1. TOP
  2. 子育て
  3. クリスマス飾りの工作アイディア。身近な材料で簡単につくれる!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    クリスマス飾りの工作アイディア。身近な材料で簡単につくれる!

    クリスマス飾りの工作アイディア。身近な材料で簡単につくれる!

    クリスマスツリーやアドベントカレンダーを飾ったり、お家の中も少しずつクリスマス仕様に。飾れるクリスマス工作を親子でつくって、クリスマスムードをさらに満喫してみない? ここでは、簡単にできて可愛いクリスマス工作のアイディアを、大人気インスタグラマーkinakoさん(@kinako_710)に教えてもらいました。ペーパーカップや紙コップ、段ボールなど身近な材料を使って、クリスマスの世界を親子でつくろう!
    ※ハサミやカッターを使う際は保護者の方が行ってください
    CONTENTS
    1. ゆらゆら雪だるま&トナカイ
    2. 段ボールクリスマスツリー
    3. 風船ひいらぎ

    クリスマス工作 #01 ゆらゆら雪だるま&トナカイ

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア ペーパーカップでつくる「ゆらゆら雪だるま&トナカイ」

    ペーパーカップや紙コップ2個を組み合わせて、ゆらゆら動く顔の動きが楽しい雪だるまとトナカイのオモチャ。顔は切り抜いた折り紙を貼っても、ペンで書いてもOK。オリジナルの可愛い雪だるまやトナカイを自由につくってみよう!

    材料(1体につき)

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア ペーパーカップでつくる「ゆらゆら雪だるま&トナカイ」

    ・紙コップもしくはアイスカップなど浅めのカップ……2個(雪だるまなら白、トナカイなら茶色を用意。雪だるまは浅めのカップ+紙コップの組み合わせがバランスがよくなるのでおすすめ)
    ・輪ゴム……1本
    ・はさみ
    ・画用紙や折り紙
    ・毛糸
    ・のり
    ・ペン

    つくり方

    ① 写真の印がついている位置を目安にし、底側4ヵ所に切り込みを入れる。もう一方は、口側4ヵ所に5mm程度の切り込みを入れる。

    浅めのカップ+紙コップで雪だるまをつくる場合は、浅めのカップは口側に切り込みを、紙コップは底側に切り込みを入れる。

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア ペーパーカップでつくる「ゆらゆら雪だるま&トナカイ」

    ② 口側に切り込みを入れたカップの切り込みに引っ掛けるようにして輪ゴムをつける。

    クリスマス飾りの工作アイディア。身近な材料で簡単につくれる!ゆらゆら雪だるま&トナカイ

    ③ ②のカップをもう一方のカップにかぶせ、もう一方のカップの切り込みにも輪ゴムを引っ掛ける。これで2つの紙コップが繋がる。

    クリスマス飾りの工作アイディア。身近な材料で簡単につくれる!ゆらゆら雪だるま&トナカイ
    クリスマス飾りの工作アイディア。身近な材料で簡単につくれる!ゆらゆら雪だるま&トナカイ
    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア ペーパーカップでつくる「ゆらゆら雪だるま&トナカイ」

    ④ 画用紙や折り紙、ペンを使って顔のパーツをつくる。雪だるまには毛糸を巻いてマフラーに。帽子は細長くカットした画用紙をくるんと巻いて、テープで貼りつけたら完成!

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア ペーパーカップでつくる「ゆらゆら雪だるま&トナカイ」

    クリスマス工作 #02 段ボールクリスマスツリー

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 段ボールクリスマスツリー

    段ボールでつくった立体的なクリスマスツリーの飾り。段ボールのサイズ次第で、卓上に飾れるような小さなサイズから、どどん! と大きなサイズまでつくれるので、お好みでどうぞ。ちぎった画用紙やシール、キラキラパーツで自分好みにアレンジを楽しもう!

    材料

    ・段ボール
    ・緑の画用紙
    ・シールやお好みのパーツ
    ・はさみ
    ・カッター
    ・定規
    ・でんぷんのり

    つくり方

    ① 段ボールをお好みの大きさの三角形の形に切り、同じ大きさのものを2つ用意する。定規を使って、左右対称的な形にするときれいに仕上がる。

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 段ボールクリスマスツリー
    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 段ボールクリスマスツリー

    ② 段ボールの三角形をひとつは上から半分の長さまで、もうひとつは下から半分の長さまで、 3mm程度の幅の切り込みを入れる。

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 段ボールクリスマスツリー

    ③ 2つの段ボールを組み合わせてツリーの形にする。

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 段ボールクリスマスツリー

    ④ 画用紙を手でちぎる。

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 段ボールクリスマスツリー

    ⑤ のりでツリーに貼りつける。

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 段ボールクリスマスツリー

    ⑥ 星型に切った段ボールに切り込みを入れて、ツリーに差し込む。色をつける場合はペンで塗ったり、金色の折り紙を貼る。

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 段ボールクリスマスツリー
    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 段ボールクリスマスツリー

    きらきらのパールやビーズなど好きな飾りをつけて、オーナメントのようにしても可愛い。玄関やリビング、子ども部屋に飾ろう!

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 段ボールクリスマスツリー

    クリスマス工作 #03 風船ひいらぎ

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 風船ひいらぎ

    クリスマスらしい「ひいらぎ」を、赤い風船と画用紙を使って表現。風船の膨らませ具合で、小さな飾りからインパクトのある大きな飾りをつくることができる。お好みのサイズでつくったら、壁面にデコレーションしてクリスマスムードを盛り上げよう!

    材料(1点につき)

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 風船ひいらぎ

    ・赤い風船……2〜3個
    ・緑の画用紙
    ・はさみ
    ・両面テープ
    ・マスキングテープ

    つくり方

    ① まずは葉っぱ部分をつくる。画用紙を縦半分に折りたたみ、写真のように下書きを描いて切り取り開く。写真は25cmの長さ。

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 風船ひいらぎ

    葉っぱを2〜3枚用意し、中心あたりで両面テープでくっつける。

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 風船ひいらぎ

    ② 風船を膨らませる。写真は直径10cmの大きさ。2〜3個用意して、風船同士を結んでくっつけておく。

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 風船ひいらぎ

    ④ 葉っぱと風船を両面テープでくっつけて完成!

    身近な材料で簡単につくれる、クリスマス飾りの工作アイディア 風船ひいらぎ

    壁に飾るときは、丸めたテープを裏に貼ってつけるか、壁紙によって粘着力が弱い場合は壁にマスキングテープを貼り、その上に両面テープを貼ってつける方法もおすすめ!

    家にある材料で、可愛いクリスマス飾りが完成! kinakoさんの素敵な工作アイディアを、ぜひ親子でチャレンジしてクリスマス準備を楽しもう♪

    PROFILE
    kinakoさん
    6歳の男の子のママ。Instagramで披露する可愛い親子の日常や、ブログで発信している親子で楽しめるクラフトアイディアが大人気。初著書『こどもとあそぶくらす』(KADOKAWA刊)が好評発売中!
    Instagram:@kinako_710
    BLOG:https://tuduru.jp/
    craft idea&photography/kinako edit&text/Riho Abe
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに
    2025.04.04

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!