1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. MEGの英国式・子育てレポート vol.34「おもちゃショップ」
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    MEGの英国式・子育てレポート vol.34「おもちゃショップ」

    MEGの英国式・子育てレポート vol.34「おもちゃショップ」

    イギリス・ロンドンで暮らすシンガーソングライター、デザイナーのMEGさん。3歳の娘さんとのママライフを紹介する人気連載34回目。今回は、お友達の誕生日ギフトを探しにおもちゃ屋さんに行った時のお話をご紹介。
    シンガーソングライター、デザイナー さん
    シンガーソングライター、デザイナー
    MEG

    月刊コラム、34回目。
    新学期がはじまり、あっという間に秋です。

    今月に入って、娘が新しいスクールに入学したので、制服やお弁当など、この間まで赤ちゃんだったのにこんな支度をしてることが、まだまだ半分くらい信じられない感じのまま、日々あたふたしております。

    イギリスでは5歳でいわゆる小学1年生になるのですが、4歳から「Reception」という準備学年が始まるので、私立などの早い学校などではもう4歳からそこの制服を着て、同じ校舎に通学する生活が始まったりします。

    ってことで、3歳の娘もナーサリー通いもあと1年に。
    はっきり言って、なんやかんや、ちょっぱやですね。

    今回は、同じく3歳のお友達の誕生日ギフトを決めるために、2週続けておもちゃ屋さんに行ったので、その時の様子を。

    まずは、1年ぶりくらいに行ったハロッズ。
    改装されて縦長の動線になった「トイキングダム」と呼ばれるおもちゃコーナー。

    MEG 娘ちゃん 連載 イギリス おもちゃ屋さん

    ちょうど、マリオのレゴが発売されたタイミングだったので、マリオのコーナーが。
    娘は、マリオのことはトミカ製の、マリオカートなのかな?マリオが乗ったミニカーで知ってます。

    MEG 娘ちゃん 連載 イギリス おもちゃ屋さん

    まだまだ感染症の影響もあり、観光で訪れる人が少ないせいか、こんなにも混んでないハロッズは初めてで、戸惑いました。結局この日は、ギフトに良さそうなのは見つからず、小さなレゴを購入して、帰宅。

    個人的にはハリーポッターのレゴブロックが気になった。

    次の週は、Slone Squareの駅から徒歩で少しの路面のおもちゃ屋さんに。
    ここは、たまたまグーグルMAPで検索したら出てきたお店。
    ピンクが可愛い!

    MEG 娘ちゃん 連載 イギリス おもちゃ屋さん

    オーナーのセレクトのセンスが統一されてて、どれもこれも可愛すぎた。
    娘はここのコーナーで立ち止まった。

    彼女が最終的に気になったものは、のちほど。

    MEG 娘ちゃん 連載 イギリス おもちゃ屋さん

    店内をみて周ると、先週のハロッズとは違って、流行りのキャラクターはあまり追わず、昔ながらの定番や木製のおもちゃ、素材の質の高いものなどが多く置かれていました。

    MEG 娘ちゃん 連載 イギリス おもちゃ屋さん

    このコーナーも可愛い。
    ヨーロッパの衣類や雑貨が多かった。

    MEG 娘ちゃん 連載 イギリス おもちゃ屋さん

    人形は定番のリアルベイビーちゃんの他、この「Lottie」は日本のリカちゃんのような雰囲気。右下には着せ替えが。ケーキ職人やパジャマなど、これ自体も可愛い。今のところ娘にはまだ、人形ブームは来てない様子。

    私が買おうかな?と思ったのはこのキャンドル。

    MEG 娘ちゃん 連載 イギリス おもちゃ屋さん

    でも結局、次の娘の誕生日にいいかなと思ったものの「でも、4本しか必要ないか」と思い、また今度に。

    ふと足元をみると水中ゴーグルが。
    ちょうどスイミングを習うかどうしようかと考えていたので、これは!と。

    MEG 娘ちゃん 連載 イギリス おもちゃ屋さん

    これとか、ラムネ入ってる!? まさかのお菓子風です。
    かなりご機嫌な水中ゴーグル。

    MEG 娘ちゃん 連載 イギリス おもちゃ屋さん

    水泳教室では目立ちすぎだと思うので、だめか、と思いましたが、夏のプールではかなり楽しく過ごせそうなアイテムだなと来年用にチェックしておきました。

    で、結局、自分の欲しいものに目が奪われた様子で、この日も友達用のギフトは決められず(笑)。

    自分の誕生日がきたら「これを買うノ!」とこの日から、ふと思い出すたびに何度も言うようになったのが、、、

    MEG 娘ちゃん 連載 イギリス おもちゃ屋さん

    このアイスクリームのバン。
    「マミーはこっちネ!」と隣のハンバーガーのバンを買ったらどうか?との提案。

    。。。うむ。

    このバンを彼女の誕生日の1月まで覚えているか、それはわかりません。
    アイスクリームすきだなぁ。

    ということで、また来月〜。

    追伸:インスタグラムの他に、1年間限定の会員制のグループ継続中。プライベートな日常の投稿はそちらで。

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見
    2025.04.21

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!