1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【0歳・3歳・ 5歳】Emiさんに教わる、年齢別整理収納アイディア
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    【0歳・3歳・ 5歳】Emiさんに教わる、年齢別整理収納アイディア

    【0歳・3歳・ 5歳】Emiさんに教わる、年齢別整理収納アイディア

    暮らしのあちこちに存在する「片付いたらいいな」と思うモノ。人気整理収納アドバイザーのEmiさんに、子どもの年齢に合わせて楽しみながら整理ができる、5つの収納のヒントを教えてもらいました。

    contents
    01 【0歳~】本棚収納
    02 【0歳~】リビング収納
    03 【3歳~】洗濯物収納
    04 【3歳~】ダイニング収納
    05 【5歳~】リビング収納

    [0歳~]本棚収納

    書類立てを活用すればお目当ての本が取りやすい
    「絵本を書類立てに数冊まとめて入れて、そのまま本棚に。本が倒れず安定するうえ、ボックスごと引っ張り出せるから、小さな手でも扱いやすくなりますよ」。箱ごと部屋間を移動できるのも便利。

    ビュロー レターボックス[H11.8×W8.5×D25.3] 各¥800/デルフォニックス


    [0歳~]リビング収納

    オムツグッズをまとめて家の中をラクラク移動

    おしりふきや保湿クリームなど、オムツ替えの時に必要なものをまとめてカゴに入れておけば、必要な時に必要な場所に持ち歩けて便利。これさえあれば、思わぬアクシデントにも動じず余裕でクリア!

    LASTU バスケット マッシュルーム[H13×W33.5×D21.5] ¥8,800/ベルソデザイン(フリーデザイン)


    [3歳~]洗濯物収納

    個別の洗濯カゴで自分でたたむお手伝い

    乾いた洗濯物は、子ども別に仕分けて小さなカゴに入れ、自分のものを自分でたたむことを日課に。「最初はタオル1枚だけのスタートからでOK。続けるうちに、どんどん上手になっていきますよ」

    Colour Crate S[H10.5×W26.5×D17] 各¥1,000/ヘイ(ヘイ トウキョウ)


    [3歳~]ダイニング収納

    子どものカトラリーを入れる専用ケースを用意

    手づかみ、スプーン、箸と、練習を重ねるたびに使える道具が増えていく子どもたち。食卓にカトラリーが揃っていれば、食事を楽しむ気持ちが育ちます。テーブルセッティングのお手伝いもお願いできそう!

    8_TRAY[H4.5×W20×D12] ¥1,650/クラフトワン


    [5歳~]リビング収納

    専用のボックスで自分のものを自分で管理

    「少しだけお兄ちゃん・お姉ちゃんになって自立心が芽生えてきたら、自分のものだけを入れる専用ボックスをつくってあげて。共有スペースでのぬりえや工作などを、ちょっと中断したい時にも便利です」

    STAND[右・H7.5×W10.8×D6.3、左・H9.9×W12×D7.4] ¥3,600(2点)/SEKISAKA(ataW)

    ※[H高さ×W横×D奥行cm]は、すべて編集部調べです。 ※クレジット表記のないものは、すべて私物です。

    関連記事はこちら
    放り込むだけで【オモチャ】をすっきり収納
    自然と揃えて脱ぎたくなる【玄関】収納術
    【身支度】を“自分でできる”システムにチェンジ


    HugMug最新号はこちらでチェック

    ▼ HugMug最新号はこちらから購入できます。

    教えてくれたひと
    OURHOME Emiさん
    整理収納アドバイザー。OURHOME主宰。11歳になる男女の双子のママ。家族みんなが心地よく暮らすための片付けアイディアを発信。書籍、商品企画、Gakkenコラボ「おかたづけ育®シリーズ」などの企業プロデュース他、幅広く活躍。おかたづけ育、はじめました。¥1,320(大和書房)Instagram: @OURHOME305
    illustration/Rie Yamamoto photography/(Emiさん分)OURHOME、(やまもとさん分)Syuhei Tsushima、(静物)Yumiko Yokota(STUDIO BANBAN) styling/Emiko Furuse edit&text/Hiroko Shirasaki  design/SN° graphics cooperation/TITLES、UTUWA
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    古着上手な春の親子コーデ! ひとくせアイテムがサマ見えのコツ
    2025.04.22

    古着上手な春の親子コーデ! ひとくせアイテムがサマ見えのコツ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!