1. TOP
  2. フード
  3. 愛情たっぷり♡ ハートモチーフのバレンタインスイーツ【02.ハートのストロベリーフレークチョコ】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    愛情たっぷり♡ ハートモチーフのバレンタインスイーツ【02.ハートのストロベリーフレークチョコ】

    愛情たっぷり♡ ハートモチーフのバレンタインスイーツ【02.ハートのストロベリーフレークチョコ】

    もうすぐバレンタインデー! 今年はパパや子どもに手づくりスイーツを贈ってみませんか。スイーツはハートモチーフにすれば、日頃の感謝や大好きの気持ちがより伝わりそう♡ ここでは、料理家のtottoさんに聞いた可愛くておいしいバレンタインスイーツを紹介します。どれもtottoさんらしい楽しいアイディア満載のレシピばかり。個包装にすればシェアチョコにもぴったりなので、お友達のためにお子さんと一緒につくるのもおすすめです。

    02.ハートのストロベリーフレークチョコ

    甘酸っぱいイチゴ味のチョコレートにコーンフレークのサクサクした食感がクセになるスイーツです。材料はたった3つ。プロセスも型さえつくれば4工程ででき、簡単につくれます。


    <材料>(15個分)
    ストロベリーチョコレート…300g
    コーンフレーク(市販品)…100g
    チョコペン(ホワイト)…1本


    <つくり方>
    1. 牛乳パックをハサミで開き、2センチ幅に切ってハートの形にしてホチキスで留めて型をつくる。
    2. コーンフレークはポリ袋に入れて手で粗くつぶしておく。
    3. チョコレートを湯煎で溶かし、2.を加えてよく混ぜる。
    4. クッキングシートの上に1.のハート型を置き、その中に3を隙間なく入れて冷蔵庫で冷やし固める。
    5. チョコペンを湯煎で溶かし、冷やした4.にデコレーションする。


    POINT
    牛乳パックで型をつくる

    チョコを流し込むハート型は手づくり。好きな大きさにできるので、パパには大きなチョコを、お子さんには小さめのチョコを……という具合にあげる人によってサイズを変えられます。

    その他のバレンタインレシピ

    『ハートマークのココアケーキ』のレシピはこちら
    カットすると断面にハートのマークが出現するココア風味のケーキ。

    『ハートのブッセ』のレシピはこちら
    ハートの中央をカットすると、中からハート型の小さな砂糖菓子が出てくるサプライズがユニークなブッセ。

    recipe&styling/totto(Toshie Kikawada) photography/Shinji Serizawa text/Tomomi Haneda(Neem Tree)
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり

    RANKING人気記事ランキング

    フード
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    ビューティ
    READ MORE

    RANKING人気記事ランキング

    フード
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    ビューティ
    READ MORE

    CATEGORY

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり