1. TOP
  2. 子育て
  3. 【育児漫画連載】つむぱぱのつくろう! 第4話:ベビーゲートをDIY・オープンなスペースを区切る方法2選
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    【育児漫画連載】つむぱぱのつくろう!  第4話:ベビーゲートをDIY・オープンなスペースを区切る方法2選

    【育児漫画連載】つむぱぱのつくろう! 第4話:ベビーゲートをDIY・オープンなスペースを区切る方法2選

    育児漫画が大人気! インスタグラマー・つむぱぱさんの連載が待望のカムバック! 不定期で全5回のお話しをお届けします。テーマは「親子工作」。なのですが、第4話は番外編! つむぱぱさんがどうしても紹介したかったという「ベビーゲートをDIYする」の巻。DIY上級者・クリエイティブすぎる仕上がりのベビーゲートですが、実は真似しやすいつくり方だとか!

    つむぱぱです。
    つむぎのパパで、つむぱぱです。

    今回は、子どもと一緒につくるシリーズではありません。

    でも、どうしてもこれを一度どこかでご紹介したかったので、そうします。

    まだ、どこにも書いたことはないけれど、
    実は子どもが生まれる度につくっている『ベビーゲート』。

    歩けるようになった子どもを、キッチンとか危険なスペースに入れないための柵です。

    その努力や苦労を成仏させるために、今回はその歴史を紐解きながら、つくり方をサラッと紹介してゆく感じでいきたいと思います。

     

    どうでしたでしょうか?

    2種類のベビーゲート。

    最初のソファと一体型のは、とてもいいアイデアだと今でも思っています。ぜひ参考になさってください。

    こういうDIYをする時は、ツーバイ材という木材がとにかくおすすめです。

    ホームセンターなら必ず売っていますし、今回のつっぱりジャッキのように、ツーバイフォーという統一された規格に合った様々なコネクターが売っているからです。

    あと、安いのでおすすめ。

    ベビーゲート2は、お金かかってそうに見えますが、木材の材料費でいうと8千円もしなかったと思います。

    以上。

    ベビーゲートづくりの努力や苦労は、無事成仏できたような気がします。

    ありがとうございました。


    [育児漫画連載]つむぱぱのつくろう! の記事一覧

    【育児漫画連載】つむぱぱのつくろう!
    第5話:お絵かきで本格的な絵本をつくってみた。

    【育児漫画連載】つむぱぱのつくろう!
    第4話:ベビーゲートをDIY

    【育児漫画連載】つむぱぱのつくろう!
    第3話:ちょい足しで10倍可愛くなる工作術

    【育児漫画連載】つむぱぱのつくろう!
    第2話:アイス屋さん

    【育児漫画連載】つむぱぱのつくろう!
    第1話:紙芝居舞台づくり

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室 の記事一覧

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.13「ギターを作って即興コンサート」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.12「最近買ってよかったおもちゃ」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.11「子どもが喜ぶガチャガチャをつくろう」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.10「文字を書く練習」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.9「100均にちょい足しで素敵なハロウィンのつくりかた」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.8「家で感動する『かき氷』はつくれるのか(後編)」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.7「家で感動する『かき氷』はつくれるのか(前編)」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.6「オモチャのアイス屋さんに悪質クレーマーがやってきた」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.5「モグラたたきの研究」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.4「母の日の研究」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.3「誕生日プレゼントの研究」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.2「鳥とお友達になる研究」

    [育児漫画連載]つむぱぱの遊び研究室
    Vol.1「雨の日の研究」


    PROFILE
    つむぱぱ
    妻と娘の“つむぎちゃん”、息子の“なおくん”と暮らす新米パパ。つむぎちゃんとの日々を描いた絵日記を投稿するInstagramが大人気。好きなものは古い家具とDIYで、自宅の家具やつむぎちゃんのおもちゃを作ることも。Instagram @tsumugitopan
    Illustration & text/つむぱぱ
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!