道マンたちの仕事の幅広さや奥深さを知る機会になるかも。

    開催期間:2020年02月11日(火)~ 2020年06月21日(日)
    開催場所:旧新橋停車場 鉄道歴史展示室(〒105-0021 東京都港区東新橋1-5-3)
    開催時間:10:00~17:00(入館は閉館の15分前まで)
    休館日:月曜日(但し、2/24、5/4は開館) 、2/25(火)、展示替え期間中:4/6(月)~4/13(月)、5/7(木)
    料金:無料

    鉄道マンの仕事アルバム 鉄博フォトアーカイブ展
    https://hugmug.jp/event/tokyo/79191


    家族で行きたいイベント_10
    【番外編・横浜】MONOTORYチャリティWORKSHOP

    2019年9月に発生し、現在も尚猛威をふるっているオーストラリアの森林火災。広範囲にわたり深刻な被害をもたらし、森林に生息する動物たちにも莫大な被害をもたらしています。MONOTORYではオーストラリアのシンボルでもある、「コアラ」のぬいぐるみをハンドメイドできるチャリティワークショップ「毛糸でつくるコアラちゃんふわふわまる」を開催し、売上の一部をオーストラリア赤十字社へ寄付されます。

    開催期間:2020年01月11日(土)~ 2020年03月15日(日)
    開催場所:アソビル 3F MONOTORY(〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-14-9 )
    開催時間:10:00-19:00(土、日、祝日は21:00まで)
    ※3Fは事前予約者に限り、10時開催のワークショップに9:50から入場可能。また、終了時間も予約したワークショップに準じます。
    料金:1,000円(顔のみ)/1,500円(マグネット・胴体付き)

    MONOTORYチャリティWORKSHOP
    https://hugmug.jp/event/kanto/78684


    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    モードなフリルブラウスが主役! ベビーは柄MIXでリズミカルに
    2025.07.12

    モードなフリルブラウスが主役! ベビーは柄MIXでリズミカルに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!