1. TOP
  2. 子育て
  3. 【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん

    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん

    赤ちゃんの時期が終わりに近づく頃、女の子は髪が伸びてベビーからレディーに。「赤ちゃんシャンプーは物足りないけど大人のシャンプーを使うのは不安……」という悩みに直面することも。そんなママのモヤモヤを払拭してくれるのが、大人も子どもも一緒に使える<mä&më Latte(マー&ミー ラッテ)>のヘアケアシリーズ。スキンケアアイテムもシェアできるから、全身のお手入れに欠かせない、ママと子どもの頼れる存在。今回は双子ちゃんの育児で毎日を慌ただしく過ごす、モデルの江本るり恵さんがお試し! 娘のたきちゃん&すみちゃんと一緒に使った感想をお聞きしました。
    PROFILE #01
    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん
    江本るり恵さん
    ファッションモデル
    2020年に双子の女の子を出産し、おしゃれなライフスタイルと愛らしい子どもたちの育児をSNSで発信。モデルの仕事と子育てを両立する姿に、同世代の女性たちから支持を集めています。
    PROFILE #02
    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん
    たきちゃん・すみちゃん
    2歳
    おしゃれに目覚めはじめた双子の姉妹。髪が細くて絡みやすく、毎日のヘアアレンジにママは苦戦。肌が乾燥しがちなのでスキンケアは朝晩2回。手がベタつくのが苦手で「クリームいらない!」と逃げちゃうことも日常茶飯事なおてんば姉妹。

    Rurie&girls story #01 リンスインシャンプーで
    手間をかけずになめらかな髪へ

    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん

    「泡で出てくるタイプのベビーシャンプーを生まれたときから使っていたんですけど、2歳をすぎて髪が伸びてきた頃に、赤ちゃん用では広がったりパサついたりすることもあったりして……。3歳の七五三まで髪を伸ばしたいと思っているので、そろそろコンディショナーも必要かなって思っていたんです。でも、わが家はバスタイムが慌ただしくて、シャンプーにコンディショナーをプラスするのは大変な気がして、使うのを躊躇してました」

    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん

    「<mä&më Latte>の『リンスインシャンプー』は、コンディショナーいらずで洗浄と潤いケアができるのがすごい! 私のリンスインシャンプーのイメージって、子どもの頃に使ったときのままで、キシキシするし潤いも物足りない……。でも、これはしっかり洗浄ができるのに、潤い感もばっちり。これまで使っていたベビーシャンプーは、泡で撫でているだけのような気がして、汚れがちゃんと落ちているか不安。翌朝には広がったり絡まったりするし、ブラッシング時の引っかかりも気になっていたんですよね。これは翌朝もしっとりサラツヤで、毛先の絡まりもブラシでスーッとほぐれてくれるから、子どもたちがブラッシングを嫌がらなくなりました」

    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん

    「<mä&më Latte>は大人も子どもも一緒に使えるのが便利。最近のふたりは、お風呂よりも遊ぶことのほうが楽しくって、入れるまでがイヤイヤが発動して大変だったんですよね。でも、シャンプーをシェアするようになってからは、私と同じものを使えるのが嬉しいみたいで、バスタイムを楽しみにしています。泡立ちもいいし、洗っているときの指通りもスムーズ。しかもしっとりするのに泡切れがよくてサッと洗い流せるから、子どもたちが自分で洗いやすいみたい。3人で『ゴシゴシ~』って洗いっこしています!」

    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん

    「私が大人用のシャンプーを使っていたときは、洗い流すときの泡が子どもの体に触れちゃったり、その泡で遊んでいるのがすごく気になってたんですよね。でも、『リンスインシャンプー』は顔も体も洗えるから、その心配がなくなりノンストレス! しかも全身まるっと洗えるのに、髪のケアもしっかりできる。カラーをしている私の髪も、これ1本でまとまりよく仕上がります♪」

    マー&ミー インバスヘアケア リンスインシャンプー 詳しくはこちら

    Rurie&girls story #02 一緒にぬりぬり♪
    楽しくお肌の乾燥対策

    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん

    「子どもたちが乾燥&敏感肌なので、お風呂あがりは子どもの保湿が第一優先。でも実は私も乾燥肌で、ふたりの保湿をしている間にカサカサになっちゃうんですよね。『トリートメント ボディミルク』は子どもも大人も一緒に使えるから、子どもたちのスキンケアと同じタイミングで私の保湿もできちゃいます。しかもポンプ式で安定感のあるボトルだから、子ども自身で手に出して保湿できる点もいい!」

    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん

    「これまで使っていたクリームは、保湿効果が高いぶん塗ったあとのベタつきが気になってたんですよね。子どもたちは手のひらがベタベタするのが嫌で、つけようとすると『クリームいらない!』と言って、いつも逃げられてました。<mä&më Latte>の『ボディミルク』はしっかり保湿できるのにベタつき感はなし! 子どもたちも嫌がらずにぬりぬりするようになったんです」

    「私の顔の保湿には『トリートメント エッセンスマスク』を使っています。通常のマスクって顔全体を覆うから、つけると子どもたちは私だと認識できなくなって、いっつも大泣き! でもこれは部分的に貼るタイプだから、子どもたちが私だと認識できる点が◎(笑)。ポイントケアだけど広範囲で覆うことができるから、いちばん乾燥が気になっている目の下から頬をしっかり保湿できます」

    マー&ミー スキンケアシリーズ 詳しくはこちら

    Rurie&girls story #03 髪悩みに対応する便利アイテムで
    朝のスタイリングもバッチリ!

