1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    出産を機に東京から自然豊かな沖縄に移住した、モデルの武智志穂さん。大好きな地で双子の子育てを楽しむ志穂さんに、ママライフを綴ってもらう人気連載。第40回目は、母のご褒美時間としてひとりで訪れた韓国旅行のお話。思わずときめく素敵なお店をはじめ、子どもたちへのお土産もご紹介。韓国に行く際はぜひ参考にしてみて♪
    モデル さん
    モデル
    武智志穂

    子を夫に託し、実に4年ぶりの海外旅行へ行ってきました!

    行き先は、韓国。

    わたしの住んでいる沖縄からだと、飛行機で2時間ちょっとの距離。
    東京に帰るより近くて、航空代もそれほど変わらない。

    おいしくておしゃれで楽しくて、2泊3日(移動日を除くと実質街歩きを楽しめたのは一日だけでしたが)があっという間に過ぎていきました。

    みんなが韓国旅行にハマるのがわかった!
    わたしも今回で見事にハマってしまいました♡

    わたしのInstagramに韓国旅行の詳細を載せているので、こちらのコラムでは行ってよかったところをいくつか簡単にご紹介しようと思います。

    まずはこちらの焼肉屋さん【새벽집(セビョッチッ)】

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    焼き肉はもちろん、チャプチェやユッケも絶品でした。
    次回は名物のユッケビビンバを食べてみたい!

    お次は【Kompakt Record Bar】

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    2軒目に行ったミュージックバーなのですが、雰囲気も店内で流れている音楽も、置いてあるお酒もおいしかった!

    お次は【ASTIER de VILLATTE Korea】

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    『アスティエ』の素敵な食器はもちろん、香水、キャンドル、文房具、ファブリック、そして最上階にはルーフトップカフェまで!

    上から下まで“可愛い”が詰まった空間に、終始大興奮でした。

    お次は【Leeum美術館】

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    事前予約は必要ですが、特別展示以外は無料で入場できる、なんとも太っ腹な美術館。

    サムスングループの創始者が生前に所蔵していた美術品約15,000点は見応えたっぷりでした!

    お次は【Fermata】

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    今回訪れたお店の中でいちばんときめいたセレクトショップです。

    こだわりが感じられるお洋服や小物、空間やインテリアもとてもとても素敵で、ここにいられる幸せを噛み締めながらお買い物を楽しみました!

    お次は【The Hyundai Seoul】

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    ここに来るなら最低でも3時間は必要。

    とても大きなデパートなのですが、今の韓国の旬が一気に楽しめます。
    モダンなデザインと自然が融合する美しい空間は圧巻でした!

    まぁこのように、限られた時間内で一分一秒も無駄にすることなく最大限に韓国を満喫していましたが、もちろん、母としての使命も忘れていたわけではありません。

    母としての使命……それは……

    子どもたちへオモチャのお土産を持ち帰ること!

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    おうちでお留守番してくれているわが子たちの喜ぶ顔が見たいから、離れた場所にあるトイザらスまで足を延ばしてきました。

    日本のトイザらスとはあまり大差のないラインナップでしたが、わたしが探していたのはこちらの『ちびっこバス タヨ』。

    ご存知の方も多いかと思いますが、わが家の双子たちも大好きな韓国のアニメです。

    日本でもオンラインでオモチャを購入することはできますが、種類も少ないし、やっぱり割高なんです。
    本国ではさすがの品揃え!

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    迷いに迷って結局1時間半ほどここで過ごしていました。

    最終的に選んで持ち帰ったのが、こちらの電動ドライバーとネジを使って自分で組み立てる『タヨ』。

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40
    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    付属品も本格的!

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    トントンカンカン、家中いろんなところを整備士さんになって修理してくれています。

    ひとつだけだと喧嘩すると思ったので、あともうひとつ。
    『メタルカードボット』という韓国アニメのオモチャを購入しました(割高にはなってしまいますが、日本からでも購入できるみたいです!)。

    この日まで存在すら知りませんでしたが、日本でいう『ジョブレイバー』みたいなアニメなのかな?

    息子たちが大好きな工事現場の重機が……

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    カチャカチャ組み替えると、カッコいいロボットに大変身!!!

    よく考えられてる……! すごい!

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    正直最初は組み替えが難しくて慣れるまで手間取りましたが、このオモチャのいいところは、バラバラにならないところ!

    パーツをなくすという心配がないので、安心して3歳児にも持たせることができます。

    外出先にも持っていくほど、気に入って遊んでくれています。

    「母のご褒美時間で韓国へ」武智志穂の沖縄でのんびり双子育児 Vol.40

    オモチャ二箱、すごい場所取ったんだよなぁ……
    がんばって持って帰ってよかった、母の苦労が報われました(笑)。

    いつか遠くない未来、子どもたちも連れて韓国旅行してみたいな☆

    最後になってしまいましたが、2023年もコラムを通してお世話になったみなさん。

    ありがとうございました。

    また来年も有意義な情報をシェアできるよう努めますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

    それではまた次回!

    PROFILE
    武智志穂さん
    ファッション誌、TV、CM、ラジオなどモデル発のタレントとして10年以上のキャリアを持つ。現在は、美容・グルメ・アウトドア・音楽・旅行などライフスタイルを発信し、同世代の女性から高い支持を集める。出産を機に沖縄に移住し、双子の男の子の育児に奮闘中。
    Instagram:@shiho_takechi
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    最旬デニムリンクコーデ! レースを投入して甘辛MIXに
    2025.04.01

    最旬デニムリンクコーデ! レースを投入して甘辛MIXに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!