1. TOP
  2. フード
  3. 宝石みたいなまんまるフルーツゼリー【子どもと楽しむパーティーレシピvol.3】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    宝石みたいなまんまるフルーツゼリー【子どもと楽しむパーティーレシピvol.3】

    宝石みたいなまんまるフルーツゼリー【子どもと楽しむパーティーレシピvol.3】

    丸型の製氷機でつくる、見た目も可愛いひと口サイズのフルーツゼリーのレシピを人気デリスタグラマーのayakoさん(@ayakos_kitchen)に教えてもらいました。ゼリー液と好きなフルーツを製氷機に入れて、冷やすだけ! 子どもと一緒に実験気分で楽しみながらつくってみよう♪

    材料

    ・お好みのフルーツ(イチゴ、サクランボ、オレンジ、ミカン、パイン、キュウイ、ブドウなど)……適量
    ・アガー……10g
    ・砂糖……30g
    ・水……250g

    ・丸型の製氷機

    つくり方

    ① まずはゼリー液をつくる。小鍋にアガーと砂糖を入れてよく混ぜ合わせる。

    まんまるフルーツゼリーのレシピ【子どもと楽しむパーティーごはんvol.2】

    ② 水を少しずつ足しながら、ダマにならないようによく混ぜ合わせる。

    まんまるフルーツゼリーのレシピ【子どもと楽しむパーティーごはんvol.2】

    ③ かき混ぜながら中火にかけ、沸騰したら弱火にして1分ほど煮る。火を止めて、粗熱をとる。

    まんまるフルーツゼリーのレシピ【子どもと楽しむパーティーごはんvol.2】

    ④ 冷めたら、ゼリー液を製氷皿に少し流し、フルーツを入れる。フルーツを入れたら、製氷皿いっぱいになるまでゼリー液を流し、上からふたをする。

    まんまるフルーツゼリーのレシピ【子どもと楽しむパーティーごはんvol.2】

    ⑤ 冷蔵庫で冷やし固め、製氷皿から取り出して出来上がり。

    まんまるフルーツゼリーのレシピ【子どもと楽しむパーティーごはんvol.2】
    まんまるフルーツゼリーのレシピ【子どもと楽しむパーティーごはんvol.2】

    あっという間にちゅるちゅるのフルーツゼリーが完成! 缶詰フルーツなども活用しながら、家族が好きなフルーツで自由に楽しんでみてね。混ぜる工程や好きなフルーツを自分で入れる工程は、ぜひ子どもに任せよう!

    PROFILE
    ayakoさん
    高校1年生&小学6年生のママ。
    インスタグラムでスイーツをはじめ、料理やお弁当などの素敵な料理写真が人気。レシピサイト「クックパッド」で提案したレシピの多くがランキング上位にランクインするなど、各サイトで活躍中!
    Instagram:@ayakos_kitchen
    edit & text / Riho Abe
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!