1. TOP
  2. フード
  3. カンタン&可愛い! 七夕スイーツレシピ【天の川ビスケットケーキ】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    カンタン&可愛い! 七夕スイーツレシピ【天の川ビスケットケーキ】

    カンタン&可愛い! 七夕スイーツレシピ【天の川ビスケットケーキ】

    年に一度の七夕の日はもうすぐ。織姫と彦星が一年に一度めぐりあう特別な日は、親子で手づくりスイーツに挑戦して気分を盛り上げよう。重ねて塗るだけ、オーブンいらずでつくれる簡単レシピをお菓子づくりが得意なHugMugブロガーのみゆさんに教えてもらいました! 天の川をイメージしたビスケットケーキは、つくって楽しい、食べておいしい、大人から子どもまで大満足の七夕スイーツ。早速つくってみて♪
    七夕スイーツレシピ #02

    重ねて塗るだけ!
    天の川ビスケットケーキ

     

    青いクリームで描かれた模様がまるで天の川のようなビスケットケーキ。スポンジの代わりにビスケットを使用しているので、オーブンを使わずにできるのも嬉しい! しっとりとした食感を楽しんで♪

    材料(1台分)


    ・ビスケット……15~20枚
    ・牛乳……150cc
    ・生クリーム……200ml
    ・砂糖……20g
    ・食紅(青)……適量
    ・お好きなトッピング

    つくり方

    1.ビスケットを牛乳にくぐらせる


    ビスケットを牛乳にサッとくぐらせ、バットに並べておく。ひたし過ぎるとふやけるので注意。

    2.生クリームをつくる


    生クリームに砂糖を加えて泡立てる。

    3.ビスケットに生クリームを塗る


    ➀のビスケットに泡立てた生クリームを塗り、重ねていく。高さが出てきたら横に倒してOK。

    4.冷蔵庫で冷やす


    ビスケットがなくなるまで重ねたら、ラップをして3時間以上冷蔵庫で冷やす。

    5.デコレーション用の青いクリームをつくる


    残った生クリームを少量取り、青い食紅を加えてデコレーション用の生クリームをつくる。

    6.クリームを丁寧に塗る


    冷蔵庫で冷やした➃に残りのクリームを丁寧に塗る。

    7.青いクリームで波模様を描く


    ➄でつくった青いクリームで天の川に見立てた波模様を入れる。

    8.トッピングをして出来上がり!


    星型のカラーシュガーやブルー系のアラザンなどをトッピングして完成!

    きれいにつくるポイント

    冷蔵庫で3時間以上冷やすのがポイント。省いてしまうとビスケットが十分にやわらかくならず、フォークで刺したときに崩れてしまうので注意。出来上がったビスケットケーキをカットする際は、包丁を斜めに入れると切り口がきれいに。

    教えてくれたひと
    HugMug ブロガー・みゆさん
    双子の男の子と楽しむデイリーライフを発信し、多くのママから支持を得る。お菓子づくりやカフェレシピが趣味。YouTube『みゆカフェレシピ』も公開中!Instagram:@miyu213213
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    白スカートでピュアにまとめ。親子でカントリーテイストをシェア♪
    2025.04.02

    白スカートでピュアにまとめ。親子でカントリーテイストをシェア♪

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!