1. TOP
  2. 子育て
  3. KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.11 結果発表
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.11 結果発表

    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.11 結果発表

    KUMONとHugMugが開催するフォトコンテストVol.11の受賞者をここで発表! 今回のテーマは「やっててよかった」こと。KUMON学習やお手伝いなどを日々努力して続けた結果、子どもの成長につながった。そんな素晴らしいエピソードがたくさん集まりました! 受賞者のみなさんの作品から、続けることの大切さを再発見できるはず♪
    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    努力を重ねて
    憧れのオブジェをGET!

    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    sayakoutooさん

    「Baby Kumonから通っているふたり。お兄ちゃんが2歳の頃、教室にキラキラ光るオブジェ(高進度学習者がもらえる記念品)を見つけて『ほし〜い、ほしい!』と駄々をこね……『頑張ったらもらえるからね〜』とやさしく対応してくれた先生。『いつか自分も!』と励み、やっとの想いで手にしました! 難しい問題にも挑戦し、日々の努力を積み重ね、結果となり手にした時は『やっててよかったね! 続けててよかったね!』と素直に大喜び。私も嬉しかった〜! ふたりとも大切に箱にしまって保管しています」


    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    KUMONをやっててよかった
    3つのこと

    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    kazun.zunさん

    「KUMONを始めて早3ヵ月、やっててよかったと思う3つのこと。1つ目は、机に向かう習慣ができたこと。“食後は宿題をする”というルーティンが定着して、歯磨きしたらサッと自分から机に向かって今日の分の宿題を出してやるようになった! 2つ目は、鉛筆の持ち方が安定して筆圧が強くなり小さい字も書けるようになったこと。3つ目は、新しいことができるようになったこと。いつのまにか10ずつ数える方法や俳句などKUMONで教わったことを披露してママたちはびっくり!」

    自信がついて
    苦手意識から大好きに変化

    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    niiiicoonさん

    「『英語なんて分からない……』と、勉強する前から英語に苦手意識を持ってしまうなんて思っていなかったので、びっくり……。苦手意識が少しでもなくなったらいいなぁとはじめた英語、今では『大好き♡』に変わりました! KUMONの先生がたくさん褒めてくれるので、とても自信がついてきた子どもたち。帰り道は毎回、『これができたよ!』『発音上手って褒められたよ』と自信満々に話してくれる姿に感動しています」


    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    お母さんの真似っこを続けていたら
    家族想いのやさしい子に

    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    ponpon87734さん

    「娘は“お母さんの真似っこ”を続けています。私が体調を崩してしまったとき、洗濯物がリビングに散乱していました。動けなくて困っていたときに、娘が『ママ見て』と言ってくるので見てみると……彼女なりに一生懸命たたんだ洗濯物が! ヨレていたり、不思議なたたみ方だったりしましたが、嬉しくて心もあたたかくなりました。忙しいと、やらせてあげられないこともたくさんありますが、やさしさも一緒に成長していることが嬉しいです」

    一生懸命取り組んで
    感謝される喜びを味わう

    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    saachanmamadayoさん

    「大好きな祖母は先日まで約1ヵ月間入院しており、その間の庭のお手入れを私たちに任せてくれました。お水やりに雑草抜きにお掃除。娘も毎日一生懸命やっていました。おかげで今年も美しく紫陽花が咲いて感激。祖母が退院し、ぎゅーっとしてくれて最高のごほうびをもらった娘。褒めてもらって感謝してもらって、嬉し恥ずかしの気持ちを知ったかな。心身ともに大きくステップアップした期間でした」


    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    @haaaaaaru2020 さん

    「KUMONを始めてもうすぐ1年。だんだんひとりでできるようになり、最近では朝ごはんができるまでの間に宿題をやっていたりと、とてもよい習慣ができています。もともと発語が遅かったのですが、KUMONに行き始めてから溢れるように言葉が出てくるようになりました!」


    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    hi_roo6さん

    「ママのお手伝いをやっててよかった! 大きくなるにつれて一緒にできることが増えてきたね。今夜は5歳の娘がつくるおいしいカレーだよ!」


    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    @mmmmmmmmidori さん

    くもんの日本地図パズルは分厚くてしっかりしたつくり。その厚みを利用して、子どもたちは、都道府県を立たせて動物や恐竜にみたてて遊ぶことにハマっています(笑)。子どもたちなりに楽しみながら、都道府県の形を学んでくれていることが嬉しいです。そしてついに、パズルをはめるタイムレースで母は7歳の息子に負けました……!」


    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    @ksmin_gsm さん

    「自ら『お勉強やりたい!』と宿題を進める4歳さん。KUMONの日を楽しみにしていて、宿題が終わってしまうと残念そうにする姿も。新しい学習をやった日は、嬉しそうに100点を見せてくれます。“自ら学ぶ力“が身についてきていて、やっててよかったです」


    KUMON×HugMug インスタキッズコンテスト Vol.11 結果発表

    @sena_8833さん

    「5年以上学習継続の表彰状をいただきました。公文書写の硬筆を頑張っていて、次は段に入ります。『字が上手いほうが絶対いいよね!』とずっと頑張っています!」


    sponsored by 公文教育研究会
    media by CCG TO Co.Ltd


    KUMON公式Instagram更新中!
    @kumon_jp_officialをチェック!

    KUMON BUZZ PLACE
    KUMONに通う生徒・保護者・OB/OGのクチコミサイト!
    https://buzz.kumon.ne.jp

    KUMON公式サイト
    https://www.kumon.ne.jp

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見
    2025.04.21

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!