1. TOP
  2. 子育て
  3. 【センスがいいママ愛用のベビーカー7選】 使い心地レビューも
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    【センスがいいママ愛用のベビーカー7選】 使い心地レビューも

    【センスがいいママ愛用のベビーカー7選】 使い心地レビューも

    デザインや走行のしやすさ、重さ、サイズなど……1台目のベビーカー購入時は、何を重視すればいいのか悩みますよね。そこで今回、おしゃれなママたちに購入したベビーカーの決め手や使い心地を聞いてみました! メリットはもちろんデメリットも紹介しているので、これから購入予定のママはぜひ参考にしてみてください。

    Mom’s favorite babycar #01 人と被らない洒落たデザイン <CURIO(キュリオ)>
    ストローラーAS・A型

    name:佐々木香奈さん(0歳・男の子のママ)
    job:BLOC美容師
    instagram:@sasakikana

    1 / 2

    「軽々走行でき、安定感があるのでこれに決めました。実際にピクニックやキャンプなどアウトレジャーに行ったとき、走行しやすくかなり楽でした! タイヤやボディが大きくて畳みづらいですが、デザインがかっこよく、あまり人と被らないのでよく褒められます。」

    Mom’s favorite babycar #02 安定感のあるタイヤが魅力! <Jeep(ジープ)>
    スポーツ リミテッド・B型

    name:今成春香さん(1歳・男の子のママ)
    job:ブランドマーケティング部
    instagram:@h8ruka

    1 / 2

    「先輩ママにおさがりでいただきました。シンプルなデザインにカラーもカーキなので、普段カラーアイテムを身に付けることが多い私のスタイリングとバランスが取りやすいです。また、コンパクトだから駅の改札やエレベーターでのトラブルがありません。タイヤがしっかりしているので、凸凹道での振動もあまりなく押しやすいです。B型は収納や荷物置きが小さいのですが、楽天でベビーカー用バックを購入したので解消できました。」

    Mom’s favorite babycar #03 電車移動もラクラクな軽量&ミニサイズ <cybex(サイベックス)>
    サイベックスイージー S ・B型

    name:東谷弥生さん(4歳・女の子のママ)
    job:BEAMS経営企画部
    instagram:@yayoi_higashitani

    1 / 2

    「1台目は機能面を重視し『Air Buggy(エアバギー)』に。乗り心地がよくブレーキが付いていたりと満足度は高かったものの、大きさや重さに悩まされることが多かったです。そのため2台目はコンパクトに持ち運べるこちらを購入しました。1台目の半分の軽さということもあり、重さの面ではかなりストレスは軽減されました。また、『Air Buggy』がエアチューブタイヤ&ブレーキ付きだったので、振動や坂道でのブレーキ機能はかなりよかった反面、『cybex』は振動などはダイレクトに受けやすいなと感じます。ただデイリーに使いやすいといった面ではとても満足しています。走り回る娘を連れての電車移動のストレスなどは断然軽減されました」※サイベックスイージー Sは現在廃盤です。

    Mom’s favorite babycar #04 コーデに似合うシンプルなルックス! <Cybex(サイベックス)>
    メリオ カーボン・A型

    name:片山久美子さん(0歳・女の子のママ)
    job:CITYSHOPコンセプター
    instagram:@lacasita522

    1 / 2

    「とにかくシンプルでモード感のあるものが欲しかったので、無駄な装飾のないデザインのものを選びました。あまりごちゃごちゃしたくないので、荷物が下にたくさん入ってハンドル周りは必要最低限にできるところも気に入ってます。実際に使用してみて、とても軽くて扱いやすく、本当に使いやすいです。ベビーを乗せていてもひとりでバスの乗り降りができるほど! ウィールの動きもスムーズでストレスフリーです」

    Mom’s favorite babycar #05 ワンタッチ操作で開閉がスムーズ! <combi(コンビ)>
    F2plus・B型

    name:ちさとさん(3歳女の子、1歳男の子のママ)
    job:美容師
    instagram:@chisaru____

    1 / 2

    「お姉ちゃんが赤ちゃんの頃に購入したのですが、意外と丈夫です。開閉がワンタッチ操作なので折りたたみがスムーズにでき、子どもを抱っこしながら片手で開閉できるのが便利です。とにかく軽いので階段も楽に登れますが、いわゆるB型ベビーカーなのでガタガタ道での揺れは少し気になります。デザインは飽きのこないブラックに。タイヤの部分もオフィシャルのカバーを付けてよりシンプルになるようにしています」

    Mom’s favorite babycar #06 ハイシートかつスタイリッシュなデザイン! <ストッケ>
    ビート・A型

    name:栗原澪さん(1歳・男の子のママ)
    job:アーセンスプレス
    instagram:@mio_kurihara

    1 / 2

    「妊娠中に旦那さんと出かけている最中、街中でビートを使っている海外の方を見かけました。無駄のないソリッドなデザインにひと目惚れし、直接どこのか聞きました(笑)。『周りと被らないこと』の優先度が高かったので、日本であまり見かけないこちらを購入することに。身長が168cmあるのでハイシートということも決め手のひとつです。海外のブランドのため少し重いというデメリットもありますが、初の日本都市向けモデルなので通常改札口もラクラク通ることができます」

    Mom’s favorite babycar #07 荷物がたっぷり入る大容量が嬉しい! <cybex(サイベックス)>
    メリオ カーボン・A型

    name:河原井美幸さん(0歳・男の子のママ)
    job:プレス
    instagram:@miyukikawarai

    1 / 2

    「荷物入れがとにかく大容量で、なんでも詰めることができて便利です。折り畳んでもそこまで小さくならないのですが、押し心地がスムーズで使い勝手がいいのでとても満足しています。ブラックにグレーと、シンプルな配色なのでどんなコーデとも相性がいいです」

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに
    2025.04.04

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!