1. TOP
  2. 子育て
  3. 子ども撮影におすすめのカメラ【おしゃれ派『Kodak』、機能重視派『SONY』】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    子ども撮影におすすめのカメラ【おしゃれ派『Kodak』、機能重視派『SONY』】

    子ども撮影におすすめのカメラ【おしゃれ派『Kodak』、機能重視派『SONY』】

    センスのいいママに最近購入したカメラをリサーチしたところ、おしゃれに撮るなら『コダック』、機能性を重視するなら『ソニー』、といった2メーカーが人気ということが判明。実際に使っているママのコメントや撮影した写真を参考に、新しいカメラを購入してみては? 夏のレジャーシーンや運動会、子どもの行事などで大活躍するはず!
    CONTENTS
    1. ■フィルムのような質感!
      おしゃれな写真が撮れる『Kodak(コダック)』
    2. ■とにかくきれいに撮れる!
      機能を重視するなら『SONY(ソニー)』

    フィルムのような質感!
    おしゃれな写真が撮れる
    『Kodak』

    カメラそのものがレトロな雰囲気で、持っているだけでも気分が上がる『Kodak』。フィルムのような質感が支持されているポイント。

    見た目も防水性もバッチリ! 『Kodak』PIXPRO WPZ

    Recommender
    桃子ドーンさん(3歳・1歳男の子のママ)
    Instagram:@dawngri

    「見た目の可愛さに惹かれて購入した『Kodak』PIXPRO WPZ。ちょっとレンズが暗いのですが、ずっと撮り続けられるレンズ付きフィルムという感じで、何気ない日常もおしゃれに残せます。インスタントカメラ的な楽しさがあって憎めず。それに軽量かつ、防水防塵でとにかく丈夫! 水中もOKなので海水浴や雨天時の野外などにも◎。強い衝撃が加わってもへっちゃらなので安心して使えます。夏のレジャーで大活躍な予感!」

    1 / 3

    フィルムっぽい質感がおしゃれ 『Kodak』PIXPRO FZ55

    Recommender
    RUIさん(2歳女の子のママ)
    Instagram:@_____9345

    「画質のいい写真や動画はiphoneで撮れるので、おしゃれにフィルムカメラのような雰囲気で撮りたくて『Kodak』PIXPRO FZ55を購入しました。普段お出かけしたときや、何気ない日常を切り取りたくて使っています。設定や調整などせず、写真も動画もシャッターを押すだけなので、カメラ初心者でも簡単に使えます。小さくて軽いので、持ち運びに便利なところもポイントです」

    1 / 3

    その場ですぐに印刷できちゃう! 『Kodak』Mini Shot 2 Retro

    Recommender
    荒井麻衣さん(1歳女の子のママ)
    Instagram:@_ikmi

    「カメラ自体のデザインとフォルムが可愛くて気に入っている『Kodak』Mini Shot 2 Retro。撮った写真を簡単操作でその場で印刷ができるので、家族でのお出かけに持って行ってます。すぐに印刷ができるから、記憶が鮮明なうちに思い出として残せるのもいいですよね」


    とにかくきれいに撮れる!
    機能を重視するなら
    『SONY(ソニー)』

    動く子どもやきれいなロケーションをそのまま残すなら本格派の『SONY』がおすすめ。絶対に逃したくないシーンで活躍するはず。

    ロケーションのいい屋外で使いたい! 『SONY』α7 III

    Recommender
    kanaさん(4歳男の子、1歳女の子のママ)
    Instagram:@may___9018

    「フルサイズのミラーレスカメラ、動画撮影ができる、レンズをいろいろ試したいという点から、『SONY』α7 IIIを選びました。AF機能が充実していて、自分なりの設定が保存できるところが気に入っています。オートでも充分かっこいい写真が撮れる気軽さ、撮って出しの雰囲気も好きです。子どもと出かけるとき、とくにロケーションのいい屋外やお誕生日などのシーンで活躍中」

    1 / 3

    静止画も動画もお任せ! 『SONY』α7 III

    Recommender
    ちさとさん(5歳女の子、3歳男の子のママ)
    Instagram:@yote__chisato

    「動画でも静止画でも画質の劣らないカメラを探していたところ出会った『SONY α7 III』。やや青みに寄りやすいのですが、編集しやすいです。細かい設定もできるので自分好みで調整できるのもいい。子どもの撮影はもちろん、仕事でもマルチな場面で使っています。本体は重めなので、長距離移動のときは少し大変ですが、しっかり撮影したいときにはおすすめです!」

    1 / 3

    一眼だけどコンパクト 『SONY』α7C

    Recommender
    城野よしかさん(9歳・4歳女の子のママ)
    Instagram:@yoshika_jono

    「本格的なカメラが欲しくて性能と大きさ、軽さで購入を決めた『SONY』α7C。見た目のデザインもスタイリッシュで気に入っています。とにかく子どもや風景などきれいに撮影できます。一眼にしては小さなモデルですが、いつでも持って行けるカメラではないので、今日は写真を撮りたいなという日に持ち歩いています」

    1 / 3

    子どもが動いてもブレない! 『SONY』α7C

    Recommender
    山本莉昌子さん(0歳男の子のママ)
    Instagram:@yama_riyo

    「『SONY』のカメラは動くもの(子ども)を撮影するのに強いと聞いていたので、『SONY』α7Cを購入しました。ウワサの通り、子どもがどんなに動いてもブレることなくおさえてくれます。お食い初めやお宮参り、初節句などの絶対にいい写真を残したいシーンでも大活躍しました」

    1 / 3

    おしゃれなママが使っている2大メーカーのカメラ。それぞれ特徴があるので、子どもを撮りたいシーンによって使い分けるのもおすすめ! 思い出をたくさん写真に残そう♪

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    古着上手な春の親子コーデ! ひとくせアイテムがサマ見えのコツ
    2025.04.22

    古着上手な春の親子コーデ! ひとくせアイテムがサマ見えのコツ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!