1. TOP
  2. BLOG
  3. そろそろ入学準備!無印良品のおススメ文房具8選☆
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    そろそろ入学準備!無印良品のおススメ文房具8選☆

    そろそろ入学準備!無印良品のおススメ文房具8選☆

    植物療法士 さん
    植物療法士
    生山アキ

    こんにちは!生山アキです(^^)

    そろそろ、入学準備を始めてるおウチも多いのではないかと!そんな我が家も、やっと次男の入学グッズを購入しました(^^)

    そんな中で、おススメなのが無印良品の文房具です!

    シンプルだけどカッコいいデザインの文房具!

    2Bの鉛筆(2本セット) 70円
    赤青鉛筆      90円
    消しゴム(小) 50円
    セロハンテープ   190円
    定規        290円
    鉛筆キャップ    100円

    すぐに使うセットはこんな感じです(^^)

    よく使う赤色の方が長い赤青鉛筆(^^)

    赤青鉛筆は、よく使う赤色の方が長くてとても考えられてる商品だなと感動です!そう、青も使うのですが少しなんですよね(笑)

    そして、鉛筆キャップは両端が使えるので短くなった鉛筆2本つけるとちょうどいい長さになってまだまだ使えるのでエコですよね(^^)

    消しゴムは2種類2サイズ!


    消しゴムは、黒と白がありサイズも大(70円)・
    小(50円)と2サイズあります(^^)

    30cm定規が筆箱にちゃんと収まる理由!!

    その中でも、定規は機能性が最高でした!

    折りたたんでいると15センチ定規で筆箱にも入るのですが、伸ばすと30センチまで伸びるので
    とても使いやすいです!

    お道具箱に片付けやすい角のあるセロハンテープ☆

    こちらは、角があってお道具箱にフィットするので見た目スッキリお片付けができます(^^)

    机に出しっぱなしでもお洒落な学習ノート!!

    算数6マスノート 120円

    そして、特におススメしたいのがこちらの
    学習ノート!!
    ユニセックスに使えるデザインで机の上に出しっぱなしでもお洒落に見える(^^)

    国語8マスノート 120円

    中はこんな感じで普通の学習ノートなので使いやすいです(^^)

    ノートは他にも、
    ○国語12マス
    ○算数17マス
    ○漢字50字・84字
    ○5mm方眼
    と、種類がありどれも120円です(^^)

    ペンホルダーまで付いて290円!?

    ポリプロピレン 筆箱 290円

    そして、密かに気に入っているこちらの筆箱(^^)
    ペンホルダーが取り外しできて容量もあるのに290円!!

    ちょっとした、入学ギフトにもおススメ!

    組み分け次第で贈る人の用途に合わせられるので、こんな風にデコレーションした封筒に入れて入学プチギフトにもおススメです(^^)

    他にもまだまだ素敵な文房具が沢山あるので
    是非、無印をチェックしてみてください!

    入学準備の参考になれば嬉しいです(^^)

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    お茶の香りを楽しむ【茶香炉】でおうちでのリラックスタイムを楽しもう!

    お茶の香りを楽しむ【茶香炉】でおうちでのリラックスタイムを楽しもう!

    クリエイター さあやさん
    クリエイター
    さあや
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    海外子ども服でつくるキッズコーデ! ブルー×ホワイトで軽やかに
    2025.05.17

    海外子ども服でつくるキッズコーデ! ブルー×ホワイトで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!