1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 「イギリスで人気のオモチャ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    「イギリスで人気のオモチャ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    「イギリスで人気のオモチャ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    イギリス・ロンドンで暮らすシンガーソングライター、デザイナーのMEGさん。7歳の娘さんと過ごす日々を紹介する人気連載74回目。先月、お誕生日を迎えた娘さん。お誕生日会で友達からプレゼントされた、イギリスで人気のオモチャをたっぷり紹介してくれました。ほかに、ママパパにとって懐かしいオモチャの紹介も! 家族みんなで楽しめるオモチャをぜひチェックして♪
    シンガーソングライター、デザイナー さん
    シンガーソングライター、デザイナー
    MEG

    どうも、2月ですね。

    イギリスの小学校では2月の中旬に、1週間程度の休みがあります。娘は先月7歳になったので、少し遅れた誕生日会をして、友だちからバースデーギフトをもらいました。

    誕生日プレゼントから、流行りや人気なものがわかっておもしろいなと思ったので、今回はその中からいくつかを紹介します。

     …

    まずは「So BOMB」と言うバスボム(入浴剤)をつくるキット。これは娘も前から欲しかったと言っていたので、思いがけずもらえて、とても喜んだ。

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    こんな風にパウダーと香りのオイル、ソルトを型にいれて球体に仕上げる。

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    香りはローズ、オレンジ、ジャスミンなどから選べて、もちろん実際にお風呂で使えます。お湯に入れるとバーーーン! と本当にかなりのボムだったので、びっくり……(笑)

    休日にフットスパごっこをして遊びました。自分の好きな可愛い&いい香りのものをつくる! というのが魅力だそうで、お風呂を一緒に味わえるので嬉しかったいただきものでした。

    それから次は、「Gravitrax」というボールが走る用のレールを組み立てていくブロックのような玩具。

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    娘も、娘の友だちたちも、小さい頃からレゴを組み立てるのが大好きなので、それの延長線にあるちょっと難しいゲームという感じ。レゴとの大きな違いは、簡単にバラバラにできる(そして箱に片付ける必要がある)ので、何度も繰り返し遊べるところ。

    ボールができるだけ流れ続けるように、高さや動きを工夫しながら組みたてる。結構難しいので、大人も一緒に楽しめる。ドイツの玩具だそうだ。

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    スターターキットに加えて、別売りの電動のエレベーターやトランポリン、光りや音が出るパーツなどの拡張パーツを足していくと、どんどん大きな作品ができるという。

    誕生日プレゼントで持ってなかった拡張パーツをいろいろもらって、早速使ってみています。

    そして、家族で遊べる手軽なボードゲームとしては「フライングタイガー」のも。裏表で数種類の定番ゲームが遊べて、可愛い木箱に入っている。

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    娘は学校で「Snakes and Ladders」をやっているそうで、私は知らず、逆にルールを教えてもらいました。そういったときは、たいていの場合、娘オリジナルのルールを採用してくるので、今だに「蛇」と「はしご」の特性があやふやである……。そこは実はちょっと怪しいと思っている。

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    それから、たまたま歩いてるときに駅前のゲームショップのウィンドウで見つけて「懐かしい……」と思い、購入した年代モノのキネクトとXbox。

    キネクト……発売当初にXboxとともに買って遊んでた記憶があるので懐かしく。調べてみると、2017年にこの形態での生産が終了した模様。東京に住んでた時、しかもロンドンに引っ越す前の家から数えて4つ前の家で使ってたこと思うと、随分前の思い出…!

    ラベルをみると、2015年製。おお。数字でみるとそんなに昔じゃない気がするのだけど、ゲームで考えるとかなり前のコンソールのような気がするのは、不思議。きちんと動くことを願って購入。

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    買った理由としては娘が、Youtubeで見た「ダンスゲーム」をやりたいと言っていたので。

    最近主流のゲーム機にあるダンスゲームは、リモコンを持ったり体につけたりしないといけないけれど、これのよきところは、モーションキャプチャーで動いたままに反応してくれるところで、子どもにとってはそれのほうがよさそうだなぁと思い、決めました。

    何事もカタチから気分をいれていきたい娘、本日の靴下はこちらです。

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    ジョークソックスを販売しているイギリスのブランド「Chatty feet」のその名も「Yayoi Toesama Jr」ソックス。あやしげなのが可愛くて、親子で履けます。

    日本の友だちにお土産として渡そうと思い「David Toewie」も購入……カラフルで可愛いので他のラインナップも見てみてください。

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    で、キネクト。

    元々だったのか、プレーヤーが子どもだからか、古い機種だからか、途中から人物を認識してくれなくなって、二度しか遊べてない……(笑)。うむ、時間をおいてまたやってみよう。

    最後におまけ。

    こないだ日本から船便で3ヵ月かかって届いた「人生ゲーム・タイムスリップ」。こちらも、少し前のモデル、2018年のもの。

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    これが発売された時は、すでに渡英してて日本にいなかったので、見つけた時にはもう生産が終了していて、ほとんど使ってなかったのをゆずってもらったもの。

    人生ゲームは小学校以来か?と思うんだけど、このルーレットのカタカタ感とか、お札の質感が全く変わってなくて、懐かしかった……。約束手形の赤白デザイン……。

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    2024年を生きる ”未来人” からすると、2018年の「こ、これは……」というキラキラとしたゴールのモチーフに絶妙な感情を抱きながらも(家族ピンを入れるケースと化しているのは気にしないでもらって)

    「イギリスで人気のキッズトイ」MEGの英国式・子育てレポート vol.74

    「テレホンカードが便利である」や「着メロに凝ったのに電話がならない」「同情したら金を要求された」などの懐かしワードから記憶の扉を叩くことができ、時空を越えながら、みんなでわいわい楽しめるゲームでありました。

    わが家としては、手に入れたばかりだけど、どうやらもうすぐ新しいバージョンが発売されるとか。めっちゃ気になる……。大人になってからやると、投資や職業などの選択に、割とみんなの性格がでることに気付けるのでおもしろいと思った。

    娘は手堅くビジネスマンコースを選択し、スーパービジネスマンでゴールし、私は出だしで職業につきそびれてフリーターでギリギリ購入した団地と全財産をバブルで没収され、そのまま謎に中部国際空港を所有するという人生を味わった。

    まだもうちょっと寒い日もありますね、家で親子で遊べるなつかしのゲーム、おすすめです。だんだん一緒に遊べるものが増えてきたことを感じられる、7歳の誕生日。

    それではまた。

    PROFILE
    meg
    MEGさん
    シンガーソングライター、デザイナー
    シンガーソングライター、デザイナー。2002年デビュー、ファッションと音楽を結ぶカルチャーアイコン。現在ロンドン在住で日本と英国を行き来しながら、新たなコンテンツや商品の開発、自身のアパレルブランドのディレクターを務める。公式情報はMEGWEB.JPにて。
    Instagram
    Twitter
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見
    2025.04.21

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!