1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 「寝返りする赤ちゃん。トイレに行く隙もないママに救世主現る!」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.15
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    「寝返りする赤ちゃん。トイレに行く隙もないママに救世主現る!」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.15

    「寝返りする赤ちゃん。トイレに行く隙もないママに救世主現る!」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.15

    ママ・Aやん、パパ・Pやん、長女・コチコーちゃん(4歳)と昨年末に誕生した次女・パタミちゃんが登場する、ハートフル育児マンガ。ゆる~い家族の日常に関西弁のツッコミが鋭く光る! パタミちゃんが寝返りできるようになり目が離せず、ゆっくりトイレにも行けない大変な日々……。そんなとき、まさかの救世主が!?
    漫画家 さん
    漫画家
    Aやん
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.15
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.15
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.15
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.15
    Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.15

    HugMug読者のみなさまこんにちは!

    最近次女パタミがママ(私)をはっきり認識するようになり、姿が見えなくなると大声を出して『ママどこいった!!??』と言わんばかりに探し回っています……。成長が早すぎる。
    ゆっくりトイレにも行けない日々を過ごしています。

    そんな中、さらに寝返りを打つようになり気がつけばスフィンクスのポーズになっていることもしばしば。寝返りを何度も連続で打ちながら移動をし、「いつの間にそんな位置に……!??」ということも出てきました。だんだんと目が離せなくなってきています。(白目)

    そんななか、まさかの救世主が……!!!!
    長女はもうすぐ5歳の年中さんなのですが、想像以上にしっかりしていました。自分の子に自分の子の面倒を見させるのはなんとなく気が引けてしまっていたのですが、これからはトイレに行くときの数分ぐらいは頼ってもいいのでは? と気が変わりました。長女も次女もまんざらでもなさそうですし、クレヨンしんちゃんの年齢にもなったことだし。

    園の春の遠足では次女パタミが園児たちに代わるがわる次々に抱っこされているのを見て、お世話するのも楽しさのひとつなのだなぁと感じた作者なのであった。

    PROFILE
    Aやんさん
    平成元年生まれ兵庫県出身。長女コチコーちゃん(2019年5月生まれ)の出産を機に会社員を辞め漫画家へ転身。2023年12月に次女パタミちゃんを出産し、現在は2児のママに。インスタグラム(@aandp1989)とライブドアブログ(Aやんのええやん!ブログ)にてほぼ毎日漫画を発信中。KADOKAWAより初書籍「ポンコツ3人家族こんな日常でもええやん!」も発売中!
    Instagram
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    最旬デニムリンクコーデ! レースを投入して甘辛MIXに
    2025.04.01

    最旬デニムリンクコーデ! レースを投入して甘辛MIXに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!