1. TOP
  2. フード
  3. 楽しく&おいしく熱中症対策! 手づくり夏ジュース 【part.2 ピンクグレープフルーツとパインのジュース】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    楽しく&おいしく熱中症対策! 手づくり夏ジュース 【part.2 ピンクグレープフルーツとパインのジュース】

    楽しく&おいしく熱中症対策! 手づくり夏ジュース 【part.2 ピンクグレープフルーツとパインのジュース】

    栄養満点&絶品ジュースで、親子で楽しく熱中症対策をしよう! ピンクグレープフルーツは、ホワイトグレープフルーツに比べて苦味や酸味がマイルドなので、子ども向き。そこへパイナップルの甘さを加えて、ごくごく飲めるジュースが完成です♡

    <熱中症対策memo>
    夏のだるさや疲れには「ビタミンB1」や「クエン酸」が効果的! 太陽の光をたっぷり浴びて育った、グレープフルーツとパイナップルには、エネルギー代謝に関わり、疲労を回復させる働きがある「ビタミンB1」が含まれています。また、かんきつ類であるグレープフルーツはもちろん、パイナップルにも「クエン酸」がたっぷり!

    ピンクグレープフルーツとパインのジュース

    [材料] 2人分
    ピンクグレープフルーツ……1個(正味210g)
    パイナップル……1/8切(正味100g)
    ★カットパインでもOK
    はちみつ……大さじ1
    塩……極少量(ひとつまみの半分程度)

    ピンクグレープフルーツ(飾り用)……1切れ
    クリスタルシュガー、パイナップルの葉(飾り用)……お好み

    [つくり方]
    1.フルーツはよく冷やしたものを使う。ピンクグレープフルーツは皮をむき、小房に分ける。パイナップルは皮をむいて一口大に切る。
    2.1、はちみつ、塩、全てをミキサーに入れ、なめらかになるまで攪拌する。
    3.グラスの縁に沿って、指でなぞるようにはちみつを塗る。小皿にクリスタルシュガーを入れ、グラスの縁を押しつけてシュガーをつける。
    4.3のグラスに2のジュースを注ぎ、お好みでくし切りにしたピンクグレープフルーツ、パイナップルの葉を飾る。

    おいしくなるPOINT for kids
    苦味や酸味が気になる場合は、練乳をプラスしてみて。はちみつ、砂糖などで甘さを足してあげると、子どもがもっと飲みやすくなります。

    〈楽しく&おいしく熱中症対策! 手づくり夏ジュース〉
    part.1 スイカ&ゴールドキウイのジュース
    part.3 桃とバナナのラッシー

    recipe&styling/Masumi Bisaiji photography/Ryumon Kagioka
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!