    「これまでの私のスタイリングアイテムというと、ヘアオイル一択。しかも寝ぐせは水で直していました。子どもたちの髪に関しても、スタイリング剤をつけるという発想がなくて、ヘアアレンジの際も髪に何もつけないから、まとまらなくて大変。今回は朝のスタイリング前に『ウォーター』を使い、子どもたちのヘアアレンジには『クリーム』、日中の保湿には、『ブラッシング オイルミスト』を使用。朝のスタイリング時間がぐっと短くなるし、髪の乾燥ケアもばっちりだし、目からうろこでした!」

    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん

    「まず朝のスタイリング前に使った『ウォーター』ですが、生えぐせ&寝ぐせのリセットに効果テキメン! 私の前髪にはパックリ割れちゃうくせがあって、水をつけてブローしても、まっすぐにならないんです。でも『ウォーター』を根元につけてからブローすると、厄介な生えぐせも瞬時にリセット。全体の寝ぐせに吹きかけると、するんとまとまって素直な髪に。水みたいにベチャッと濡れないからその後のブローも楽ちんでした。日中のパサつきケアには『ブラッシング オイルミスト』が便利。静電気や乾燥で髪が広がったときに、シュッと吹きかけてました。持ち運びしやすいサイズ感なので、バッグに忍ばせておけば、いつでもどこでも手軽に髪の保湿ができちゃいます」

    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん

    「子どもたちの髪には『クリーム』を使用。髪が伸びてきたので、保育園に行く前に結んであげるのが日課。でも柔らかくてサラサラだから結びにくくて……。『クリーム』をつけるとまとまりがよくなり、結びやすさが格段にアップ。しかも肌にも使えるから、子どもが顔につけちゃったとしても、大人のワックスみたいに「つけちゃダメ!」って注意しなくていい。逆に保湿になるから、笑顔で見ていられます」

    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん

    「バスタイムもスキンケアタイムも慌ただしくて大変だけど、子どもたちの成長が見られる貴重なシーンでもありますよね。自分で髪が洗えるようになったり保湿ができるようになったりと、初めて自分でできた瞬間を目の当たりにしますし、『これは私のもの』『ママと一緒がいい』と、興味の範囲が広がっていくこともいち早く感じられる。できることや気になることがどんどん増えていって、3人でおしゃれを楽しむ日が今から待ち遠しいです!」

    マー&ミー アウトバスヘアケアシリーズ 詳しくはこちら
    マー&ミー ラッテ インバスヘアケア
    リンスインシャンプー 490mL・詰替用360mL
    1本で自然なツヤとまとまりをあたえる、リンスいらずのノンシリコンシャンプー。髪はもちろん、顔やからだも洗えて便利!
    マー&ミー ラッテ アウトバスヘアケア
    (左から)
    ブラッシング オイルミスト 85mL
    シュッとひと吹きするだけで、ひっかかりが気になる毛先までクシ通りよくなめらかに仕上がるスプレータイプのオイル。

    ウォーター 250mL・詰替用450mL
    シュッとするだけで毛先までサラサラに。時間がない朝も、手ぐしでサッとまとまる寝ぐせ直しウォーター。

    クリーム 75g
    ヘアアレンジの前に馴染ませると、毛先まで絡まずにしっとりまとまり感アップ。肌にも使えるまとめ髪クリーム。
    マー&ミー ラッテ スキンケア
    【ふたりの時間をハッピーに彩る、ヘア&スキンケア Vol.2】モデル・江本るり恵さん&双子の娘さん
    (左から)
    トリートメント ボディミルク 310g・詰替用250g
    サラッとしてベタつかず、スーッと溶け込むように肌に馴染むボディミルク。顔にもつけられて、からだと一緒にお手入れOK。

    トリートメント エッセンスマスク 28枚入り(55mL)
    大人も子どもも一緒に使える、ハート型のポイントケアマスク。ピタッと貼るだけで、ほほ・目もと・口もとの乾燥をケア。

    Latte(ラッテ):インバスシリーズ【髪と地肌の保湿成分】プレミアム W ミルクプロテイン(ラクトフェリン+乳酸桿菌/乳発酵液)※ アウトバス・スキンケアシリーズ【保湿成分】プレミアム W ミルクプロテイン(ラクトフェリン+ヨーグルト液)※ ※牛乳由来成分

    マー&ミーについて 詳細はこちら

    お問い合わせ先:クラシエホームプロダクツ お客様センター 0120-540-712


    [Rurie]トップス¥24,200/マノン (エムケースクエア)、サロペット¥12,100/ラヴィッシュゲート、イヤカフ¥1,870/ゴールディ
    [kids]クロッシェカーディガン各¥3,520(80〜130cm)、ネックレス付きメロートップス各¥2,530(80〜130cm)/ともにプティマイン(ナルミヤ・インターナショナル カスタマーセンター)、サロペット各¥3,080(70〜90cm)/オーシャン&グラウンド(オーシャン&グラウンド イースト)

    [Rurie]トップス¥7,920、パンツ¥5,940/ともにラヴィッシュゲート
    [kids]トップス各¥1,430(80〜140cm)/マーキーズ(マーキーズ 自由が丘店)、バックフリルレギンス各¥2,090(80〜130cm)/プティマイン (ナルミヤ・インターナショナル カスタマーセンター)

    [SHOP LIST]
    エムケースクエア   06-6534-1177
    オーシャン&グラウンド イースト   03-6271-5544
    ゴールディ   0120-390-705
    ナルミヤ・インターナショナル カスタマーセンター   0120-985-080
    マーキーズ 自由が丘店   03-5726-8186
    ラヴィッシュゲート   048-241-8090


    sponsored by クラシエホームプロダクツ株式会社
    media by CCG TO Co.Ltd

    photography/Kosuke Matsuki styling/Miyu Yasumi hair&make-up/Akemi Onishi text/Masayo Okegawa
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!